[写真あり] 右奥歯の虫歯治療で、歯を2つに分けると言われた

相談者: らあずさん (37歳:男性)
投稿日時:2008-08-31 01:49:55
こんにちわ。はじめて投稿します。
以前から、ここの相談は見ていましたが、今回思い切って自分で相談することにしました・・(^^;


添付写真のように、右の奥歯(右下6番? 写真の真ん中)が虫歯で治療中なのですが、お医者さんから

「奥歯の真ん中が黒くみえており、将来虫歯?になりやすいので奥歯を外科的治療で2つに分けてブリッジでつなげば、ブラシが届きやすくていい。」

と薦められています。


でも、自分は前からが弱く虫歯の治療した歯ばかりですので、これ以上歯を加工するのは抵抗があります。

自分のかかりつけ医の方法以外に手があれば、教えていただきたいのですが・・

P.S
写真は、お医者さんの同意を得て、携帯でとりました。
まあ、投稿するとはいってませんが・・(^^;

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-08-31 11:02:04
はじめまして。


根分岐部病変という状態の様ですが、これは術者も患者さんも悩んでしまいますよね。

担当の先生がご提案されている方法は、「ルートセパレーション」と言います。

参考⇒一本の歯を二つ削る治療法について


教科書的には適切な判断かと思いますよ。

ですが実際には術者の腕や判断力が、結果を大きく左右する術式ですので、担当医選びは慎重になさった方が良いかと思います。
場合によっては、いたずらに寿命を縮める可能性も考えられますからね。

参考⇒ヘミセクションの予後、成功率
(予後などについては、ヘミセクションとほぼ同様に考えて良いと思います)



上記リンク先に画像を掲載した時に思ったのですが、ルートセパレーションの場合のポイントとしては、歯周治療が得意なことが最低条件ですが、加えてある程度矯正治療にも長けた先生が良いかな・・と思いました。

欲を言えば根管治療も大切ですし、補綴クラウンブリッジのこと)も・・ つまり、言うは簡単、行うは・・という方法だと思います。



担当の先生選びに自信がない場合で、症状もない状態であれば、このまま経過を観察していく、あるいは抜歯と言うのも、ひとつの選択肢かと思いますよ。

お大事にどうぞ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-09-01 10:50:37
渡辺先生のおっしゃられているように「言うは簡単、行うは・・という方法」ですよね。

写真から判断すると「分岐部病変」と言う状態だと思います。
近心根の根管口付近にパーフォレーションがあるかもしれません(推測ですよ)。


だとすると担当の先生のおっしゃられているように「ルートセパレーション」が妥当な選択だと思います。

だとすれば、渡辺先生もおっしゃられている通り「症状が無ければこのまま経過観察」と言うのもアリだとは思いますよ。


それよりも5番の透過像の方が気になっちゃいますけど‥。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-09-01 12:18:08
両先生のご意見に同意です。

適切な判断であると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: らあずさん
返信日時:2008-09-05 00:11:59
せっかくの3先生のコメントを、数日放置してしまってごめんなさい。
大変貴重なご意見ありがとうございました。


私ももうすでに実践していますが、このまま経過観察していこうと思います。

5番の透過像(?) 右端であれば7番ですね・・。私からみても気になりました・・。
やはり、再治療が必要なんでしょうか・・(^^;


とりあえず、今後はセカンドオピニオンとして、この前ガッテンにでていた近所の歯科医にいってみようと思います。

話のねたにもなりそうですし・・(^^;



タイトル [写真あり] 右奥歯の虫歯治療で、歯を2つに分けると言われた
質問者 らあずさん
地域 山形
年齢 37歳
性別 男性
職業 会社員(技術系)
カテゴリ 虫歯治療
その他(写真あり)
根分岐部病変
歯根分割(ルートセパレーション)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい