医療事故、親知らず抜歯時に医療器具の刃先が折れ取れなくなった

相談者: knhy29さん (30歳:女性)
投稿日時:2009-02-01 21:26:04
今年の1月29日に右の奥下の親知らずを抜きましたが、その際に治療に使ったスチールバーが折れて(3mmから5mm)親知らずのあった所?に刺さり?(説明をまだ受けておりませんので詳細はわかりません。)約3時間奮闘されて(今考えると)いましたが摘出できず、

阪大に車で送られましたが、一人で車を降ろされ受付に行きましたが話しが通っておらず時間がたち、やっと阪大の医師に見てもらえた時にレントゲンが必要と言われ、阪大の医師が歯医者に電話をかけレントゲンが届き状況がつながった時には、スチールバーが手術によってとらなければいけない骨の下(べろ下)に入っていました。


摘出するには口の中側と外側の切開手術を行わなければいけないといわれました。

その際、手術による後遺症として言語障害、顔面麻痺、味覚障害等の障害が残る可能性があると言われました。

手術をしなかった場合は将来感染症などの恐れがあり、定期的に検査等をしていかないといけないと言われました。


ほかの見解があるかと思い病院をまわりますが、今の所意見は同じで、摘出手術をすると障害が残る可能性があり問題の金属がきちんと除去される確立も低いと言われました。


この場合、体内に入ったと言われるスチールバーが磁帯性であった場合今後MRI等を撮るのに支障が出るのでしょうか?

治療の際、金属が折れて入っていると認識しながら一度縫合しレントゲン(CT)を撮影したが、縫合は必要だったのでしょうか?
又、その後縫合を解き摘出に奮闘されていました。
(今思いますと。。)

現在は責任を取ると言っていますが、状況、証拠物品の提示をこちらが請求しないと開示してくれず不信感が残ります。


新たなる治療方法はありますか?
金属アレルギーの人が体内に金属を保有した場合どうなるのか?スチールバーの性質を教えてください。


長々とお読み頂きましてありがとうございます。
どんな事でもかまいませんので、よろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-02-01 23:09:57
knhy29さん、こんにちは。

抜歯中の不幸な出来事で本当にご不安なことと思います。
ご心中お察しします。


【1】

ただ、ご質問の内容をうかがう限り、既にknhy29さんは複数の病院を受診されて、医師による実際の診察の上で、

>今の所意見は同じで、摘出手術をすると障害が残る可能性があり問題の金属がきちんと除去される確立も低いと言われました。

と言われているとのこと。

そうであれば、匿名かつ文面のみのご相談である本相談室において、

>新たなる治療方法はありますか?

ということについて、実際に受診された病院で言われたこと以上の具体的なコメントをすることは困難です。

個人的には、やはり私も、手術による摘出or経過観察のどちらかの選択肢を、それぞれのメリット・デメリットを比較の上、最終的にはknhy29さんにお決めいただくしかないのでは、と考えます。


【2】

なお、MRIについては以下の過去ログをご参照になられてください。

リーマーが埋まっている歯は、MRIへの影響を考慮すると抜歯すべき?

インプラントをしていると、MRI検査などに問題がある?

詳細は担当の先生に直接お尋ねになられてください。



【3】

また、

>治療の際、金属が折れて入っていると認識しながら一度縫合しレントゲン(CT)を撮影したが、縫合は必要だったのでしょうか?

とのご質問に関しても、こちらでは詳細が不明なためコメントはできません。ご了承ください。


あまりお役に立てずに申し訳ありません。


最善の方向に状況が進まれることを願っています。
お大事にどうぞ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-02-02 00:12:21
中本先生もお書きのように、詳細は担当の先生に質問されたほうがよいかと思いますが、中本先生が触れられていない部分に関して個人的な見解を書かせていただきますと、


金属アレルギーの人が体内に金属を保有した場合どうなるのか?
>スチールバーの性質を教えてください。

バー類は当たり前ですが、体の中に留置することを前提として製造されておりませんので、金属の成分はおそらく公表されず、製造メーカーでないとわからないと思います。

ただ、アレルギー反応が出ないケースのほうが圧倒的に多いと思いますので、万が一アレルギー反応と思われる症状が出てしまった場合、調べてみるというのが一般的だと思います。

心配なら、折れたバーのメーカーと製品名を歯科医院に教えてもらっておくと良いかもしれません。


>現在は責任を取ると言っていますが、状況、証拠物品の提示をこちらが請求しないと開示してくれず不信感が残ります。

証拠と言いましても、たとえば折れたバーをknhy29さんの請求なしに渡すというのは、一般的ではないと思いますし、最初の歯科医院の先生も気が動転しているのが普通(レントゲンを渡し忘れたのもその現れ)だと思いますので、悪意はなくともknhy29さんの期待にそうのは困難だと思います。

実際、そういった状況の時に、何をどうしていくべきかについては私も答えられませんし、事前に知っている歯科医師はまずいないと思います。

最初の歯科医院の先生もおそらく歯科医師会に相談し、それからということになるのではないでしょうか。




タイトル 医療事故、親知らず抜歯時に医療器具の刃先が折れ取れなくなった
質問者 knhy29さん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
歯科/医療ミス
親知らず抜歯後の後遺症・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中