唾液吸引器はどのように滅菌するのですか?
相談者:
dreaming appleさん (22歳:女性)
投稿日時:2009-01-18 02:42:19
いつもお世話になります。
先日は大変長いスレにたくさんのご回答をお寄せくださり、ありがとうございました。
参考:前回のご相談
〔親知らず抜歯と7番遠心歯肉縁下の虫歯治療について〕
(以下前置き)
抜歯後、カリエスが露出してからも3人ほどの歯科医に見てもらい、その見解の差に戸惑ったりもしましたが、無事治療することができました。(本当に心配性です)
ある歯医者はまだ穴がないから大丈夫とおっしゃり、また別の歯医者は、着色が見られ表面にも引っかかりがあり、場所的にも今のうちに治療した方がよいとのことでした。
どうしても難しい場所だったので、こちらの先生方も多く勧められた経過観察が可能であればその方向でとも思ったのですが、もしも後からカリエスが進行した場合、歯肉に埋まってしまった後では、噛合面から健全歯質も大きく削って治療しなければならなくなるとの言葉に、思い切って治療する事を選択しました。
おかげさまで、抜歯後にちょうど歯肉が下がった際に裏側から治療していただき、健全歯質をほとんど失う事なく治療ができました。
また、表面に穴は無かったようですが、表面一様のカリエスではなく、一部少しだけくぼんだ形にカリエスが広がっており、実際は経過観察するべき状況ではありませんでした(動画を見せてくれました)
今になって考えてみると、最初の歯医者では間違いなく、がっぽり削られてインレーになっていたところ(そもそも光も届かないしレジンなんか無理!と開口一番に言われてこちらがびっくり)。
歯医者選びの大切さを感じました。
と同時に、選ぼうと思えばたくさんの選択肢が用意された首都圏でよかったと思います。
========
さて、前置きが長過ぎましたが、ここからが本題です。
ラバーダムが使えない場所であったため、防湿のために表面にいくつかの穴が開いたチューブ状の唾液吸引具を使用していました。
この器具はオートクレープにかけられそうもないように見えたのですが、ディスポーザルとも思えず、滅菌はどのように行っているのか、ご存知の先生がいらっしゃれば教えてください。
医院に連絡しても良かったのですが、なにぶんお忙しい先生でしたので。
PS. 私と同じ症例でスレ立てした方がいらっしゃり、興味深く読ませてもらいました。
私の治療の流れが参考になりそうだと思い、書き込もうかと思ったら既に解決済みでした。残念!
先日は大変長いスレにたくさんのご回答をお寄せくださり、ありがとうございました。
参考:前回のご相談
〔親知らず抜歯と7番遠心歯肉縁下の虫歯治療について〕
(以下前置き)
抜歯後、カリエスが露出してからも3人ほどの歯科医に見てもらい、その見解の差に戸惑ったりもしましたが、無事治療することができました。(本当に心配性です)
ある歯医者はまだ穴がないから大丈夫とおっしゃり、また別の歯医者は、着色が見られ表面にも引っかかりがあり、場所的にも今のうちに治療した方がよいとのことでした。
どうしても難しい場所だったので、こちらの先生方も多く勧められた経過観察が可能であればその方向でとも思ったのですが、もしも後からカリエスが進行した場合、歯肉に埋まってしまった後では、噛合面から健全歯質も大きく削って治療しなければならなくなるとの言葉に、思い切って治療する事を選択しました。
おかげさまで、抜歯後にちょうど歯肉が下がった際に裏側から治療していただき、健全歯質をほとんど失う事なく治療ができました。
また、表面に穴は無かったようですが、表面一様のカリエスではなく、一部少しだけくぼんだ形にカリエスが広がっており、実際は経過観察するべき状況ではありませんでした(動画を見せてくれました)
今になって考えてみると、最初の歯医者では間違いなく、がっぽり削られてインレーになっていたところ(そもそも光も届かないしレジンなんか無理!と開口一番に言われてこちらがびっくり)。
歯医者選びの大切さを感じました。
と同時に、選ぼうと思えばたくさんの選択肢が用意された首都圏でよかったと思います。
========
さて、前置きが長過ぎましたが、ここからが本題です。
ラバーダムが使えない場所であったため、防湿のために表面にいくつかの穴が開いたチューブ状の唾液吸引具を使用していました。
この器具はオートクレープにかけられそうもないように見えたのですが、ディスポーザルとも思えず、滅菌はどのように行っているのか、ご存知の先生がいらっしゃれば教えてください。
医院に連絡しても良かったのですが、なにぶんお忙しい先生でしたので。
PS. 私と同じ症例でスレ立てした方がいらっしゃり、興味深く読ませてもらいました。
私の治療の流れが参考になりそうだと思い、書き込もうかと思ったら既に解決済みでした。残念!
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2009-01-18 07:21:21
dreaming appleさまおはようございます。
ご希望通り治療が受けられて本当によかったですね、所で排唾管の滅菌、消毒はオートクレーブで対応できない場合、私のところではステハイドに浸漬して対応しております。
参考になさってください。
ご希望通り治療が受けられて本当によかったですね、所で排唾管の滅菌、消毒はオートクレーブで対応できない場合、私のところではステハイドに浸漬して対応しております。
参考になさってください。
回答2
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-01-18 08:33:16
プラスチック製品やシリコンゴム、樹脂製品などには、薬液による浸けることもありますし、薬品のガスによる滅菌方法もあります。
ご心配なく、なんでも滅菌可能です。
ご心配なく、なんでも滅菌可能です。
タイトル | 唾液吸引器はどのように滅菌するのですか? |
---|---|
質問者 | dreaming appleさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 22歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ | その他(その他) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。