神経の無い左上前歯1番に膿胞ができ、だんだん大きくなってきた

相談者: エミナツさん (36歳:女性)
投稿日時:2008-10-29 23:38:29
こんにちは。
お忙しいところ質問させていただきます。


半年前に発見して約半年が過ぎます。
左上前歯一番の内側(ちょうど中央)の上唇の裏に膿の袋が出来ていて、(直径5ミリのできものがそこだけ飛び出している状態です)

2−3日ごとに破れて膿がでて袋が小さくなって・・ということを繰り返していました。
(洗顔時等に手が鼻の下に当たるため、破れたりするようです)


半年前は、歯根の方の歯茎からぶら下がってできものとして出来ている膿の袋が白っぽくなって、膿がたまった状態で2−3ミリでしたが、今現在はより歯茎から飛び出してきていて、たまっている状態だとその倍ぐらいに(6ミリぐらい)大きくなってきています。


この2,3日は膿だけでなくほんの少しですが、血もまじってきました。
(膿がでたあとにジワーっと少し血がにじむ感じです。)



の状態は約20年前に、もとが差し歯だったのを左右1番から3番までブリッジにしました。(左右2番とも欠損・抜歯

一番の歯は左右とも神経を抜いているためか、痛みは患部を軽く押さなくても押しても痛くありません。
今現在は日常生活に(食事)は特に違和感もなくなんとかすごせています。
(気にはなりますが・・)


今、通っている歯医者の先生は膿がたまっていても袋から定期的に出ているので、逆に今は無理に治療するより様子を見たほうがいいとのご指示が出ていて、

私もそのほうがいいのか・・と思って様子をみてますが、やはり痛みがでてからとか、すごく悪くなってから治療するより早めに治療をしたほうが、治療自体も軽くすむのではないかと心配しています。

膿なので体の他の部分にも影響が出てきたらと思うと不安もあります。
(耳の下のリンパが腫れやすい体質です。)



もし、治療をするならば、歯に穴をあけて治療するよりも、ブリッジにしているので、歯の根に近い歯茎の表面から直接治療するほうがかぶせものを壊すことなく出来るとの話も聞いてます。(正直また作りなおす費用もありません)

そのまま痛みや大きな腫れがなければ、様子をみていても大丈夫なものなのでしょうか?

治療(切開手術)を受けるのならば、口腔外科の病院の方がベターなのでしょうか?


長くて申し訳ありません。
もし、よろしければ教えていただければ幸いです。

宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-10-29 23:57:14
エミナツさん、こんばんは。


結論から言わせていただきますね。
文面からすると、このまま様子を見て良くなることはないと思います。

そして20年前に治療したブリッジであれば、根の治療も20年前ということだと思います。
そして、現在の状態は20年かけて膿の袋ができてしまったということですから、このまま様子を見て改善するとは思えません。



では治療はどうするかということですが・・・。

私だったらブリッジをすべてはずして、土台もすべてはずして、根管治療のやり直しをするとともに、必要な場合は膿の袋を摘出する手術と感染している根を切除する手術を行います。

そして経過を診てブリッジを作り直しをすると思います。


まったく想像で治療計画をイメージしたのでその通りにはならないかもしれませんが、やはり経過が長いのでかぶせ物を壊さずに手術するよりも最低限、土台をはずしての根管治療は必要だと思います。

費用と時間はかかりますが、ご自分のをなるべく残すのであればもう一度よく考えてみて、参考にしてください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-10-30 02:25:48
エミナツ さまこんばんわ。


おそらく根尖病巣が出来ていてそこから排膿しているのだと思います、そうであればそのできものはフィステルといいます。

治療方法については畑田先生が仰っている方法になると思います、様子を見たところで治ることは無いでしょう。


残念ですがブリッジを壊して根管治療をすることになるでしょう。

その後補綴保険診療でも可能なので、治すことを考えられたほうがいいように思います。

お大事になさいませ。



フィステル 
http://www.yamadashika.jp/infection.html#a01

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: エミナツさん
返信日時:2008-10-30 23:32:51
畑田先生、山田先生、お疲れのところ夜遅くに丁寧な説明、本当にありがとうございました!!!

すごく悩んでいました。。

小さいころに転んで、を折ってしまい、差し歯の時も大変でしたが、歯並びが悪いのに前歯左右1から3番までブリッジにさせられてしまい、それからがトラブルが多く、悩んだ時期を過ごしています。

でも、悩んでいても、命をとられるわけでもないので、前向きに考えていこうと先生方のメールを見て思いました。


今、この状態がフィステルであり(これが写真をみて自分の症状とそっくりだったので、これだ!と思いました!)やはり後にも先にも直さないと自分の生活にかかわってくること、よくわかりました。

歯は生きていく上で、自分の体の次にとても大事です。


しかし、今現在子育ての時期でもあり、私自身、収入を得ることが出来ない状態で、今すぐに費用の面と通院の面で根管治療をすることが出来ません。。

決意はあるのですが、来年春先までには治療できる体制に持っていこうと考えているところです。


それまで、半年以上ありますが、これ以上悪い状態になると抜歯以外になにか他への悪影響はあるのでしょうか?
もちろん、抜歯・・・は3本目になってしまうので出来るだけ、残したいのですが。。


長くなってすいません。
あと、治療は普通の歯科でも大丈夫なのでしょうか?
根管治療専門の歯科医院を選ぶべきでしょうか??
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-10-30 23:48:28
エミナツさん、子育ての時期ということで大変ですね。


でも、治療に関してはなるべく早いほうが予後が良いと思います。

フィステルができているということは根の先に病巣があるということですから、その病巣が隣のの根を侵したりということも考えられます。

そして、治療に関してはもちろん歯内療法根管治療)専門医であれば理想的ですが、私は普通の歯科でも大丈夫だと思います。

ただ、歯科医院が多い中決めるのも迷われると思いますので、近隣の大学病院にご相談してはいかがでしょうか?


参考にしてください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-10-31 08:50:18
>今すぐに費用の面と通院の面で根管治療をすることが出来ません。。
>治療は普通の歯科でも大丈夫なのでしょうか?
>根管治療専門の歯科医院を選ぶべきでしょうか??

通常の根管治療は健康保険でカバーされています。

最寄りの歯医者さんか、心配であれば畑田先生も書かれているように大学病院の「歯内療法科(保存科)」を受診されてはいかがでしょうか?


保険での治療は初診時に2〜3000円かかると思いますが(レントゲンや検査の内容によって変わります)、2回目以降、上の前歯の根管治療自体は再診療と合わせても数百円です。
ご心配なく。


よほど治りが悪い(半年通院しても良くならない)とかで無い限り、根管治療専門医にかかる必要は無いと思いますよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: エミナツさん
返信日時:2008-11-03 13:24:14
畑田先生、タイヨウ先生、アドバイス本当にありがとうございました。

とても、参考になりました。


今、フィステルが出来ている部分はブリッジ(20年前で約40万超)なので、普通のであれば、すぐにでも、治療に踏み切れる・・・ところですが、壊して一度作り直さなければならないところが踏み切れないところです。
家族も含め、話あってみます。


多分、費用の面ですぐの治療は無理なのですが、もし、お金がたまるまで仮り歯での対応が可能かどうか、それも含めて大学病院等に相談してなんとか早めにとりかかろうと思います。

どこにも聞けなかったので毎日悩んでいましたが前進しました。
ありがとうございました。



タイトル 神経の無い左上前歯1番に膿胞ができ、だんだん大きくなってきた
質問者 エミナツさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の失敗・再治療
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい