歯軋り防止マウスピースの違和感を、皆さん感じているのでしょうか?
相談者:
みみごろうさん (31歳:女性)
投稿日時:2008-08-27 00:05:02
回答1
回答日時:2008-08-27 00:32:45
こんにちは。
マウスピースは、先生によって作り方も考え方も形も様々ですし、まずは担当の先生に、もう少し調整して頂いて下さい。
それでどうしても慣れそうになければ、全く違うマウスピースを作ってもらうのも良いかも知れません。
やはり患者さんによってはひどく違和感を感じて、眠れない様な方もいらっしゃいますよ。
歯ぎしりを何とかするよりも、眠ることの方が大切ですからね、あまり無理はしなくて良いと思いますよ^^
>また、マウスピースをつけているときは、歯軋りによる音は軽減されるものなのでしょうか?
これはそうだと思います。
また全く別のアプローチ法ですが、もしかすると「睡眠障害」を疑ってみても良いかも知れませんね。
以下の回答も参考にされて下さい。
参考→〔睡眠中に歯をカチカチ噛んでいるようなのですが、治す方法はある?〕
お大事にどうぞ。
マウスピースは、先生によって作り方も考え方も形も様々ですし、まずは担当の先生に、もう少し調整して頂いて下さい。
それでどうしても慣れそうになければ、全く違うマウスピースを作ってもらうのも良いかも知れません。
やはり患者さんによってはひどく違和感を感じて、眠れない様な方もいらっしゃいますよ。
歯ぎしりを何とかするよりも、眠ることの方が大切ですからね、あまり無理はしなくて良いと思いますよ^^
>また、マウスピースをつけているときは、歯軋りによる音は軽減されるものなのでしょうか?
これはそうだと思います。
また全く別のアプローチ法ですが、もしかすると「睡眠障害」を疑ってみても良いかも知れませんね。
以下の回答も参考にされて下さい。
参考→〔睡眠中に歯をカチカチ噛んでいるようなのですが、治す方法はある?〕
お大事にどうぞ。
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-08-27 11:30:02
そうですね。
ナイトガードの考え方はドクターそれぞれで違います。
僕は比較的違和感が少ないと言われているソフトタイプ(2mm厚)のナイトガードを作る事が多いのですが、咬み合わせの専門の先生方の意見では「ソフトタイプはあまり良くない」とも言われています。
まずは渡辺先生も書かれているように担当の先生に調整してもらい、ダメなら全く違うタイプ(現在、ハードを使われているのであれば、ソフト)に変更されるのも良いかも知れません。
お大事にしてください。
ナイトガードの考え方はドクターそれぞれで違います。
僕は比較的違和感が少ないと言われているソフトタイプ(2mm厚)のナイトガードを作る事が多いのですが、咬み合わせの専門の先生方の意見では「ソフトタイプはあまり良くない」とも言われています。
まずは渡辺先生も書かれているように担当の先生に調整してもらい、ダメなら全く違うタイプ(現在、ハードを使われているのであれば、ソフト)に変更されるのも良いかも知れません。
お大事にしてください。
回答3
相談者からの返信
相談者:
みみごろうさん
返信日時:2008-09-01 00:08:52
三人の先生方、丁寧なご回答ありがとうございました!
私の以前使っていたものはハードタイプでした。
その為、ソフトタイプもあるということなのでそちらも歯科で相談して再度、どちらにするか検討し、作ってみようかと思います。
うまく合えばいいのですが。。
とりあえず、明日にでも行ってみようと思います。
ありがとうございました!!
また何かあったら、よろしくお願いいたします!
私の以前使っていたものはハードタイプでした。
その為、ソフトタイプもあるということなのでそちらも歯科で相談して再度、どちらにするか検討し、作ってみようかと思います。
うまく合えばいいのですが。。
とりあえず、明日にでも行ってみようと思います。
ありがとうございました!!
また何かあったら、よろしくお願いいたします!
タイトル | 歯軋り防止マウスピースの違和感を、皆さん感じているのでしょうか? |
---|---|
質問者 | みみごろうさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯軋り(歯ぎしり) 歯軋り用マウスピース・ナイトガード |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。