18ヶ月児 抜歯後の対応について (アメリカ)
相談者:
18ヶ月児のママさん (31歳:女性)
投稿日時:2008-07-11 14:49:24
こんにちは。
再び、相談させていただきます。
参考:前回のご相談
〔18ヶ月児 歯が一本折れただけなのに二本抜歯する必要性は? (アメリカ)〕
http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00022965.html
アメリカに住んでおります。
18ヶ月児の娘が乳中切歯Eを先日抜歯いたしました。
そこで度々質問なのですが
?乳歯は抜歯後どのくらいの期間、痛みがあるのでしょうか?
?抜歯後に普段の生活で特に気をつけることは、ありますでしょうか?
?抜歯後の経過を見る次の予約が3ヶ月後です。
こんなに長い間、経過を見せに行かなくてよいのでしょうか?
?娘は普段から、激しく泣きます。
激しく泣く事によって、抜歯した後の傷口がふさがりにくいなどということはありますでしょうか?
?娘はまだ手づかみで物を食べることが多いのですが、前歯で噛み切って食べる食べ物(おせんべいを食べる、お肉を前歯で切って食べるなど)は、いつごろからさせても大丈夫でしょうか?
?「ストローは傷口を圧迫するので使わないように」と言われました。いつごろから再開してもいいでしょうか?
?永久歯が生えてくるまで、どのくらいの頻度で歯医者さんに通って抜歯した歯を見ていただくのがいいのでしょうか?
このサイトにすっかり助けられています。
いつも本当にありがとうございます。
再び、相談させていただきます。
参考:前回のご相談
〔18ヶ月児 歯が一本折れただけなのに二本抜歯する必要性は? (アメリカ)〕
http://www2.ha-channel-88.com/soudann/soudann-00022965.html
アメリカに住んでおります。
18ヶ月児の娘が乳中切歯Eを先日抜歯いたしました。
そこで度々質問なのですが
?乳歯は抜歯後どのくらいの期間、痛みがあるのでしょうか?
?抜歯後に普段の生活で特に気をつけることは、ありますでしょうか?
?抜歯後の経過を見る次の予約が3ヶ月後です。
こんなに長い間、経過を見せに行かなくてよいのでしょうか?
?娘は普段から、激しく泣きます。
激しく泣く事によって、抜歯した後の傷口がふさがりにくいなどということはありますでしょうか?
?娘はまだ手づかみで物を食べることが多いのですが、前歯で噛み切って食べる食べ物(おせんべいを食べる、お肉を前歯で切って食べるなど)は、いつごろからさせても大丈夫でしょうか?
?「ストローは傷口を圧迫するので使わないように」と言われました。いつごろから再開してもいいでしょうか?
?永久歯が生えてくるまで、どのくらいの頻度で歯医者さんに通って抜歯した歯を見ていただくのがいいのでしょうか?
このサイトにすっかり助けられています。
いつも本当にありがとうございます。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2008-07-11 16:13:44
18ヶ月児のママさまこんにちわ。
とりあえず抜歯なさったのでそれでよかったように思います。
>?乳歯は抜歯後どのくらいの期間、痛みがあるのでしょうか?
おそらく感染さえしていなければ痛みはないものと思います、また感染はしないと思います。
少なくともこのような症例では、私には感染させた経験はありません。
>?抜歯後に普段の生活で特に気をつけることはありますでしょうか?
取り立ててありません、おそらくもう少し大きくなったら歯の隙間から舌を出して大人を笑わせるようになると思います。
子供はそれほどこたえないと思います。
>?抜歯後の経過を見る次の予約が3ヶ月後です。こんなに長い間、経過を見せに行かなくてよいのでしょうか?
十分だと思います、私なら最初半年後に診た後は3歳まで放っておきます、3歳になったら歯磨き練習を始めるでしょう。
そしてこの歯については永久歯が生えてくるまで何もしないと思います。
>?娘は普段から、激しく泣きます。
激しく泣く事によって抜歯した後の傷口がふさがりにくいなどということはありますでしょうか?
ないと思います、心配は要らないでしょう。
>?娘はまだ手づかみで物を食べることが多いのですが前歯で噛み切って食べる食べ物(おせんべいを食べる、お肉を前歯で切って食べなど)は、いつごろからさせても大丈夫でしょうか?
痛がらなければいつからでもいいと思います。
>?「ストローは傷口を圧迫するので使わないように」と言われました。
>いつごろから再開してもいいでしょうか?
?と同じです。
>?永久歯が生えてくるまで、どのくらいの頻度で歯医者さんに通て抜歯した歯を見ていただくのがいいのでしょうか?
お答えは?と同じです。
くよくよしないことです、子どもは親が考えているよりしっかりしていますよ。
とりあえず抜歯なさったのでそれでよかったように思います。
>?乳歯は抜歯後どのくらいの期間、痛みがあるのでしょうか?
おそらく感染さえしていなければ痛みはないものと思います、また感染はしないと思います。
少なくともこのような症例では、私には感染させた経験はありません。
>?抜歯後に普段の生活で特に気をつけることはありますでしょうか?
取り立ててありません、おそらくもう少し大きくなったら歯の隙間から舌を出して大人を笑わせるようになると思います。
子供はそれほどこたえないと思います。
>?抜歯後の経過を見る次の予約が3ヶ月後です。こんなに長い間、経過を見せに行かなくてよいのでしょうか?
十分だと思います、私なら最初半年後に診た後は3歳まで放っておきます、3歳になったら歯磨き練習を始めるでしょう。
そしてこの歯については永久歯が生えてくるまで何もしないと思います。
>?娘は普段から、激しく泣きます。
激しく泣く事によって抜歯した後の傷口がふさがりにくいなどということはありますでしょうか?
ないと思います、心配は要らないでしょう。
>?娘はまだ手づかみで物を食べることが多いのですが前歯で噛み切って食べる食べ物(おせんべいを食べる、お肉を前歯で切って食べなど)は、いつごろからさせても大丈夫でしょうか?
痛がらなければいつからでもいいと思います。
>?「ストローは傷口を圧迫するので使わないように」と言われました。
>いつごろから再開してもいいでしょうか?
?と同じです。
>?永久歯が生えてくるまで、どのくらいの頻度で歯医者さんに通て抜歯した歯を見ていただくのがいいのでしょうか?
お答えは?と同じです。
くよくよしないことです、子どもは親が考えているよりしっかりしていますよ。
回答2
ポプラ小児歯科医院(千葉県茂原市)の森川です。
回答日時:2008-07-11 19:08:50
残念ながら結局抜歯になってしまったようですね。
実際のところ、抜いてしまえば見た目以外にはあまり問題となることは起こらないと思います。
山田先生もお書きのように、担当の先生の指示通り3ヶ月に経過観察でよろしいのではないでしょうか。
あとちょっと気になったんですが、乳中切歯Eではなくて乳中切歯Aでは?
実際のところ、抜いてしまえば見た目以外にはあまり問題となることは起こらないと思います。
山田先生もお書きのように、担当の先生の指示通り3ヶ月に経過観察でよろしいのではないでしょうか。
あとちょっと気になったんですが、乳中切歯Eではなくて乳中切歯Aでは?
相談者からの返信
相談者:
18ヶ月児のママさん
返信日時:2008-07-13 12:54:55
山田先生、森川先生、貴重なご意見をどうもありがとうございました。
おかげさまで娘は元気に生活し、また食事も普通にしております。
これからは私自身が前向きになる努力をする番です。
以前よりもずっと歯に対しての関心も深まり、すべきこと、気をつけることも学びました。
ご相談させていただき本当に感謝しています。
山田先生のほかの質問への回答も拝見させていただきました。
「さすがお父さん!」という心強く、励まされる回答ですね。
そして最後に森川先生、ご指摘の通り、乳中切歯Aです。
森川先生には質問のたびに回答いただき本当に助けられました。
ありがとうございました。
日本にいないからこそと言ってはおかしいのですが、アメリカにいますと日本、日本人の良さがつくづく身にしみます。
日本人である私が信頼できますのはやっぱり日本人です。
これからもますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
おかげさまで娘は元気に生活し、また食事も普通にしております。
これからは私自身が前向きになる努力をする番です。
以前よりもずっと歯に対しての関心も深まり、すべきこと、気をつけることも学びました。
ご相談させていただき本当に感謝しています。
山田先生のほかの質問への回答も拝見させていただきました。
「さすがお父さん!」という心強く、励まされる回答ですね。
そして最後に森川先生、ご指摘の通り、乳中切歯Aです。
森川先生には質問のたびに回答いただき本当に助けられました。
ありがとうございました。
日本にいないからこそと言ってはおかしいのですが、アメリカにいますと日本、日本人の良さがつくづく身にしみます。
日本人である私が信頼できますのはやっぱり日本人です。
これからもますますのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
タイトル | 18ヶ月児 抜歯後の対応について (アメリカ) |
---|---|
質問者 | 18ヶ月児のママさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
小児歯科治療 アメリカ(米国) 抜歯:乳歯(子供の歯) 歯をぶつけた、歯が欠けた・抜けた |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。