家族と歯磨き粉の共用で、歯周病がうつることはありますか?
相談者:
沙希子さん (17歳:女性)
投稿日時:2008-09-14 23:08:08
こんばんは。
お世話になっております。
タイトルの通りなのですが、歯みがきチューブの共用で歯周病がうつることはあるのでしょうか?
私は今、両親・きょうだいと歯みがきチューブを共用しています。
別々にしたいと言ったら、神経質すぎると笑われました。
父は、自分は虫歯になりにくいからなどと言って、いつも1分ぐらいしか歯みがきをしません。
母も正しく磨けているかどうかは少々疑問です。
そして二人とも、もう何年も検診を受けていないようなのです。
さりげなく受診を勧めてみましたが、気が向いたら……みたいな答えしか返ってきませんでした。
歯チャンネルで歯周病のところを見たら、
「35歳以上の約8割が歯周病」
「自覚症状がない」
と書かれていて、両親も歯周病になっている可能性はあると思いました。
もし両親のどちらかが歯周病だったら、私にうつる可能性はありますか?
検診を受けるよう、説得できればいいのですが……。
ご回答、いただければ幸いです。
お世話になっております。
タイトルの通りなのですが、歯みがきチューブの共用で歯周病がうつることはあるのでしょうか?
私は今、両親・きょうだいと歯みがきチューブを共用しています。
別々にしたいと言ったら、神経質すぎると笑われました。
父は、自分は虫歯になりにくいからなどと言って、いつも1分ぐらいしか歯みがきをしません。
母も正しく磨けているかどうかは少々疑問です。
そして二人とも、もう何年も検診を受けていないようなのです。
さりげなく受診を勧めてみましたが、気が向いたら……みたいな答えしか返ってきませんでした。
歯チャンネルで歯周病のところを見たら、
「35歳以上の約8割が歯周病」
「自覚症状がない」
と書かれていて、両親も歯周病になっている可能性はあると思いました。
もし両親のどちらかが歯周病だったら、私にうつる可能性はありますか?
検診を受けるよう、説得できればいいのですが……。
ご回答、いただければ幸いです。
回答1
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2008-09-15 00:03:06
さきこさん、こんにちは。
一応、確認しますが、共用なのは「歯ブラシ」ではなく「歯磨きチューブ」…つまり歯磨き粉のことですよね?
で、あれば、歯磨き粉を共用していることで、歯周病がうつることはありません。
ご安心ください。
ご安心くださると同時に、歯周病のことをもう少し正しく知ってください。
偏った知識や過剰な予防意識は、日常生活を窮屈にしますし、場合によっては人間関係にも影響します。
>私は今、両親・きょうだいと歯みがきチューブを共用しています。別々にしたいと言ったら、「神経質すぎる」と笑われました。
ご両親や兄弟の方の言われるとおりです。
なお、歯周病が「うつる=感染する」ということに関しては、色々と議論のあるところです。
ですが、少なくとも、「風邪がうつる」「インフルエンザがうつる」というものとは異なります。
なお、「家族からうつる」というものとは別に、遺伝的・環境的な背景は色々と考えられています。
ですから、お父様やお母様にも、歯周病の予防や歯の健康に対する意識を高めてもらうことは、さきこさんの健康にもつながると思います。
ですが、歯磨き粉を別にするということは、何の意味もない行為です。私なら、もし将来、かわいい娘にそんなことを言われるとショックで寝込みますよ^^;
一応、確認しますが、共用なのは「歯ブラシ」ではなく「歯磨きチューブ」…つまり歯磨き粉のことですよね?
で、あれば、歯磨き粉を共用していることで、歯周病がうつることはありません。
ご安心ください。
ご安心くださると同時に、歯周病のことをもう少し正しく知ってください。
偏った知識や過剰な予防意識は、日常生活を窮屈にしますし、場合によっては人間関係にも影響します。
>私は今、両親・きょうだいと歯みがきチューブを共用しています。別々にしたいと言ったら、「神経質すぎる」と笑われました。
ご両親や兄弟の方の言われるとおりです。
なお、歯周病が「うつる=感染する」ということに関しては、色々と議論のあるところです。
ですが、少なくとも、「風邪がうつる」「インフルエンザがうつる」というものとは異なります。
なお、「家族からうつる」というものとは別に、遺伝的・環境的な背景は色々と考えられています。
ですから、お父様やお母様にも、歯周病の予防や歯の健康に対する意識を高めてもらうことは、さきこさんの健康にもつながると思います。
ですが、歯磨き粉を別にするということは、何の意味もない行為です。私なら、もし将来、かわいい娘にそんなことを言われるとショックで寝込みますよ^^;
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2008-09-15 10:31:19
僕も中本先生に同意です。
歯磨きチューブで歯周病がうつる事はありませんよ。
「気にし過ぎ」と言えばそうなのですが、17歳の娘さんと言う事で多感な時期なんでしょうね。
中本先生もおっしゃられているように
>「風邪がうつる」「インフルエンザがうつる」というものとは異なります。
>遺伝的・環境的な背景は色々と考えられています。
です。
まあ「歯磨きチューブの共用は嫌だ!」と拒否するより、さきこさんからお父さん、お母さんに
「歯周病の検査をしてきたら?」
「もし歯周病だったとしたら、悪くなる前にしっかり治療しようよ」
と持ちかけられてはいかがですか?
いずれにせよ、歯磨きチューブで歯周病がうつる事はありませんから安心してください。
歯磨きチューブで歯周病がうつる事はありませんよ。
「気にし過ぎ」と言えばそうなのですが、17歳の娘さんと言う事で多感な時期なんでしょうね。
中本先生もおっしゃられているように
>「風邪がうつる」「インフルエンザがうつる」というものとは異なります。
>遺伝的・環境的な背景は色々と考えられています。
です。
まあ「歯磨きチューブの共用は嫌だ!」と拒否するより、さきこさんからお父さん、お母さんに
「歯周病の検査をしてきたら?」
「もし歯周病だったとしたら、悪くなる前にしっかり治療しようよ」
と持ちかけられてはいかがですか?
いずれにせよ、歯磨きチューブで歯周病がうつる事はありませんから安心してください。
相談者からの返信
相談者:
沙希子さん
返信日時:2008-09-15 12:54:26
中本先生、初めまして。ご回答ありがとうございます。
勉強不足により無用な心配をしていたみたいで、お恥ずかしい限りです……。
>偏った知識や過剰な予防意識は、日常生活を窮屈にしますし、場合によっては人間関係にも影響します。
先生のおっしゃる通りだと思います。
実は、歯のことに限らず、神経質とか潔癖症っぽいとか言われることは多いです(苦笑)。
食器洗いの手伝いもまともにできないくらいで、普段から窮屈な生活をしています。
(感染とかではなくて、手が汚れること自体がなんとなく嫌なので)
自分でも気にしすぎだと思うのですが、かといって気にしないでいられるかというと、なかなか難しいですね。
ですが、歯周病がうつることはないというご回答をいただけて安心できたので、歯みがき粉については気にしないように努めようと思います。
>なお、「家族からうつる」というものとは別に、遺伝的・環境的な背景は色々と考えられています。
>ですから、お父様やお母様にも、歯周病の予防や歯の健康に対する意識を高めてもらうことは、さきこさんの健康にもつながると思います。
そうですよね。
まずは検診に行ってもらえるよう、もう一度説得してみます。
それでは、ご回答ありがとうございました。とても勉強になりました^^
◆
タイヨウ先生、初めまして。
ご回答ありがとうございます。
>「気にし過ぎ」と言えばそうなのですが、17歳の娘さんと言う事で多感な時期なんでしょうね。
その通りかもしれません(笑)
(もっとも、歯周病のことなど頭になかった頃から、歯みがきチューブの共用には抵抗を感じていましたが……)
いずれにしても、先生方から「うつらない」と言っていただけて、歯周病については安心することができました。
>まあ「歯磨きチューブの共用は嫌だ!」と拒否するより、さきこさんからお父さん、お母さんに「歯周病の検査をしてきたら?」「もし、歯周病だったとしたら悪くなる前にしっかり治療しようよ」と持ちかけられてはいかがですか?
はい。
私にうつることはなくても、歯周病は早期発見してほしいと思うので、検診の話をもう一度持ちかけてみますね。
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
勉強不足により無用な心配をしていたみたいで、お恥ずかしい限りです……。
>偏った知識や過剰な予防意識は、日常生活を窮屈にしますし、場合によっては人間関係にも影響します。
先生のおっしゃる通りだと思います。
実は、歯のことに限らず、神経質とか潔癖症っぽいとか言われることは多いです(苦笑)。
食器洗いの手伝いもまともにできないくらいで、普段から窮屈な生活をしています。
(感染とかではなくて、手が汚れること自体がなんとなく嫌なので)
自分でも気にしすぎだと思うのですが、かといって気にしないでいられるかというと、なかなか難しいですね。
ですが、歯周病がうつることはないというご回答をいただけて安心できたので、歯みがき粉については気にしないように努めようと思います。
>なお、「家族からうつる」というものとは別に、遺伝的・環境的な背景は色々と考えられています。
>ですから、お父様やお母様にも、歯周病の予防や歯の健康に対する意識を高めてもらうことは、さきこさんの健康にもつながると思います。
そうですよね。
まずは検診に行ってもらえるよう、もう一度説得してみます。
それでは、ご回答ありがとうございました。とても勉強になりました^^
◆
タイヨウ先生、初めまして。
ご回答ありがとうございます。
>「気にし過ぎ」と言えばそうなのですが、17歳の娘さんと言う事で多感な時期なんでしょうね。
その通りかもしれません(笑)
(もっとも、歯周病のことなど頭になかった頃から、歯みがきチューブの共用には抵抗を感じていましたが……)
いずれにしても、先生方から「うつらない」と言っていただけて、歯周病については安心することができました。
>まあ「歯磨きチューブの共用は嫌だ!」と拒否するより、さきこさんからお父さん、お母さんに「歯周病の検査をしてきたら?」「もし、歯周病だったとしたら悪くなる前にしっかり治療しようよ」と持ちかけられてはいかがですか?
はい。
私にうつることはなくても、歯周病は早期発見してほしいと思うので、検診の話をもう一度持ちかけてみますね。
お忙しい中、ご回答ありがとうございました。
タイトル | 家族と歯磨き粉の共用で、歯周病がうつることはありますか? |
---|---|
質問者 | 沙希子さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 17歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯磨きに関する疑問 歯磨き(プラークコントロール) その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。