持病で免疫内科も受診中ですが、根尖に膿がたまっています

相談者: あねきさん (35歳:女性)
投稿日時:2008-12-03 23:52:05
こんばんは。初めて質問させていただきます。

11月14日から歯痛・頬痛があり、11月17日に歯科受診をしました。

レントゲンで左上5番の歯根部が黒く映っているという事でした。
そこは、3年ほど前に神経を抜いてインプラントを被せたでしたが、インプラントをはずし、歯根を解放し抗生剤(ジェニナック)内服で1週間様子を見ました。

その後、アイテルが減少したため、歯根部に薬をつめて被せもの
つめて4〜5日に一度、薬を詰め替えに通院しております。

12月3日、受診したのですがまたアイテルが増え始めたようです。
痛みも強くなってきています。
また、両サイドの歯も当たると痛みを伴うようになってきました。
今は、ボルタレン座薬50mgを使用して痛みをしのいでいます。

歯科医師のお話では、このまま膿が減らなければ根っこの膿を掻き出す必要があり、抜歯する必要があるとの事でした。

抜歯した際には、新しい歯を入れても、5年でダメになりますとのお話もありました。
今は、良くなる事を祈るだけです。。とも言われました。

次回受診は、10日後になります。

私は、持病があり3年前から、免疫抑制剤(メソトレキセート)とステロイド(プレドニン)を内服しています。
歯科医師にもお話してありますが、そちらの治療で免疫力が低下しており、細菌感染が遷延しやすいので、とても心配です。

この間、抗生剤の内服は必要ないのでしょうか?

また、膿を掻き出す治療の際には、総合病院の口腔外科で全身管理していただいた方が良いのか、そんなに心配する処置ではないのか教えて頂きたいと思います。

よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2008-12-04 00:30:27
あねきさんこんにちは。

おそらく表現が間違っている箇所がありますので訂正させていただきますね。

インプラントというのはがないところの骨にチタンなどの金属のねじを打ち込んでそれを土台として歯を作る方法なので、あねきさんのおっしゃるインプラントはメタルコアあるいはクラウンのことではないかと思われます。


>この間、抗生剤の内服は必要ないのでしょうか?

抗生剤を投薬するかしないかは担当の先生の判断になりますが、基本的に急性症状が強くなければ必要ないと思います。
しかし、確かにステロイドとMTXを使われているということを考えれば服用したほうが良いかもしれませんね。


>また、膿を掻き出す治療の際には、総合病院の口腔外科で全身管理していただいた方が良いのか、そんなに心配する処置ではないのか教えて頂きたいと思います。

ステロイドの量にもよるとは思いますが、外科的な処置をするときには細心の注意が必要だと思いますので、ステロイドに対するステロイドカバーやMTXも使われているということで抗生剤の点滴静注などを行えるような施設が望ましいと思います。
私は口腔外科で処置されることをお勧めします。

ご参考にしてください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-12-04 12:18:33
そうですね。

あねきさんのケースはインプラントでは無く、メタルコアだと思います。


参考にしてください。

⇒参考:支台

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あねきさん
返信日時:2008-12-08 19:19:30
畑田先生、ご回答いただきありがとうございました。
また、お礼のコメントが大変遅くなり申し訳ございませんでした。

先生のアドバイス、大変参考になりました。
表現の間違い、勉強不足ですね。。
すみませんでした。。。


もう少し、お教え頂きたく不躾ながら質問を加えさせてください。

その後、痛みと顔面の腫れは増すいっぽうです。
左頬が腫れ、熱を持っています。
それに加えて、歯肉にぷっくりと2cm程の膨らみが出来ています。

歯科医に電話で受診をさせて頂けるか問い合わせたのですが、次回再診日までは様子をみるよう言われました。

また、痛みがもの凄くひどいのでなければ抗生剤も必要ないとの事でした。
・・・もの凄く・・というのがどの程度のものなのか分からなかったのですが、それ以上聞けませんでした。

ちなみに現在、PLS25mg/day+MTX12mg/W内服中です。
喘息もあり、アドエア吸入も500mg/dayで入っています。

この量の内服での膿を掻き出す処置はリスクとしては低いですか?
また、歯科では抗生剤の服用はあまりしないものなのでしょうか?

私の偏った捉え方かもしれませんが、免疫内科では怪しき症状には早めに抗生剤で手を打つ・・といった感じなので、つい抗生剤に頼りたくなってしまいます。

次回、主治医の先生に相談するつもりではいますが、次回受診日まであと5日ありますので、5日間我慢出来なかった場合には、他院(口腔外科)への受診も考慮したいと思っています。

何か、自分で出来る対処法などありましたら、合わせてご教授いただければ幸いです。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あねきさん
返信日時:2008-12-08 19:21:40
タイヨウ先生

ご指摘いただきまして、ありがとうございました。

勉強不足ですね。すみませんでした。

しっかりお勉強して、患者力を持ちたいと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-12-08 19:24:15
主治医に連絡を取り、紹介状を作成して頂き、近隣の病院規模以上の口腔外科で診察を受け、全身管理の受けられる医院での診察と加療を検討して下さい。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あねきさん
返信日時:2008-12-08 22:04:08
佐藤先生

早々のご回答をありがとうございます。

歯肉のぷっくり膨らんだ所を鏡でみたら、暗紫色に膨らんだ中心が白く見えます。
これは、尖部の膿が行き場をなくして歯肉の中にたまり続けているという事なんでしょうか。。?

紹介状をいただきに歯科へ伺うのは、早いほうがいいですか?

電話では、私が心配をしすぎたためか、大変迷惑そうに対応されてしまいましたので、出来れば次の受診日までおとなしくしていたいのですが・・・

それから、この歯肉の治療は抜歯して膿を掻き出すという処置で落ち着きますか?
それとも、歯肉を切開排膿するのでしょうか?

質問が多くてすみません。

どうか、お教え下さい。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あねきさん
返信日時:2008-12-08 22:48:40
たびたび、質問が多くてすみません。

根尖治療しているの上の歯肉の膨らんでいたところから、黄緑色の膿と血液がたくさん溢れてきました。
膿が多くて、破裂してようです。
痛みは、ボルタレン座薬で治まっていますが、膿と血液のためか、吐き気と嘔吐してしまい、困っています。

また、寒気も出ています。
明日は、歯科医さんは予約がいっぱいで対応出来ないとの事ですが、紹介状なしでは他の口腔外科での治療は難しいでしょうか?

歯科から紹介状をもらえるまでの間、免疫内科を受診して対症的な処方を受ける事でしのぐのが良いのか、紹介状なしでも診てもらえる病院を探すのが良いのか分かりません。

どうか、アドバイスをお願いいたします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-12-08 22:59:58
あねきさん、こんにちは。

できれば歯科からよりも免疫内科から口腔外科を紹介していただけると良いのですが・・・
免疫抑制剤を使われているということで、私は正直一般の科では難しいと思います。
(メトトレキセートという薬がどういう薬であるか知っている歯科医師は限られていると思いますので)

そして、総合病院の口腔外科が良いと思います。

できるだけ早めに受診してください

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: あねきさん
返信日時:2008-12-08 23:10:40
畑田先生、ありがとうございます。

明日、免疫内科を受診し、同じ大学病院内の口腔外科を紹介してもらう事にします。
風邪を引いてもすぐに肺炎に移行してしまうくらい、抵抗力がないので心配ばっかりしてしまいます。。。

でも、先生方に救われました。本当に、ありがとうございました。



タイトル 持病で免疫内科も受診中ですが、根尖に膿がたまっています
質問者 あねきさん
地域 非公開
年齢 35歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ その他(歯科治療関連)
抗生剤(抗生物質)・化膿止め
薬剤その他
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
免疫抑制剤服用中
ステロイド服用中
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい