ゴールドクラウンを盛り足しても大丈夫なのでしょうか?

相談者: ayayanさん (30歳:女性)
投稿日時:2008-08-06 12:42:03
はじめまして

右上6番の銀歯ゴールドクラウンに替えました。

セット前のクラウンを調整の際、削りすぎて隣のとの間にすきまができました。
そこで盛ってきますといって30分ほどで盛り足してきました。

あとから付け足したようなクラウンは大丈夫なのでしょうか?
こういう場合は作り直さないものなのでしょうか?

もう取り付けていますが、再度削りすぎを恐れてかなりきつく入っています。

できれば作り直してもらいたいのですが、そういうことは可能でしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-08-06 12:59:09
蝋着という方法で盛り足すのですが、私に言わせれば「オイオイ!作り直したれよ!」です。

蝋着すると熱により変形します。
恐らく顕微鏡で見ればクラウン歯牙との界面は隙間が開いています。


また、セット時に削りすぎて隙間が開くこと自体おかしいです。

キチンと形成してキチンと型を採れば通常、殆ど調整せずにスコンと入ります。


調整は、あくまで噛み合わせだけです。
隙間が開くなんて、ソートー ガリガリ削った証ですね。

作り直しましょうよ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-08-06 13:58:37
>あとから付け足したようなクラウンは大丈夫なのでしょうか?

大丈夫です、長期的にみてもろう着部に問題が起きるようなことはありません。
それよりクラウンの形態、適合の方が大きく予後に影響しますよ。



>こういう場合は作り直さないものなのでしょうか?

まず99%の歯科医院が作り直さないでしょうね。
私もこのような場合まず作り直しなど行いません。

ろう着が駄目などいうことはないと思います。



>再度削りすぎを恐れてかなりきつく入っています。

ずっとこの症状が続くのは問題がありますが、やり代え保障の対象になるかは各歯科医院で異なります。

一度担当の先生に話してみてください。



   

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-08-06 14:09:52
はじめまして。

私も井野先生の意見に1票です。
過剰な心配をする必要はないと思いますよ。

あときついと言うのは、咬んでない時にも窮屈な感じがすると言うことですよね?

であれば数日で収まるはずです。
程度が分かりませんが、見ようによってはむしろ丁寧な対応をされた様にも思わなくもないです。

参考⇒と歯のコンタクトはそんなに重要なのですか?
http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00022323.html


ともあれ、症状が改善しない、納得いかない、不安が大きいなどであれば先生と相談してみて下さいね^^

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-08-06 14:46:19
蝋着した後に補綴物を模型に再度セットして境界部を顕微鏡でチェックすると、変形を確認できることがあります。

ウチの顕微鏡の場合、120倍まで拡大して見ますのでその辺りが明確に分かります。
技工士は70倍で作業しております。


大きなブリッジのように後付の蝋着を前提とした”仕事”ではなく、一本のクラウンのみの"仕事"の場合、”蝋着”を前提とはしていないわけです。

本来の目的でもないのにワザワザ無駄な仕事をする時点でプロとしてどうかと思いますし、削りすぎてそれを修繕して・・・というのもどうかと思います。


コレは実話ですが、以前、生地からシャツを作りました。
その際に、シャツの右手の長さが希望よりも5ミリ短かったのです。

私はそこを指摘、

店員は「再度、ほどいて、手の長さを調整します」
といいますが、コレは論外です。

「バカモノ!、アイロンの線が入ってしまうじゃないか!、生地から作り直せ!」

となりました。

一着で何万円もするYシャツを作るとなると神経質にもなります。


オーダーメイドで作るというのはこういうプロフェッショナル魂の仕事をできるかどうかによります。

「まぁ、なんとかなるから」
ではいけません。
完璧を目指す仕事であるべきと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ayayanさん
返信日時:2008-08-06 16:25:35
皆様ありがとうございます。

せっかく適合のよいゴールドを選択したのに、盛り足すなんてと不安に感じていました。

こういう事態になった事がなかったので何が正解なのかわかりませんでした。

井野先生、渡辺先生の意見を聞いて少し安心しました。

これでよしとするしかないのですね。

出来ればタカタ先生のように顕微鏡で境界部をチェックしてもらいたいし、作り直してもらいたいです。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-08-06 21:09:05
>「バカモノ!、アイロンの線が入ってしまうじゃないか!、生地から作り直せ!」

笑えました^^
厳しぃ〜!!



私の場合多分コンタクトが緩めになって、主治医に
「悪い、井野コンタクトが緩くなったからロウ付けするから」

と言われても
「はい」
だけで終りますね。

そんなことよりマージン被せ物の縁)、カウントゥアー(膨隆)、咬合などを気をつけてもらいたいですね。


  

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2008-08-06 22:10:05
ただ、蝋付けでマージンが開くのは事実ですから、マージンフィットを求めるなら、ましてや、 自費で高額を取るのなら、より良い商品を提供するほうが良いと思いません?



ちなみに、うちでは、メタルボンドの調整中に床にポトンと落としたら、再製作します。

理由は・・・

床に落としたメタルボンド、模型に装着してマージンを拡大してみて見ましょう。
マージンが変形していることが多いです。

わずかこれほどのことでもマージンには影響しますので、補綴は非常にシビアな操作が要求されます。

特に、うちは父親が第一補綴出身なので、このあたりはうるさい為に神経質になっているだけかもしれませんが・・・




タイトル ゴールドクラウンを盛り足しても大丈夫なのでしょうか?
質問者 ayayanさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ゴールドクラウン(金の被せ物)
クラウン(差し歯・被せ)のトラブル
クラウン(差し歯・被せ)その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい