トリートメントコーディネーターと歯科衛生士の違いと、PMTCによる歯の着色

相談者: LUNAさん (42歳:女性)
投稿日時:2008-05-02 16:41:38
以前、再根管治療の件でお世話になりました。
その際は、とても拙い質問に丁寧にお答え頂き、有難うございました。

今回はクリーニングについてです。

トリートメントコーディネーターという人に、PMTCをされてから歯肉が後退し歯茎の縁や表面にひどく着色?するようになりました。

しない方が全然きれいでした(泣

根面に虫歯とか縁下歯石でもないですよね…?
歯周ポケットも2〜3.5ミリといわれました。

初診の時に撮った写真に着色はなかった(衛生士は着色が無いことを認めた)ので、まさかとは思いながら根幹治療中の薬と関係があるのかと尋ねてみました。

『治療の薬とは100%関係が無い!タバコをすったりお茶などのせい』

歯科医はすごい勢いで高圧的に言われました。
転院前のセカンドオピニオンの時とは別人の対応で困ってもいます。

再度は削りすぎるので根幹治療後にするといわれました。

予診表を見られてないのか?
もちろん喫煙はしません。
生活もいつも通りでした。

衛生士の歯磨きチェックでも問題なく、このまま続けるようにといわれ、原因については首を傾げていました。


●クリーニングで削り方が悪いと着色することがあると掲示板にありましたが…それが原因でしょうか?

また、再クリーニングだと削りすぎになるのですか?
どれくらい期間をあけるべきでしょうか?


●トリートメントコーディネーターって歯科衛生士の資格がある方がなるのですか? それとも助手の一種でしょうか?

その医院のHP上には、歯科衛生士とトリートメントコーディネーターは別記なのですが…。


今回とは直接関係ないですが、保険制度が変わって、初診の点数は180→185点になったのでしょうか?

ラバーダム、マイクロを治療に使うところをHPで探して転院までしたのに全く使わないのは、上1番の再根管治療だからでしょうか?

見た事が無いので、本当は無かったりして?なんて思ってしまいます。

治療前、差し歯が取れたときには全く無かったのに、仮歯を付けて治療中にフェルール2次カリエスができ、削られたのもショックです。インプラントを薦めらていますが…。

ひとつでも気になることが起きると、どんどん不安が増して良くありません…。

歯科医院探しは本当に難しいですね…。
乱文申し訳ありませんが、何卒ご教示くださいませ。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-05-02 21:06:59
>●クリーニングで削り方が悪いと着色することがあると掲示板にありましたが…それが原因でしょうか?また、再クリーニングだと削りすぎになるのですか? どれくらい期間をあけるべきでしょうか?

クリーニングとは歯石取りのことでしょうか!?
PMTCをクリーニングと言う方もおられるので^^;

歯石取りの際にはに微細な傷が歯の表面に入ります。
特に超音波の出力が大きい時にはクラックも入る時もあります。

金属で歯の表面の歯石などを取るのでどうしても目では分からない微細な傷が入る時もあります。

私は半年に1回でよいと言いますがこの辺りも先生によって色々ですね。



>●トリートメントコーディネーターって歯科衛生士の資格がある方がなるのですか? それとも助手の一種でしょうか? その医院のHP上には、歯科衛生士とトリートメントコーディネーターは別記なのですが…。

どうなんでしょうね、その歯科医院に聞いてみないと分かりませんが、殆どが助手を横文字にしただけの場合が多いですね。

衛生士であれば立派な免許がありますが、コーディネーターと言う免許は存在しません。

歯科助手と言う免許はありますよ^^)



保険制度が変わって、初診の点数は180→185点になったのでしょうか

最近の質問にもありましたが、初診料182点、電子加算+3点になったみたいですよ。



ラバーダム、マイクロを治療に使うところをHPで探して転院までしたのに全く使わないのは、上1番の再根管治療だからでしょうか? 

ではないでしょうか!?
上の1番であれば唾液も入りにくいですし、歯の構造もシンプルですしね。



>治療前、差し歯が取れたときには全く無かったのに、仮歯を付けて治療中にフェルール2次カリエスができ、削られたのもショックです。

治療中の短期間に虫歯か発生することはないと思いますよ。
そんなに虫歯は短期間で簡単に出来ませんから^^;

元々、あったものを治療中残したまま治療して被せ物・土台を入れる直前に取り除いて今回のようなことになったのではないでしょうか!?



>ひとつでも気になることが起きると、どんどん不安が増して良くありません…。

ですね、1つ不安があるとどんどん大きくなってしまいますね。
先生が聞いてくれるようでしたら、少し相談してみるといいかもしれませんね^^

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: LUNAさん
返信日時:2008-05-03 01:39:06
井野先生、こんばんは。
お忙しい中、ご返信を頂きまして本当に有難うございます。

根幹再治療では、井野先生のHPで根管治療の写真など参考にさせていただきました。

丁寧な説明と写真がわかりやすく、わたしのような素人にはとても助かりました。
重ねて深謝致します。 

とても私には通えない場所なのが、唯一残念です。
またこちらの治療とのギャップに、逆に辛かったりして…なんて。

軽い冗談(愚痴?)と受け流してください(^^)



>>クリーニングで削り方が悪いと着色することがあると掲示板にありましたが…それが原因でしょうか?また、再クリーニングだと削りすぎになるのですか? どれくらい期間をあけるべきでしょうか?

>私は半年に1回でよいと言いますがこの辺りも先生によって色々ですね

●削り方が悪く着色した場合も同じ期間と考えてよろしいでしょうか?しつこくて申し訳ありません。



>>ラバーダム、マイクロを治療に使うところをHPで探して転院までしたのに全く使わないのは、上1番の再根管治療だからでしょうか? 

>ではないでしょうか!?上の1番であれば唾液も入りにくいですし、歯の構造もシンプルですしね。

マイクロを使わない理由は、根管が曲がって見えないからと言われました。

井野先生のHPでも確認しましたが、写真と同じように通常のカーブで変形ではないようですけど…。

保険制度の件は検索が足りませんでした、申し訳ありません。
地方は電子加算が無い歯科医院のほうが、少ないのかもしれませんね。

わたしの“当たり“が悪いのかしら!? 2医院ともでした。
(小声)違法なんですよね!? ビジネス的に仕方がないのでしょうか。


相変わらず用語が不勉強で…すみません。

わたしの右後ろに機械等を置かれて、体を起こしてマジマジ見るわけにもいかず、施術中?は、安全のためにも目を閉じているので、感覚で申し上げることをお許し下さい。

鏡を見ながらしていただくわけにもいきませんし…(苦笑

チラ見と音とされている感じで、掲示板の中から色々と探したところ、推測になるので申し訳ありませんが、超音波スケーラーPMTCを両方されたと思います。 

上下を2回に分けて1回が20分くらいだったでしょうか?
どうも掲示板より、時間的に徹底していただいたとは思えませんが…。

1回目は衛生士の方が丁寧に上をされて、何の問題もありませんでした。

ただ2回目の下は、その『トリートメントコーディネーター』という人でした。全然された感じが、丁寧さも違いました。

やはりコーディネータという資格は新しくできていないのですね。


●衛生士さん以外でもPMTCはできますか? スケーリングは無理ですよね?

口腔内という概念はどこからか、素人にはわかりづらいです…。

通常、資格のある方なら、必ずその旨、謳うと思うのです。そのための資格ですもの。

この掲示板でも資格は歯科医師と衛生士が口腔内に手を入れられるということのようでした。

間違っていたらごめんなさい、ご教示下さい。


質問をしようと顔を見るとその先生は高圧的に構えた感じになるため、申し訳ないのですが、こちらで質問させていただきました。ほんとうにすみません。

井野先生には、答えにくいことを質問をして本当に申し訳ありませんでした。
ごめんなさい(:_;)

でも、井野先生のように相談しやすいといいのですが、実際は難しいですね…。


どのように質問をしたら、(先生側からはどのように質問されたら)柔和に、質問に答えていただけるのでしょうか?

ポイントがあれば、是非、教えてください。


因みにこちらの歯科用語などは、セカンドオピニオン以外は使っていません。

あちらの対応からは、どちらかといえば何も解らない素人扱いのようです。

初診の前にセカンドオピニオンと正直に言ったことがいけなかったのか?いまさらながら色々後悔、思案しています。 

私にしてみれば、初診前に、電話で事前に、予約時に正直に申し上げた方が良いと思ったのですが…

顔を合わせずに電話だと断りやすいと気を遣ったつもりでした。 
アプローチがまずかったでしょうか?
でも地方だとこんな次元なのかなぁ…など。

残念という言葉で終わらせられないのが、わたしにとってのです。
皮膚のように再生してはくれませんので。


現在、九州に居ますが、東京に長く住んでいたので…選択肢の少なさに悔やまれます。

渡辺先生には、ごめんなさい。 先に謝っておきますね♪
(渡辺先生の所も私からは遠いです!)

相変わらずまとめるのが下手な長文で申し訳ありません。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-05-04 01:32:02
>●削り方が悪く着色した場合も同じ期間と考えてよろしいでしょうか?しつこくて申し訳ありません。

いやいや、微細な傷ですよ^^;
目で見えるようには削ってはいませんからね。

同じでいいと思いますよ。
ただ着色しやすいようなら、3ヶ月間隔でPMTCだけすることをお勧めします。



>写真と同じように通常のカーブで変形ではないようですけど…。

私は全ての根管においてマイクロを使用していますが、目では見えない単位の治療が出来ることは確実です。

ただこれが保険治療となると、費用の面、時間的な誓約(マイクロを使用すると治療が非常に非効率になります)などがあり全ての根管に使用するのはまず無理でしょうね。

私も勤務医の時はマイクロなしで根管治療を行いどうしてもと言うときの武器で使用していました(頻繁に使用していましたが^^;)

先生を選べば、マイクロが無くても技術だけで問題が起こらないようにすることは十分可能です。

どこまでLUNAさんが納得出来るかの問題です。

マイクロを使用しても根に病気が出来たり、痛みが長く続くことはありますからね。



>地方は電子加算が無い歯科医院のほうが、少ないのかもしれませんね。わたしの“当たり“が悪いのかしら!? 2医院ともでした。(小声)違法なんですよね!? ビジネス的に仕方がないのでしょうか。

いや、問題ないと思いますよ。

電子加算の算定要項は届出を出してパソコン(レセコン)で処理すれば算定していいはずです。(あまり詳しくはないです)

と言っても初診時に30円もらえるかと言う程度なのですが・・・



>●衛生士さん以外でもPMTCはできますか? スケーリングは無理ですよね?口腔内という概念はどこからか、素人にはわかりづらいです…。

基本的に助手さん単独で患者さんの口の中を触ってはいけません。
コーディネーターと響きだけ良くしているような感じですね。

助手さんが出来ることは限られており、医院の雰囲気作りとか、先生の補助でバキューム操作、後は片付けなど黒子的存在の仕事です。

当然PMTCはアウトです。

ただ衛生士の離職率も高く、違法と分かっていても行っている歯科医院は多いと思います・・・

助手さんにも色々助けてもらわないと医院の経営が出来ないのが現状で・・・

開業している数より衛生士の数の方が圧倒的に少ないですし、一度家庭に入ってしまうと務めにくい職業ですからね。

この辺りの問題を解決しない限りこの問題は続くでしょうね・・・



>2回目の下は、その『トリートメントコーディネーター』という人でした。全然された感じが、丁寧さも違いました

上手い下手はありますし、医療従事者が初めから感動を与えられるほど上手な人は存在しません、患者さんから色々教えてもらうこともあります。

また、歯石取りを痛くないように行う小さいコツなども色々あります。
本1冊で歯石取りなどはかなり変わってくると思いますが・・・

ただどれだけ言っても、業務的に行う人はいますよ^^;



>初診の前にセカンドオピニオンと正直に言ったことがいけなかったのか?いまさらながら色々後悔、思案しています。 

歯チャンのことは言わない方が賢明でしょうね。
私の友人もチャンを見てくる患者さんは治療しにくいと言っていましたしね(笑)



東京と比べると確かに医療格差はあります、しかし、地方にも名医は必ずいますし、話を聞いてくれる先生は大勢いると思います。

全てを望めば東京でも先生を見つけるのは難しいですし、ご自身が何処に重きを置くかの問題だと思いますよ。 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: LUNAさん
返信日時:2008-05-05 00:47:11
井野先生、こんばんは。

お忙しい中、遅い時間を割いて、丁寧にご回答頂きほんとうにありがとうございます。

電子加算については、届出なんですね。わかりました、ありがとうございます。
違法などと失礼なことを申して、すみません。

PMTCは、6ヶ月間隔。短くても3ヶ月ですね。

PMTC後の着色について・・・
PMTCで見た目にわかるような傷がつくとは思っていません。

ただ、見た目に着色したりしていなかったに、“歯をクリーニングしてきれいにしますね”といわれ、もっと奇麗になると思っていたところ、着色しだした。

PMTCとはいっても削っているので、微細な傷が着色の原因となったと思っているのです。 たしか、PMTCも点数になるんですよね?

同じ医院で、また、PMTCをするのは、ちょっと…二の足を踏みます。


どうして着色したか質問したのに対して、もしも、歯科医師

“今は、ちょっと原因はわかりませんが、今後、原因を探ってみましょう”とか
“着色しやすいのでしたら、その対策を一緒に考えましょう”とか

そういう返答をされていたら、私の考えも違ってきたと思いますが、

“こちらの処置の原因ではない!そちらの問題だ!”

といわんばかりの対応だったので、余計不信が募りました。
治療後のPMTCは、お断りすると思います・・・。



●道具があることがお飾りになっているところ(厳しい表現ですが)じゃないのを祈りながら、根管治療を続けるしかないでしょうか…

根管治療は、手探りの治療なので、治療途中で医院を変わるのは良くないと過去の掲示板にありましたが…?

今後の定期検診など、長いお付き合いの医院は、別の歯科医院を探そうと思っています。

治療を受けてみないと技量がわからないと言うところが、本当に怖いです。
根管再治療ですが、比較も難しいです。
治療後、6ヶ月の経過を祈りながら待つしかないのでしょうね?


資格について、

やはりPMTCはアウトですか・・・
確かに、資格と技量は相対していないと思いますが。

でも資格を持ってその道のプロとしてやっていくのでしたら、技を磨く努力をすることは当然になってきます。

特別厳しいことを申し上げているとは思いません。


資格を取った≠技量がある

資格を取った=プロ=知識だけでなく、技量を上げる努力をする


良い歯医者さんと一口に“こんな歯科医”とはいえず、人にとってそれぞれなのでしょうが、良い歯医者さんを探している人は、実際にとてもたくさん居ますね。


わたしの理想の歯科医=商業アーティスト


という感じでしょうか…

歯科医師に限らず医療には、アーティストの要素(職人気質)が必要だと私は思います。

商業が付いたのは、患者が求められることにどれだけ近づけるか考えて、納得がいくまでこだわって治療してくれる要素も持っててほしいという意味です。 

井野先生もこのタイプに、私には思えます。生意気言ってすみません。
あ〜、何とかこの地域に見つけ出したいものです!

歯チャンのことは、やはり内緒にしておいた方が賢明ですね。

以前の掲示板でも話さないほうが良いし、専門用語もあまり出さないほうが良いと書いてあったので、先生の性格を見極めるまでは…言わないようにするつもりでした。

あの感じでは、とても言える人ではありません。


ひとつ、大変無礼と存じますが、あえて質問させていただきます。

●こちらの歯科医院検索の登録は、なにか基準などがあるのでしょうか?

掲載料金での登録なのでしょうか?
細かい詳細が載っていない歯科医院もあったので…。

今後の参考のために是非教えていただければ幸いです。

でも、本当に、わたしのような者には、大変有難い歯チャンです!!
鬼に金棒!歯に歯チャン! いつも有難うございます。 
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-05-05 01:10:05
LUNAさん、はじめまして。


>「鬼に金棒!歯チャン!」

 ↑

これいいですね!
いただきますw



>●こちらの歯科医院検索の登録は、なにか基準などがあるのでしょうか?掲載料金での登録なのでしょうか?細かい詳細が載っていない歯科医院もあったので…。

登録基準はありませんが、登録の際に記入する項目が、約200項目くらいあります。

これらの詳細な項目によってその歯科医院の「得意分野・不得意分野」を判断し、患者さんに合った歯科医院を探すツールになればいいなぁ・・・と思って作りました。

掲載料金は今のところ無料で、将来は有料化しようかな〜と思っていますが、この辺は実はまだいろいろと検討中です(^^;)

ちなみに、

>細かい詳細が載っていない歯科医院もあったので…



これは忙しくてまだ歯科医院情報の記入を行っていないか、もしくは項目数が多すぎてうんざりしちゃったのかもしれないです・・・

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-05-05 11:38:00
PMTCとはいっても削っているので、微細な傷が着色の原因となったと思っているのです。 たしか、PMTCも点数になるんですよね?

1つ聞きたいのですが、PMTC歯石取りを一緒にしていますよね。

私の歯科医院の場合、基本PMTCは磨くだけで細かな歯石取りは行いません。

またおっしゃられている保険の機械研摩は自費のPMTCと大きく異なるものだと思います。

4年前までPMTC(歯磨きペーストとゴムのカップで磨くもの)は自費のものしか存在しませんでした。

自費のPMTCは1時間8000円〜10000円前後のものです。

しかし、国の方はあまり考えなく包括化させてしまう動きがあり、機械的面清掃と言う名で60点(600円:患者さん負担180円)で保険の中に組み込みました。

(今回の改定で組み込まれた仮歯の件も同じです、技工代で既に赤字のものを保険に組み込んでどうしろと言うのでしょうか!?)

すみません、話がずれました^^;

どうでしょう8000円で行っていたものを600円で同じ質が保てるでしょうか!?

現状2ヶ月に1回機械的歯面研摩は算定可能ですが、とりあえず歯石取りの後のおまけのような扱いです。

(たぶん磨いてくれた時間も10分以内だと思います)

ですから私が言う間3ヶ月おきと言うのは自費で行うPMTCのことです。


私の歯科医院にセカンドオピニオンで来られた患者さんの中にも全くLUNAさんと同じで、歯科医院で掃除(歯石取り)を受けてから歯が汚れやすくなったと言われた方がいますが、汚れが気になるのなら3カ月おきにPMTCをしてくださいと言いました。

それ以後・・・

衛生士のPMTCが気持ちいいらしく1ヶ月毎に(寝に)来られていますよ^^;


どの治療もそうです、同じ物でも術者を選ばないと駄目です。

自費治療はで保険より高いお金を払うものなのですから、まずそのコーディネータさんが行うような歯科医院は・・・

分かりますよね!?^^;



>“今は、ちょっと原因はわかりませんが、今後、原因を探ってみましょう”とか

>“着色しやすいのでしたら、その対策を一緒に考えましょう”とか

>そういう返答をされていたら、私の考えも違ってきたと思いますが、

ステインバスター(すみませんマニアックな道具で^^;)などで歯の表面を研摩してみるのもいいかもしれませんよ。

またわたしなら、茶色のシリコンポイントで丁寧に研摩して微細な傷を整えるということを2〜3本でしてみて上手く行けばその他の歯でも行うと思います。

上記の方も同じことして歯の表面の汚れは若干付きにくくなりましたよ^^

覚えてもらった方がいいのは、歯に物を当てるということは極々ミニマムな単位で歯が削れているということです。

食べ物を食べて上と下の歯が当っても上下削れています。
歯石取りなどは金属のチップを用いるわけですから当然削れます。
PMTCも研摩剤を使用して磨く訳ですから削れます。
歯磨きも研摩剤が入っていれば同じです。

気にする単位ではないのですが、この中では歯石取りの金属を歯に当てたときが最も微細な傷が入りやすいと思います。

ですから私は普段の生活で歯石が付かないように(付いてしまいますが)歯磨きをしっかりして、年2回(半年)で良いというのはこういった理由からです。

ただ6ヶ月はながいのでその間の3ヶ月に1回PMTCをしてくださいと言っています。

(私の歯科医院歯周病の専門ではないので近くの歯科医院に全て任してしまいますが、患者さんにはこう言います)



>●道具があることがお飾りになっているところ(厳しい表現ですが)じゃないのを祈りながら、根管治療を続けるしかないでしょうか…根管治療は、手探りの治療なので、治療途中で医院を変わるのは良くないと過去の掲示板にありましたが…?

転院できますが、良い結果を生む為には・・・
今の先生より根の治療が相当上手い先生が絶対条件になります。

一度手の入った根の治療は歯の中が人間の手により偏位していることが多く、前医のリカバー的な治療から始まることが多いので逆に転院した方が結果が思わしくなくなることもあります。

神経の治療はその先生ごとの考え方で神経の削り方が異なってきます、根管治療においては0.1mmを手の感覚だけで探らねばなりません。

今年AAEアメリカ歯内療法学会)で見たジョンウエスト先生のファイル操作:手の感覚はそれ以下の単位の仕事だと感じました。

(神業でマネしてみましたが全然無理でしたTT)

ですから担当の先生を代えるというのは大きな賭けですね。



歯科医師に限らず医療には、アーティストの要素(職人気質)が必要だと私は思います。

私も思います、しかし日本の歯科治療は出来高払いであり、治療した行為にお金がもらえるシステムで質に関しては一切問われないので、こういった土壌ではありません・・・

ただこのようなシステムでも海外から見れば非常に良いスステムであり、私もこのままで良いと思います。

意識の高い方には保険と言う70点を維持しようとするシステムは不満に思われるかもしれませんが、自費で行ったところで75点の結果で終る場合もあります。

先生を選べば保険でも75点をいつも保つ先生も多くいます。

ですから今の制度自体はこういったものだと解釈してください。

世界一物言う消費者(患者)を世界の標準治療費より安い治療費で満足させることは出来ないと私自身思っています。

自費でも難しいと思いますよ・・・

言い方は悪いですが人が人を治すと言う事はどこかで妥協も必要になってきます^^;  

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: LUNAさん
返信日時:2008-05-05 11:38:25
はじめまして、田尾先生。
歯チャンの運営管理をいつもありがとうございます。

掲載に基準などが無いということ、返信ありがとうございます。


>これらの詳細な項目によってその歯科医院の「得意分野・不得意分野」を判断し、患者さんに合った歯科医院を探すツールになればいいなぁ・・・と思って作りました。

患者から見ても、これが一番望まれていることだと思います。

ただ検索する側、患者側から言うと、できれば必須事項が必ず記載されていると便利ですね。

200項目全ては難しいでしょうが、検索後、選択の判断基準になるようなことは、必須で記載されていると良いかなぁ…と言うのが検索に対する正直な感想でした。

歯チャンで歯科医院を検索する方は、ある程度、のお勉強をしている、する気がある人ばかりじゃないでしょうか。

そういう人が検索する場合は、診療時間、スタッフ構成などはもちろん、得意分野、診療のプロセス等がわかると、とても助かるような気がします。 

特に不得意分野ははっきり教えてほしいものです!!

それくらいしか患者側から判断基準がもてないような気もします。
ジプシー患者になりそうな、私だけの見解かもしれませんが・・・(笑

もしよろしければ、今後の参考にでもしていただければ幸いです。



>>細かい詳細が載っていない歯科医院もあったので…

>これは忙しくてまだ歯科医院情報の記入を行っていないか、もしくは項目数が多すぎてうんざりしちゃったのかもしれないです・・・

因みに、これは遠慮して表現しましたが、医院、院長の名前や住所くらいしか載っていないところでした。

忙しいというより面倒だったのでしょうね・・・。
項目の多さに最初からあきらめたとか!?

『鬼に金棒、歯に歯チャン』いつもこちらを見ながらつぶやいてしまいます!

これからも歯チャンの運営管理を頑張ってください。
応援しています♪
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: LUNAさん
返信日時:2008-05-05 18:31:03
井野先生、こんにちは。
ご返信をありがとうございます。

井野先生と投稿が同時になっていたようで、気付くのが遅くなりすみません。

やはり、私と同じように半端にPMTCをされて、着色しだした方がいらっしゃるんですね。 どう考えてもそれしか原因がないようなのです。



>1つ聞きたいのですが、PMTC歯石取りを一緒にしていますよね。

私の歯科医院の場合、基本PMTCは磨くだけで細かな歯石取りは行いません。



>現状3ヶ月に1回機械的面研摩は算定可能ですが、とりあえず歯石取りの後のおまけのような扱いです。(たぶん磨いてくれた時間も10分以内だと思います) 

研磨の仕方は、おっしゃるとおりの扱いでした。

根管治療をお願いして通院しているのですが、歯科医師を椅子で待たされている間に、根管治療とは関係なく、こちらでお願いした訳でもないのに、クリーニングすると言われ、超音波スケーラーで歯石取りとちょこっとPMTC(ゴムのカップの)をされたという感じです。

待たされている間に、点数稼ぎをされたのか・・・それとも練習台?と。

トリートメントコーディネーターに半端に削られて着色しだすのは、わたしとしては遺憾です。

これでは本末転倒というか余計なお世話になってしまいます(/_;)


●それでは、治療後にPMTCを再度受けられそうですね?
 本格的ではなかったのですから。

こんな着色状態じゃ恥ずかしいです…
せっかく歯磨きも1本ずつ頑張って磨いていたのに・・・。
やり直しは、他医院を探しますが。



衛生士のPMTCが気持ちいいらしく1ヶ月毎に(寝に)来られていますよ^^;


PMTCって、こんな幸せな感じなのだと私も思っていたのです。
こんなところを探さないといけませんね。

保険のみの治療は下手、自由診療だから上手だとは思いません。
だから余計に慎重に歯科医院を選ばないといけなくなります…

術者の見分け方は無いも同然ですね。
本当に難しいです・・・。

衛生士さんは、PMTCで見分けることもできそうでしょうか…。


PMTCや仮歯だけでなく、保険制度が現場に沿ったものでないのは、掲示板のお話からも十分伺えます。

患者として、私は受けた処置に“見合う”お支払いはしたいと思います。
それがお互いのためであるし、当然のことですよね。

最初の予診前のお話(受付嬢でしたが…)の時、自費治療でも構わないといったのですが、保険にされました。

自信が無かったのでしょうか…。

今となっては、不幸中の幸いで、保険でよかったのかもしれません。
6ヶ月間は、ブルーになってしまいそうですが…。

検診もお願いできる長いお付き合いのできるホームドクターを探しなおそうと思います。



>まずそのコーディネータさんが行うような歯科医院は・・・分かりますよね!?^^;

答え難いことをはっきり?言っていただきありがとうございます!



>私の歯科医院歯周病の専門ではないので近くの歯科医院に全て任してしまいますが、患者さんにはこう言います

このように専門じゃないからと、はっきり他医院に任せる井野先生のような方は、この地域にはいらっしゃらないかもしれません。

この方が私も安心すると思います。

ステインバスターの件では、とても貴重なことを教えていただき有難うございます。

整え方を公開してもよろしかったのでしょうか!?
心広いですよね! 

確かに、食事での咀嚼も、歯磨きも、上下の歯が触れ合えば摩擦が起こり削れますよね。

衛生士さんの腕(歯石取りなど)も重要ですねぇ・・・。



>転院できますが、担当の先生を代えるというのは大きな賭けですね。

>前医のリカバー的な治療から始まることが多いので転院した方が結果が思わしくなくなる・・・

きゃ〜やはり…わかっていたお返事ですが…実際聞くと辛いですね(:_;)



>今の先生より根の治療が相当上手い先生が絶対条件になります。

こんな先生を探すことこそ、私には神業!?に思えます・・・。
先生、術士を選びたいのは山々です。

妥協は、必ず必要ではありますね。
でも努力が見える対応では、必ずあってほしいのです。

井野先生、お忙しい中、時間を割き、大変良いお話をありがとうございます。

私にとっては、井野先生の治療も神業レベルに思えますよ♪
(生意気すみませんッ)
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: LUNAさん
返信日時:2008-05-06 16:55:02
何度もすみません。

素人判断ですが、着色の原因がわかったようなので、蛇足かもしれませんが一応こちらに記載しておきます。

上1番の根管治療のときに、次亜塩素酸ナトリウムを使って洗浄をされていたようです。

カルキ臭とカルキ味がすごかったので、掲示板を読んでいて間違いないのかなと推測しますが…。


この次亜塩素酸ナトリウムは強アルカリなんですよね?

私が摂っているサプリのようなもので、酸性のものがあり、それと反応して着色がひどく出たのではないかと思います。

もちろん(悲しいことに)ラバーダム無しなので、口の中や喉の奥にも入って、治療外のにもついていたのではないかと思います。

特に、噛み合わせる下1-3番がひどい着色で、治療後の2〜3日は喉の調子が悪く詰まった感じもしていました。

もともと、喘息もあり気管支が強くはありませんが…。
喉にも良くなかったでしょうね・・・。

素人の判断ですから、間違っている可能性もありますが、ラバーダムの必要性を痛感します。

乱文、失礼いたしました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-05-06 20:24:56
>この次亜塩素酸ナトリウムは強アルカリなんですよね?

はい。



>私が摂っているサプリのようなもので、酸性のものがあり、それと反応して着色がひどく出たのではないかと思います。

経口で摂取しているものとは反応しませんよ。

NCはの中の洗浄で歯の表面に付いてもなんら着色するようなことはありません。

むしろ漂白剤として使用するものなのでNCと今回の着色は関係ないと思いますよ。

クロールヘキシジン(商品名:コンクール)などの洗口剤であれば話は分かりますが。



ラバーダムの必要性を痛感します。

ですね、理想をいえばあったほうがよいと思います。

ただ、自費でもいいからしてくれと言っても保険証を提示されると自費にできない理由・規則があるので・・・

NCできっちり洗ってくれるところを見るときっちり治療をしてくれていると思いますよ。


少し不安になると次々と不安材料が生まれますが、あまり詮索しない方がいいですよ。

素人考えでは間違っていることも多く、ネットの情報も信憑性に欠けるものが多いですから。

歯チャンの情報も参考程度にしてください^^;

私でも考えは調べる度にころころ代わりますし、医学の進歩に合わせて代わっていかないといけないと思います。


ネットの怖いところは情報が多すぎることです、医学には確実な正解はありませんし、時代に合わせて換わっていくことが多いです。

中性脂肪などが良い例です。
10年前の考え方が否定されています。

また医学には正解に近い物も複数存在することがあります。
正解が1つではないことがある以上その先生を信じるしかないのです。


厳しい書き方をしましたが、これ以上推測で物事を考え込まない方がいいですよ。

どんどん先生との関係が悪くなってしまいます。

今回の件で疑いの目を持ってしまうのは分かります、
しかし、前歯の治療が終わるまで先生を信じてみましょう。


また根の治療中どうしても疑問に思うことがあればまた質問してもらえばいいですから^^; 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: LUNAさん
返信日時:2008-05-07 12:00:12
井野先生、こんにちは。

>次亜塩素酸ナトリウムでは、着色の可能性は、無しなんですね。
ありがとうございました。どうしても原因が気になってしまって。

確かに、疑心暗鬼になっていると思います。

そんな私の長々の質問にとても丁寧に応対していただきまして、井野先生、ほんとうにありがとうございます。

わたしが言うのもなんですが、井野先生の忍耐には頭が下がります。
もう少しでも今の先生が、話をしてくれたらと思ってしまいますが・・・。

情報過多というのは、解ります。

知識が少ない分、取捨選択がきちんとできない状態で、こちらの掲示板やネットで調べているんですものね・・・。

ラバーダムの件は、保険治療では混合になるから自費でもできないのは理解しています。

ラバーダムがあるのに使わないこの先生には、やはり、ちょっと疑問ですが・・・保険治療にされたからでしょうね。

根管再治療は、再発する可能性が高い事を知っていると言ったので、保険治療にしたのかも。 あ、また余計な詮索ですね、すみません。



>厳しい書き方をしましたが、これ以上推測で物事を考え込まない方がいいですよ。どんどん先生との関係が悪くなってしまいます。

厳しい書き方だ何て・・・私にはむしろ優しく親切にしか思えません。

先生との関係まで心配していただいて、ありがとうございます。

でも、ほとんど話もされないので、今より良くも悪くも関係が変わることは無いので、大丈夫です(苦笑

まわる寿司のように、先生が患者をくるくる回るところですから。



歯チャンの情報も参考程度にしてください^^;

そうですね、これ以上理想が高くならないようにしようと自戒しておきます。

医学に正解がない、もしくはたくさんあるということも憶えておきますね。
人間の体相手ですもの。


井野先生がおっしゃるように、前歯根の治療は、今のところで中断せずに続けることにしてみます。

中断が一番まずいようなので。

でも、今後のお付き合いに関しては、やはり、他を当たろうと思います。


井野先生、長くお付き合いいただいて本当に有難うございました。
また、何かありましたら、改めてご相談させていただきます。



タイトル トリートメントコーディネーターと歯科衛生士の違いと、PMTCによる歯の着色
質問者 LUNAさん
地域 非公開
年齢 42歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯の変色・着色
歯医者への不信感
衛生士関連
歯科助手関連
衛・技・助その他
その他(スタッフ関連)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中