[写真あり] 奥歯に歯茎が被さっています。まだ正常な状態になりません
相談者:
プライムさん (15歳:男性)
投稿日時:2008-10-16 17:27:48
【過去の相談】
奥歯に歯茎が被さっています。治るまでどのくらいかかりますか?
(ちなみに歯医者には定期的にいってます)
奥歯に乗っかっている歯茎をマッサージし続けて一年ほどたつんですが、なかなか正常な状態に戻りません。
歯磨きで正常な状態に戻らない事は、あるんでしょうか?
もし治らない場合、切断すると思うんですが、痛いんでしょうか・・・??
画像1
奥歯に歯茎が被さっています。治るまでどのくらいかかりますか?
(ちなみに歯医者には定期的にいってます)
奥歯に乗っかっている歯茎をマッサージし続けて一年ほどたつんですが、なかなか正常な状態に戻りません。
歯磨きで正常な状態に戻らない事は、あるんでしょうか?
もし治らない場合、切断すると思うんですが、痛いんでしょうか・・・??
画像1



回答日時:2008-10-16 18:13:31
と言うか、まだ生えきってないかも知れませんね。
担当の先生に様子見ていいよと言われてるのなら、そのまま気長に待っててもいいと思いますよ^^
心配はいりません。
担当の先生に様子見ていいよと言われてるのなら、そのまま気長に待っててもいいと思いますよ^^
心配はいりません。

相談者:
プライムさん
返信日時:2008-10-17 10:17:25

回答日時:2008-10-17 13:05:30
>いま、上左側奥の、7番目の歯が生えかけてきてるんですが、
>’生えきってない'って言うのは、その歯の事でしょうか?
いや、写真の左下7番?のことですよ。
たぶん放っておいても、自然に歯ぐきはなくなっていくと思います。
ただ途中で腫れるとか、虫歯になりそうだったりする場合は、タイヨウ先生の書かれた様な方法で歯ぐきを切り取ることがありますね。
どちらにしても心配無用です。
>’生えきってない'って言うのは、その歯の事でしょうか?
いや、写真の左下7番?のことですよ。
たぶん放っておいても、自然に歯ぐきはなくなっていくと思います。
ただ途中で腫れるとか、虫歯になりそうだったりする場合は、タイヨウ先生の書かれた様な方法で歯ぐきを切り取ることがありますね。
どちらにしても心配無用です。

相談者:
プライムさん
返信日時:2008-10-18 09:57:27

回答日時:2008-10-18 10:04:26
こだわりますね・・^^;
>磨かなくて歯茎がのっかるという事はあるんでしょうか?
歯肉炎の場合はそうかも知れませんね。
>あと、乗っかっている歯茎は、入念に磨いた方がいいですかね?
歯ぐきはどうでもいいですが、その下の歯が虫歯にはなりやすいです。
入念に磨いて下さい。
磨き難くて心配・・・だったら、歯ぐきを切ってもらってもいいと思いますよ。
>磨かなくて歯茎がのっかるという事はあるんでしょうか?
歯肉炎の場合はそうかも知れませんね。
>あと、乗っかっている歯茎は、入念に磨いた方がいいですかね?
歯ぐきはどうでもいいですが、その下の歯が虫歯にはなりやすいです。
入念に磨いて下さい。
磨き難くて心配・・・だったら、歯ぐきを切ってもらってもいいと思いますよ。

相談者:
プライムさん
返信日時:2008-10-18 10:22:55
ものすごい不安と心配が無くなったので、良かったです。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
タイトル | [写真あり] 奥歯に歯茎が被さっています。まだ正常な状態になりません |
---|---|
質問者 | プライムさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 15歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯茎(歯ぐき)の腫れ 歯茎の異常・トラブルその他 その他(写真あり) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。