保険診療でのブリッジの仮歯(リテイナー)について

相談者: メープルさん (38歳:女性)
投稿日時:2008-07-20 10:44:36
またご相談させて頂きたいことがあります。

保険診療で治療中です。
左上567のブリッジを外し、1ヶ月程前に7の根管治療が終了しました。
5は再度根管治療が必要だそうです。


根管治療終了前後辺りから、左耳辺りに拍動や重い感じがあることを先日担当医に伝えたところ、その時点で初めて仮歯を作る話が出たのですが、

1本5000円なので、合計15000円になるが良いか

と言われ、随分高いと思ったものの知識不足な為、了承の返事をしました。


その後こちらで、

・保険診療では仮歯は全くのサービス
・ただし、ブリッジに関してはリテイナーという名目で保険算定できる

ということを知りました。


そこで質問なのですが、

1)仮歯1本5000円はリテイナー名目での保険算定で妥当なのでしょうか?


2)保険算定可能でも、この医院でこの5000円が保険扱いされていなければ混合診療となり、その後続けて保険診療が受けられなくなるのでしょうか?

先日、ブリッジ本体の材料を聞かれた際に保険でと伝えています。
ただ、その後に仮歯の話をされたかもしれないのが気になっています。

というのも、根管治療終了後に次回一度全体の検査をするかどうか聞かれ、全体の状態を知っておきたかったので検査をすることにしたのですが、当日診療台に座った時点で歯科衛生士

(その日は医師と接することがなく、レントゲンの位置決めからボタンを押す行為まで全て歯科衛生士が行いました)

保険がきかないので5000円になると言われ、前回全く説明がなかったので、びっくりしたということがあったからです。

保険証を提示しているから保険診療だとばかり思っていたのですが、質問しなかった私側に落ち度があるのでしょうか?


3)仮歯はどの段階で作られるのでしょうか?

もっと早い段階で可能だったのなら、既に2ヶ月我慢したし費用の面からも今から作っても・・・という気持ちがあります。

また、上記の検査で出来た模型から既に作られている可能性はありますか?


4)前述の症状があることや根の治療状態
(7を上顎洞まで清掃したため出血あり。即日根充だったので培養検査無しなのか気になっています)
を考えると、仮歯を作って様子を見たほうが良いでしょうか?

それとも仮歯なしで進めても問題ないでしょうか?


長くなりましたが、回答どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-07-21 09:59:28
…あまりお答えしたく無いお話なのですが…。

>1)仮歯1本5000円はリテイナー名目での保険算定で妥当なのでしょうか?
>3)仮歯はどの段階で作られるのでしょうか?

リテーナーはあくまでもリテーナーであって、メープルさんの希望されている「仮歯」とは少し違います。

見た目の形は全く一緒ですし、素材も一緒です。

メープルさんの求める仮歯は「根管治療の間、が無いと不都合」「根管治療がうまく行っているかどうかの様子を見たい」と言う目的ですよね。

しかし、健康保険で言われている仮歯(リテーナー)は「ブリッジ作成の際、土台となる歯や対合の歯が動かないようにする」と言う目的のために作られるものを言います。


つまり、素人目には全く同じに見えても目的が違うのです。


ですから「保険で算定できる仮歯」は

ブリッジの作成途中に「土台となる歯や対合の歯が動かないようにする」目的のために作る

ものです。


つまり、それ以外の仮歯は「保険適応外」と言うのが正しい解釈のはずです。



>2)保険算定可能でも、この医院でこの5000円が保険扱いされていなければ混合診療となり、その後続けて保険診療が受けられなくなるのでしょうか?


つまり、メープルさんの目的の仮歯を作成する場合、保険適応外であり、その後の治療は全て保険適応外になると考えられます。



>4)それとも仮歯なしで進めても問題ないでしょうか?

問題があるかどうかの判定は担当医でないとわかりません。



保険証を提示しているから保険診療だとばかり思っていたのですが、質問しなかった私側に落ち度があるのでしょうか?

いいえ。
説明しなかった歯科医院側にあると思います。
しかし、

「保険証を提示しているから保険診療だとばかり思っていた」
「ブリッジ本体の材料を聞かれた際に保険で」

と言う事は、歯科医院側に「保険外診療は要求していない」と思わせてしまったのかもしれませんね。


僕も問診票に「保険での治療を希望する」と書かれている人には「保険と保険外の違い」はザックリとしか話はしませんよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: メープルさん
返信日時:2008-07-22 02:34:34
タイヨウ先生

答えにくい質問にご回答くださりありがとうございます。

>メープルさんの求める仮歯は「根管治療の間、が無いと不都合」「根管治療がうまく行っているかどうかの様子を見たい」と言う目的ですよね。

>しかし、健康保険で言われている仮歯(リテーナー)は「ブリッジ作成の際、土台となる歯や対合の歯が動かないようにする」と言う目的のために作られるものを言います。


説明不足ですみませんでした。
歯が動かないだろうかという心配もしていました。
食いしばりが強いもので。

ただ、担当医には伝えていません
(食いしばりが強いことは担当医からも度々指摘されています)。

なので担当医は私の「歯がないと不都合」という目的だと保険適応外となる為、その代金を提示したということなんですね。

わかりやすい説明をしてくださってありがとうございます。



ただ、ブリッジ本体を保険でと伝えているのに、仮歯の話が出た際「歯がないと不都合」という目的で作った場合、続けて保険診療を受けられなくなる等といった説明が担当医から全く無かったのはどうかと思うのですが。
その後の治療は全て保険適応外だと厳しいです…。


そこでまた質問なのですが、

1)担当医に仮歯1本5000円が保険かどうか確認した上で(必要ないorしないほうがいいのでしょうか?)続けて保険診療を受けたいということと、

既に2ヶ月経ったので不具合は我慢できるが、歯が動くのが心配なのでその目的での仮歯をリテーナーという名目で保険で作って欲しいとお願いしても構わないのでしょうか?

この目的の場合、「様子をみたい」ではないので長期に渡って仮歯の状態でいられないということは承知しています。

断られる可能性はあるのでしょうか?

「歯を動かないようにする」のが目的なら必要ないとの判定ならばいくら心配だとしても仕方ないのでしょうか?
(仮歯の話の際、担当医はどの目的かはわかりませんが作ったほうが良いとのことでした)

また、一度了承しているので変更は不可能なのでしょうか?


2)保険算定でのリテーナーの代金は幾ら位なのでしょうか?

検索したのですが見当たらなかったもので。


あと、

>と言う事は、歯科医院側に「保険外診療は要求していない」と思わせてしまったのかもしれませんね。

が気になりました。

歯科医院側にそう思わせるのは良くないことなのでしょうか?
通院している医院はインプラント保険外を主にしている感じを受けるので、少し肩身が狭い感じはあります。

また答えにくい質問でしたらすみません…。

お忙しいとは思いますが、回答アドバイス等どうぞよろしくお願いいたします。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-07-22 10:04:07
>1)担当医に仮歯1本5000円が保険かどうか確認した上で

えっと。
この金額から考えると保険ではありません。


>2)保険算定でのリテーナーの代金は幾ら位なのでしょうか?

保険だと5以下のリテーナーは1装置100点ですから、患者さん負担は300円になります(3歯だろうと5歯だろうと同じ金額です)。



ブリッジ本体を保険でと伝えているのに
>歯が動くのが心配なのでその目的での仮歯をリテーナーという名目で保険で作って欲しいとお願いしても構わないのでしょうか?

これはどうなんでしょうか?

前回の回答でも書いたように僕の解釈では、保険でのリテーナーはあくまでも「ブリッジ作成時において」です。

「すでに保険のブリッジの削り、型取りをすでに行っていて、次回にはブリッジが入る」と言う状況において、適応となると思っています。

以前の勤務先(千葉県)では「リテーナーの算定はブリッジの型取りと同日でなければいけない」と言われました。

他の算定方法もあるのかもしれませんが、僕はこの算定しかしたことがありませんし、聞いた事がありません。


メープルさんは次回にはブリッジの型取りになる予定でしょうか?

だとすれば、可能だと思いますが‥。


あ、今、青本(保険解釈の本)を見ました。
ブリッジのリテーナーの定義です。

「リテーナーとはブリッジの製作過程において、支台歯の保護、支台歯および隣在歯および対合歯の移動防止ならびに歯周組織保護のために、歯冠形成完了後ブリッジ装着までの間、暫間的に装着されるものである。」

と記載されています。

ですから、メープルさんのケースでのリテーナーを保険で算定するのは無理かと思います。


ですから

1 メープルさんの意向に係わらず、保険のルールに従って治療を進める

2 メープルさんの意向をくんで、今後の治療を保険外に移行する

の選択になると思います。


歯科医院側にそう思わせるのは良くないことなのでしょうか?

いや。
いい事だと思いますよ。
ご自身のお考えは、はっきりと提示された方がトラブルは少ないと思います。


ですから、1歯5000円の仮歯の話は再度、担当の先生としっかり相談されてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: メープルさん
返信日時:2008-07-23 02:19:09
タイヨウ先生

お忙しい中、早速ご回答くださりありがとうございます。

リテーナーの代金、また、算定方法までお答えくださって参考になりました。

そして、わざわざ保険解釈の本まで見てくださったなんて、感激しました!


ブリッジのリテーナーの定義を知って安心(?)しました。

何故かと言うと、が動くのが心配なのでその目的での仮歯をリテーナーという名目で保険で作って欲しいという申し出は、目的は違いますが結局当初の目的であった「歯が無いと不都合」という問題もクリアしてしまうことになるので、なんだかずるいことのような気がしていたからです。


保険外治療は大変魅力的ですが、残念ながら今は金銭面で受けられそうに無いので保険のルールに従って治療を進めることにします。

こちらで相談して本当に良かったです。
危うく1歯5000円の仮歯を保険だと解釈したまま治療を受けてトラブルになるところでした。
担当医としっかり話をします。


タイヨウ先生、大変ご親切にそしてわかりやすく説明してくださって本当にありがとうございました。
感謝の気持ちでいっぱいです!



タイトル 保険診療でのブリッジの仮歯(リテイナー)について
質問者 メープルさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ブリッジ治療法
ブリッジの治療費・費用
ブリッジその他
その他(保険と保険外)
治療費・費用
仮歯に関する質問・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中