7番抜歯。ブリッジとインプラントのどちらにしたらよい?

相談者: 山羊さん (29歳:女性)
投稿日時:2008-11-05 22:19:42
はじめまして。
平凡な相談かもしれませんが、悩んでいます。


現在の状況(左下)

6番 コアを入れて待機中、
7番 抜歯済み、
8番 完全に生えている、

です。


7番を、6.8番で支えるブリッジの予定でした。

健康なを削るというわけではないので(親知らずは削って惜しくないという意味)、ブリッジで決めていたつもりでした。

ですが、「奥歯歯茎の高低差による湾曲+圧力による6番(コア)への負荷」「歯間掃除が大変で歯周病の危険も」などから、「7番インプラント」「6番クラウン」も提案されました。

要はどちらでもいいですよ、という感じです。



ブリッジは初めてで、どれほど負荷がかり、手入れが大変かわかりませんし、昔から歯が弱い(?)ため今後の治療はできる限り減らしたいのでインプラントは魅力的です。

ですが、インンプラントが高額なこと、治療が長期にわたることなど気になります。


主治医は、安価なブリッジでの保険内治療とインプラントでのメリットなど上記のことを丁寧に説明してくださいました。
あとは自分で決めるだけだと思っているのですが、決め手がありません。


来年は妊娠を計画しているので、インプラントで治療が長引くのは懸念しています。

ですが、ブリッジにして6番(8番にも)問題が置き、子育てと歯の治療の両立も困ります。
(この際、インプラントにして妊娠出産は見送るか!?)


さらに悩んでいる間に、右上2番の審美治療も行ってしまおう!ということで、総額で考えてしまうとインプラントの足を引っ張っている状況でもあります。

審美治療は急がず、インプラントするべきか、とも根本的な治療順序にも悩み始めました。


こういう状態ですが、やはり「どちらもメリット/デメリット」五分五分なのでしょうか?

ご意見いただけると幸いです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-11-05 22:38:38
こんばんは。


まぁよくあるご相談で過去にもたくさん同様の質問がありますが、確かに悩むところですよね(^^;)

・治療費
・治療期間
・治療の成果(長期安定性)

三拍子揃った方法というものはありませんので、まずは山羊さんが何を優先されるのか?ということが一番のポイントだと思います。

逆に言うと、どの点なら妥協できるのか・・・


以下のページの相談もいろいろと参考にしながら、まずはその点について自分の中で答えが出せそうなのかどうか、考えてみて下さいね。

⇒参考:抜歯:7番(第二大臼歯)


回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-11-05 22:51:50
山羊さん、こんばんは。


いろいろ考えかたはあると思いますが、私の個人的な意見を述べさせていただきますね。

ブリッジインプラントかお悩みということですが、もうブリッジの段取りが出来上がっているということであればブリッジで良いと思います。


確かに親知らずが完全に生えている状態と言うことは非常にラッキーだと思いますし、ブリッジをするためにそこにあるようにさえ思います。


しかし、親知らずというは一番奥にありブラッシングが充分に行き届かず、炎症を起こしやすい歯であることは間違いないです。

特に妊娠中のホルモンバランスによって、歯周病や親しらずが痛くなるということはよくあることです。
その辺に気をつけて管理をしていけばブリッジで良いと思います。


この場合のインプラントのメリットとしては審美性があると思います。
保険のブリッジはすべて金属製ですが、インプラントの場合は白い歯で作ることができます。


あと、インプラント治療で私が気になることは、上顎洞との距離が充分にあるか否かということです。
もし、距離がない状態であれば、ソケットリフトサイナスリフトという手術が必要になります。



最後にブリッジを入れて気に入らなかった場合はインプラントが可能ですが、インプラントを入れて気に入らなくてもブリッジにはできません。


かなり偏った意見だと思うので参考程度にしてください。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-11-05 23:26:02
こんばんは。

畑田先生>下顎ですよ・・^^;


>まぁよくあるご相談で過去にもたくさん同様の質問がありますが、確かに悩むところですよね(^^;)

ですね^^;

過去の回答を読んで頂ければ私の意見はワンパターンで、ブリッジ部分入れ歯だけは反対です。

6番を粗末にする様なものだと思います。


私なら、放置するか、インプラントか、が良いと思いますよ。

それぞれにメリット・デメリットがありますが、私だけでなく色々な先生の過去の回答を読んで検討してみて下さいね。



お大事にどうぞ。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-11-05 23:29:21
失礼しました。
上顎と勘違いしておりました。

上顎洞の記述は見過ごしてください。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2008-11-06 09:15:54
んんんん。
確かに一番悩むケースですね。

では、さらに悩ませてしまうかもしれませんが‥


「長期予後の安定性」と言う観点から考えると

1 インプラント
2 ブリッジ
3 放置(または部分入れ歯

でしょう。


次に「術者から見ての難易度」と言う観点から

1 ブリッジ
2 インプラント
3 放置

となると思います。


「経済的負担」から見ると

1 インプラント
2 ブリッジ
3 放置

ですね。



ちなみに僕のプロフィール(笑)

 歯科医師歴 12年
 インプラント症例 200本以上
 ブリッジ症例 多数


このくらいの経験ドクターからすると「親知らずを使ったブリッジを長期に安定して使ってもらう」と言うのは、正直言って難易度が高いです。
「だったらインプラント」の方が安心して患者さんに提供できます。

下顎7番1本のインプラントを考えた場合、極端に親知らずが傾斜していたり、骨が吸収されていなければ「インプラント治療としては最も簡単な部位」になります。


また、妊娠をご希望との事ですが、2回法のインプラントでなければオペは1回で済みますから「治療期間が長い」と言っても全身に影響を与えるような治療は1回です。

極端な話、今日インプラントオペを行えば、3ヶ月後に型取りを2回行い、後はクラウンをセットするだけですからね‥。


もちろん、レントゲンも拝見していませんから、山羊さんのケースに当てはまるかどうかはわかりません。


担当の先生と良く相談の上で、ご検討ください。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2008-11-06 10:07:50
山羊 さまこんにちわ。


智歯を支台としたブリッジを昔何症例か装着した経験から言えることは、症例を選んでしないと予後がよくありません。

歯冠長、方向、頬粘膜との隙間?(歯ブラシが入る余裕があるか)などの検討が必要です。

これらが不十分だと、脱離、磨きのこしによるむし歯の再発、歯肉炎歯周病などトラブルのリスクが高くなると思います。


このようなリスクを考慮すると適応症は極めて少なくなります。

したがってインプラント義歯などと比較した上でどの点を妥協するかで決めるしかないと思います。


お口の中の状態をご存知の主治医に迷っていらっしゃる点について、もう一度ご相談なさるのがいいように思います。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2008-11-06 10:15:06
タイヨウ先生とはちょっと意見が違いますので・・・


「長期予後の安定性」と言う観点から考えると

1 インプラント
2 放置
3 ブリッジ
4 部分入れ歯


「術者から見ての難易度」と言う観点から

1 ブリッジ
2 インプラント
3 放置


「経済的負担」から見ると

1 インプラント
2 ブリッジ
3 放置


個人的には、部分入れ歯だけは「無し」です。

6〜8ブリッジも基本的には「無し」ですが、担当の先生が非常に自信をお持ちなのであれば「あり」かもしれません。

患者さんが経済的に余裕が無いのであれば、個人的は放置をお勧めするケースが多いかと思います。

これについてはサイト上部の検索窓に「7番 抜歯 放置」などと入力して、いろいろ調べてみて下さいね。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2008-11-06 14:24:48
田尾先生に同じです。


SDAの概念も少し関係してきますから、意見が分かれるのも仕方ないですね。


参考⇒インプラント VS ブリッジ VS 短縮歯列咬合(SDA)




タイトル 7番抜歯。ブリッジとインプラントのどちらにしたらよい?
質問者 山羊さん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:7番(第二大臼歯)
インプラント治療法
ブリッジ治療法
補綴関連
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中