歯の違和感。レントゲンで見つからないものでもCT・MRIなら見つかる?

相談者: ピーチ姫さん (43歳:女性)
投稿日時:2008-12-14 12:24:50
よろしくお願いします。

治療中の上顎2・1・1・2についてですが1年くらい前から違和感があり、レントゲンを撮っても異常は無いとの事ですが、ならば、CTやMRIなら見つかる可能性はあるのでしょうか?


?約3ヶ月間の矯正リテイナー無し


?2・3ヵ月後上顎1・1 抜髄テッククラウン


?クラウンを入れてから矯正中の時のような痛みあり
コンタクトを少し広くしてもらったら徐々に痛みは無くなる


?上顎2・2抜髄 違和感有りスクリューピンを入れたままの状態


?治療中の下顎1・1 テック 

その後上顎2・1・1・2 痛みは無いが違和感があり、力を入れられなく硬いもの・弾力のあるものが噛めなくなる。
電動歯ブラシをすると響いて磨けない。

様子を見ましょう、との事。

上下の隙間を開け当たらないようにしたら徐々に違和感がなくなるが、半年経っても完全には無くならない。        
電動歯ブラシは使えないまま。


?最初の違和感から1年ちょっと、下顎1・1 クラウン・下顎右2・3テック 違和感がぶりかえす。


?下顎右2・3 クラウン今まで以上の違和感


です。
違和感はなんと表現したら良いか解らない異様な感じ。
特に入浴中は違和感が強くなります。


何でこうなってしまったのでしょうか?

ご返答よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2008-12-14 12:49:05
上顎1・1抜髄
上顎2・2抜髄

これだけで、今までもこれからも一人のひとに治療する事は、ないと言える異常を感じます。

それに矯正治療が加わると、いろいろの現象が絡んできて、書かれた事は起こり得ますねとしか、診ている訳ではないので何とも返事のしようがないと言う感じです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2008-12-14 14:36:58
違和感レベルの問題となると、MRI,CTの両方を行っても問題を発見できうるのか?そぐわないと思われます。


根管治療を行ったには、違和感が残ることがたまにあります。
神経のある歯とは少し違う感覚になるそうですが、個人差があり、これも一概に言えません。


なぜ、短期の矯正と、抜髄処置がなされたのかの原因と治療に関する説明がないので、お答えできませんが、主治医をその辺をご相談されることをまずはお勧め致します。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ピーチ姫さん
返信日時:2008-12-14 15:45:53
ありがとうございます。


1年半以上前の話しになりますが、矯正は最初は1年位の予定でした。

3ヶ月で終わったのは、思っていた以上にが動いたので、もうこれ以上は動かさなくても良いと判断したからだったと思います。


抜髄は、疾患があったからではなく、ホワイトニングベニアをしたいと思っていましたが、CRをしてあってかなりの年数が経っておりCRの色と歯の色がかなり違い、ホワイトニングだとまだらになるし、ベニアはCRのとこらがはげてくるし、場合によってはしみる事もある、という事でクラウンになりました。

抜髄になったのは確か歯に対してCRの面積が広かったからだと思います。



下顎は右の1が欠損してあり、左1〜右3までブリッジをしてあったのですが、右1をインプラントにする際、左1に膿胞が見つかり抜歯、それで左右1・1をインプラント、右2・3を連結冠にしました。

上顎1・1のクラウンは自分の歯より短く造るはずが元の歯と同じ長さで出来てきてしまい、やり直しをすると、言ってくれたのですが、先日治療に行ったらやり直しましょうと、言われ、違和感は上下を当たらなくすれば治ると言われました。


このまま治療を進めていっても良いものか解らずご相談しました。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2008-12-14 20:19:12
噛み合わせ奥歯できちんと維持されている場合、前歯はホンの僅かな隙間を作り、噛み合わない状態となります。


前歯で何かものを噛み切ろうとすると自然に下あごがほんの少し前に動いて、下のの先が上の歯の裏側から先端に接触することでモノが噛み切れるのですが。

普通に噛んだ状態で前歯の接触関係があるとすると、奥歯の噛み合わせに問題があるのか?

作成した被せものの形態に不調和があるのかも知れません。


主治医にご相談されますことをお勧め致します。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ピーチ姫さん
返信日時:2008-12-15 09:14:58
佐藤先生、ありがとうございます。

説明不足ですみませんでした。

噛み合わせや作成した形態の不調和かもしれないという事でしたら矯正リテイナー無し、2・3ヵ月後の抜髄との関連はさほど無いと思って良いのでしょうか。

もう1年位この状態でしたから、この違和感はずーっと続くのかと思ってしまいました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2008-12-15 11:43:14
診察していないので、関係があるのかないのか???
判断できる材料がありませんので、実際に見ておられます、先生にご相談いただくのが一番確実だと思います。

主治医によく現状を的確に簡潔にご説明して頂きまして、ご相談申し上げるのが、現時点ではまず行わなければならない事だと思います。




タイトル 歯の違和感。レントゲンで見つからないものでもCT・MRIなら見つかる?
質問者 ピーチ姫さん
地域 非公開
年齢 43歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯科治療後の歯の痛み
歯の異常・トラブルその他
その他(診断)
その他(その他)
CT
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい