[写真あり] 右上4番の根の先に残っている金属片、取り除く必要は無い?

相談者: 64874さん (40歳:女性)
投稿日時:2008-10-27 16:22:32
お世話になります。
いつも参考にさせていただき、大変ありがたく思っております。


さて、質問は表題の通りです。

3年半前に治療したです。
右上4番を抜髄し、メタルボンドを被せました。
勤務先が引越したため、現在は別医院での治療です。

問題の歯は、極端に金属コアが短いのと、根本部分の金属が見えてしまっていることもあり(装着当初から)、インセラムクラウン+ファイバーコアに取り替えようということになりました。

(※先日、別の質問で解決済みです。
その説はお世話になりました)


パノラマでは特に問題ないとのことでしたが、細部のレントゲンを拡大してみると、なんと、根の先の方に金属辺が見えるというではありませんか。

おそらく、前回の根の治療の際にリーマーが折れてしまい、取り出せないので黙っていて、そのまま薬を詰めてメタルボンドを被せたのだろうと、説明をうけました。

幸い、根に病巣や異常は見られず、自覚症状もないので、このままでも構わないのでは、というのが現在の医院の見解です。

無理に取り出そうとして、逆に痛みが治まらなくなっては意味がない、残っている金属片は「やや太く」、薬も綺麗に入っているようなので大丈夫ではないかと。

二名の先生が同意見でした。



また、今回、インセラムを被せた後は、

「定期的にレントゲンで根の様子を観察していき、再治療となった場合(根の治療費、あるいは最悪、抜歯になった場合など)、インプラント等の費用のみで上に被せるセラミックの費用は無料にします」

と言ってくださいました。


帰宅後に、歯チャンネルの類似質問を見てみたのですが、やはり、現在、問題なければそのままで、という回答がほとんどでした。

が、中には、専門医にかかることも一つの方法、とも。
その線引きが判断つかず、質問させていただくことにしました。


現在、病巣がないのであれば、無理に専門医にて金属片を取り除く必用はないのでしょうか。

また、以前の医院に連絡し、現状を説明したところで何が変わるわけでもない、と思うのですが、あえて連絡すべきでしょうか。


ご意見いただければと思います。
よろしくお願い申し上げます。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-10-27 16:54:34
3年半前の根管治療根尖病巣ができていないのであれば、そのままでも良いのではないでしょうか。

これが半年前と言うと話は変わってくると思いますが‥。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-10-27 16:58:37
ファイルが折れているとはびっくりしますね。


手先の感覚で折れているのが分からない時がたまにありますから、アナウンス出来ていなかったかもしれません^^;

でお困りの部分ですが、

>現在、病巣がないのであれば、無理に専門医にて金属片を取り除く必用はないのでしょうか。

1)症状がない(生活に支障ない)
2)病変がない

であれば2名の先生がそのままで経過を見られた方がいいとおっしゃるのであれば、金属片を取り除く必要はないと思います。

専門医でもファイルの種類、折れた場所、折れ方によっても取れないケースはありますよ。

ファイルなどの金属除去は、先生の技術に直結し過ぎるのであまりお勧めできませんね。。。



インセラムを被せた後は

もし病変が将来できてしまった時は、専門医の先生のオフィスなどでマイクロを使用して、歯根端切除術という方法を取られるのも1つの方法ですね。



>また、以前の医院に連絡し、現状を説明したところで何が変わるわけでもない、と思うのですが、あえて連絡すべきでしょうか。

何とも言いようがないというか。
折れているのが分からないこともありますからね。


折れる時は簡単にファイルなどは折れます。
しかし、取るのは非常に難しく、設備、技術が必要になります。

また通常の根の治療よりリスクのある治療になりますから、安易に取りに行かない方が良い場合もあります。

それが今回の診断結果だと思いますよ。


>二名の先生が同意見でした。

2名の先生がそう診断をしたのですから信じましょう^^
 
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 64874さん
返信日時:2008-10-28 14:42:43
お世話になります。
お忙しい中、早速のお返事ありがとうございます。
感謝いたします。


●タイヨウ様

お返事ありがとうございます。

>3年半前の根管治療根尖病巣ができていないのであれば、、、

というご意見ですが、処置後、それぐらいの期間内で予後の大まかな運命が決まる、という解釈でよろしいでしょうか?

・・・しばらくは安心して過ごせそうでしょうか。。。



●井野様

お返事ありがとうございます。
丁寧なご説明、不安が掻き消される思いです。


>手先の感覚で折れているのが分からない時がたまにありますから、アナウンス出来ていなかったかもしれません^^;

頭から、知っていて「黙っていた」、と決め付けてしまいっていました。。。
全く、毎回、お恥ずかしい限りです。
いつも、ここで学ばせていただき、ありがたく思います。



>2名の先生がそう診断をしたのですから信じましょう^^

そうですね。
加えて、ここでも2名の先生に、計4名の先生方が同意見ということなのですから、勇気を出して信じたいと思います。


ご回答、ありがとうございました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-10-28 21:16:59
解決されたようですね^^

今日1本ファイル除去を行いましたので画像を付けておきますね。


画像1

の中の写真
神経管の入り口をこのように明示します。

(黒い部分が神経のあった入り口部分です)



画像2

穴が2箇所ありますが、
右側の白い点が金属辺の頭の部分です。

最初に見える部分はこれだけです。
この金属片を入り口1〜1.5mm前後の穴から取りに行きます。

2mmも削ったら削りすぎで歯に穴が開いて最悪抜歯です。

 

画像1画像1 画像2画像2

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-10-28 21:17:57
画像1

金属の周りのを一層削り金属が折れ込んでいる方向を推測します。

上から見るとファイルは垂直方向に刺さっていると思いがちですが、必ずファイルは傾いて折れ込んでいますので、安易に削れません。


画像2

折れ込んでいる方向を確認して頭部を露出させました。

ここまできたらファイルを間接的にゆらしたり除去キットを使用したり、輪投げで取ったりと色々方法があります。

今回は安全策でキャビテーション(EDTA系の溶剤+超音波)でファイルを除去しました。

画像1画像1 画像2画像2

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-10-28 21:18:53
画像1

ファイルが取れたところです。
金属の棒状のものがファイルです。


画像2

50円玉の左下が折れていたファイルです。
コレだけ小さく細いものは顕微鏡がないと取るのは不可能です。

除去時間:30分
難易度:比較的易しい方

画像1画像1 画像2画像2

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2008-10-28 21:20:14
画像1

左が術前
よく見ると右から2本目の根の中央部に白い細い線が見えます。
これが除去したファイルです。


右が術後
除去後のチェックのレントゲンです。
ファイルを除去するためには非常に多くのリスクが付きまといます。


今回の場合はファイルが折れている場所が根の中央部であったので、除去を行いました。

この破折片が根の先端でしたら、ケースによっては顕微鏡でも確認できず除去できないことがあります。

今月は3本トライして2本は上手く除去できましたが、1本は取れませんでした。
ウチでは特に珍しくもないのですが、毎回非常に緊張する治療です。


参考までに^^;

画像1画像1

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2008-10-29 09:06:52
さすがです。>井野先生

僕だったら下顎大臼歯近心根だと‥
一応、チャレンジしますけど

「難易度:比較的易しい方 」

とは言えないです‥。

根の中央付近だから‥まだチャレンジする気にはなると思いますが、根尖部だったら最初から諦めちゃうかもしれませんね‥。
感服 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 64874さん
返信日時:2008-10-29 09:49:12
●井野様

お世話になります。
貴重なお写真と情報、ご丁寧に説明していただき、ありがとうございます。

医療の道は、常日頃、凄い世界と思っておりますが、本当に興味深く、物語の1シーンのようですね。

関係ないでですが、この患者様、親知らず?が真横に埋没状態のご様子。
こういう例って、本当にあるのですね!!


ところで、この患者様の場合は、なぜ、ファイルを除去することになったのでしょうか。

写真では、病巣があるようには見受けられず(素人目からですが)、ご本人の自覚症状などがあったのでしょうか。

それとも、何ら異変がなくとも、やはり除去するのが理想、ということなのですか?
取れるものなら、取ったほうがいいものなのでしょうか。。。

いつまでも、グチグチとすみません。

なんだか、また心配になってきてしまいました。
よろしく、ご回答くださいませ。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2008-10-29 14:24:40
>この患者様の場合は、なぜ、ファイルを除去することになったのでしょうか。
>写真では、病巣があるようには見受けられず(素人目からですが)、ご本人の自覚症状などがあったのでしょうか。

海外で働かれている人で、エンドドンティストのオフィスで再治療が必要と言われ、帰国後私の歯科医院で治療と言う流れで根の治療をしなければならないケースだったので、ファイル除去を行いました。


この方の右下第一大臼歯:5根管で通常より根の数が1本多く非常にやりがいのあるです。
(今年3本目^^;)

また仕事で海外に長期で行かれるそうなので、日本人の腕を魅せ付ける意気込みで治療しています(笑)




嘘です。
どの方の歯も全力で治療していますよ^^;


治療の流れの中でファイルが邪魔になったので除去した程度で、

「ファイルが折れているから根の治療とファイル除去が必要です」

と言う流れでは治療していません。



>やはり除去するのが理想、ということなのですか?
>取れるものなら、取ったほうがいいものなのでしょうか。。。

あまり悩まなくていいですよ^^;



私だって取れないケースの方が多いですからね^^;




根尖部だったら最初から諦めちゃうかもしれませんね‥。

私は病変がない限り、根尖付近のファイルは積極的に取りにはいきませんよ。
パフォレーション起こす確立が高いので^^;


諦めるというか、メリットに比べリスクの方が大きすぎると考えているので。




ファイル除去って取れると非常に充実感のある治療ですけどね。


仕事の後のビールが非常においしいですよね 

ね!!>タイヨウ先生^^

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2008-10-29 14:55:59
ファイル除去って取れると非常に充実感のある治療ですけどね。
>仕事の後のビールが非常においしいですよね 
>ね!!>タイヨウ先生^^

うん (^−^)
まさに「マイクロエンドの醍醐味」ってヤツですね。




タイトル [写真あり] 右上4番の根の先に残っている金属片、取り除く必要は無い?
質問者 64874さん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(写真あり)
リーマー・ファイルが折れた
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい