[写真あり] クラウンと歯肉に隙間があるだけで虫歯と判断されるの?
相談者:
きぃちゃんさん (46歳:女性)
投稿日時:2009-01-24 13:28:48
いつも拝見しております。
6,7年まえに右下6番をクラウンにしました。
現在歯科通院中で前歯等々オールセラミックへ4本換えました。
この歯(右下6番)も虫歯と指摘されているのですが、まだ神経が残っておりオールセラミックに変えることにより、更に削り神経を取られる事を恐れています。
自分では全く虫歯の自覚がありません。
隙間ができているだけで、100%虫歯と判断されるのでしょうか?
写真をご覧の上、アドバイスお願いします。
画像1
6,7年まえに右下6番をクラウンにしました。
現在歯科通院中で前歯等々オールセラミックへ4本換えました。
この歯(右下6番)も虫歯と指摘されているのですが、まだ神経が残っておりオールセラミックに変えることにより、更に削り神経を取られる事を恐れています。
自分では全く虫歯の自覚がありません。
隙間ができているだけで、100%虫歯と判断されるのでしょうか?
写真をご覧の上、アドバイスお願いします。
画像1
[過去のご相談]
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-01-24 13:59:52
爪が入るほどの隙間があれば、虫歯になる可能性があります。
このような歯の検査は、歯肉縁部の歯を全周探針でなぞって引っかかりがないか調べます。
ひっかかるところは、突き刺したりひっかいた感触で判断します。
神経を取らないように御願いしたり、きちんと説明をしてくれるところでの受診、または現在の歯科医に相談するのがよいです。
臆せず頑張ってください。
このような歯の検査は、歯肉縁部の歯を全周探針でなぞって引っかかりがないか調べます。
ひっかかるところは、突き刺したりひっかいた感触で判断します。
神経を取らないように御願いしたり、きちんと説明をしてくれるところでの受診、または現在の歯科医に相談するのがよいです。
臆せず頑張ってください。
回答2
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2009-01-24 14:15:43
こんにちは。
この写真だけではなくとも、たとえ直接見たとしても100%と言われれば何とも言い難いのですが、松山先生のおっしゃるように様々な角度から検討し考察した結果が、「虫歯」ということなのだと思います。
確かに治療箇所が増えてくると「え?ここもですか?」と怖くなってしまいがちですが、放置した場合にこの先自分に何が起こるのかを考えていただき、治療に臨んでいただきたいと考えます。
ただ、不安なまま治療を受けても何がしかわだかまりや不安をその後も抱えてしまうことになりますから、やはりここはもう一度よくご自分に解り易いように説明を求めてみてはいかがでしょうか。
この写真だけではなくとも、たとえ直接見たとしても100%と言われれば何とも言い難いのですが、松山先生のおっしゃるように様々な角度から検討し考察した結果が、「虫歯」ということなのだと思います。
確かに治療箇所が増えてくると「え?ここもですか?」と怖くなってしまいがちですが、放置した場合にこの先自分に何が起こるのかを考えていただき、治療に臨んでいただきたいと考えます。
ただ、不安なまま治療を受けても何がしかわだかまりや不安をその後も抱えてしまうことになりますから、やはりここはもう一度よくご自分に解り易いように説明を求めてみてはいかがでしょうか。
相談者からの返信
相談者:
きぃちゃんさん
返信日時:2009-01-25 10:44:40
松山先生、田中先生お忙しいところお時間を頂き恐縮です。
年齢的にもすぐに歯肉が下がりやすく、ケアしてもケアしてもあまり良い口腔状態にはならず、大変頭の痛いところです。
新しい歯科医院にて今回続けて4本、いや5本でした。
オールセラミックに変えてみましたが、暫く経過をみてから次の歯の治療に入ろうかと思っています。
というのも、今回変えた4本のオールセラミックのうち、1本は奥歯で、歯間歯肉の黒ずみが取れない歯もあります。
医師曰く、
「今までのクラウンの金属の黒ずみが残っているのだろう。」
との説明ですが、黒ずみのみならず歯肉も良い状態には戻らないのでおそらくすぐ下がってくるのではないかと思っています。
全くの素人考えなのですが、3MIX−MP法が、このような被せ物と歯肉の間の虫歯の進行を止める効力があれば、クラウンを外すことなく薬の貼付だけで治療が終わるのですが、勿論無理でしょうか・・・。
今後折角治したオールセラミックも歯肉が下がってしまえばまたすべて交換となり、頭を抱えてしまいます。。。。
年齢的にもすぐに歯肉が下がりやすく、ケアしてもケアしてもあまり良い口腔状態にはならず、大変頭の痛いところです。
新しい歯科医院にて今回続けて4本、いや5本でした。
オールセラミックに変えてみましたが、暫く経過をみてから次の歯の治療に入ろうかと思っています。
というのも、今回変えた4本のオールセラミックのうち、1本は奥歯で、歯間歯肉の黒ずみが取れない歯もあります。
医師曰く、
「今までのクラウンの金属の黒ずみが残っているのだろう。」
との説明ですが、黒ずみのみならず歯肉も良い状態には戻らないのでおそらくすぐ下がってくるのではないかと思っています。
全くの素人考えなのですが、3MIX−MP法が、このような被せ物と歯肉の間の虫歯の進行を止める効力があれば、クラウンを外すことなく薬の貼付だけで治療が終わるのですが、勿論無理でしょうか・・・。
今後折角治したオールセラミックも歯肉が下がってしまえばまたすべて交換となり、頭を抱えてしまいます。。。。
回答3
E Eデンタル(愛知県豊橋市)の井野です。
回答日時:2009-01-25 11:25:12
女性の中には歯肉の厚みが薄い人もいて、そういう方はセラミックを入れても数年後セラミックと歯の移行部が見えてきてしまいます。
程度にもよりますが、歯茎の移植などを行うことにより下がりにくい歯茎に変えることができます。
>全くの素人考えなのですが、3MIX−MP法がこのような被せ物と歯肉の間の虫歯の進行を止める
こういった場所に予防的に3MIX−MPを使うのは聞いたことありませんね。
>今後折角治したオールセラミックも歯肉が下がってしまえばまたすべて交換となり、頭を抱えてしまいます。。。。
歯肉はどんな人でも下がりますよ。
また、入れたクラウンは永遠にそのままですが、ご自身の体は変化してきます。
入れた時の状態を永遠に維持することは不可能です。
歯茎が下がりにくい歯肉+下がりにくいクラウンの形成をしたところで、10年後には多くの場合で若干マージンライン(クラウンの縁)は見えてきます。
老化により、骨は年平均0.06mm減ると言われています。
ですが、間違った暴力的な歯ブラシにより大きく歯肉がさがることもよくあります。
一度歯周病治療に力を入れている歯科医院などで、セカンドオピニオンを求められてみるものいいと思いますよ。
程度にもよりますが、歯茎の移植などを行うことにより下がりにくい歯茎に変えることができます。
>全くの素人考えなのですが、3MIX−MP法がこのような被せ物と歯肉の間の虫歯の進行を止める
こういった場所に予防的に3MIX−MPを使うのは聞いたことありませんね。
>今後折角治したオールセラミックも歯肉が下がってしまえばまたすべて交換となり、頭を抱えてしまいます。。。。
歯肉はどんな人でも下がりますよ。
また、入れたクラウンは永遠にそのままですが、ご自身の体は変化してきます。
入れた時の状態を永遠に維持することは不可能です。
歯茎が下がりにくい歯肉+下がりにくいクラウンの形成をしたところで、10年後には多くの場合で若干マージンライン(クラウンの縁)は見えてきます。
老化により、骨は年平均0.06mm減ると言われています。
ですが、間違った暴力的な歯ブラシにより大きく歯肉がさがることもよくあります。
一度歯周病治療に力を入れている歯科医院などで、セカンドオピニオンを求められてみるものいいと思いますよ。
回答4
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-01-25 11:45:08
『全くの素人考えなのですが、3MIX−MP法がこのような被せ物と歯肉の間の虫歯の進行を止める効力があれば、クラウンを外すことなく薬の貼付だけで治療が終わるのですが、勿論無理でしょうか・・・。』
井野先生の回答3
『残念ですが、それでは十分な対策となることはありません。
>今後折角治したオールセラミックも歯肉が下がってしまえばまたすべて交換となり、頭を抱えてしまいます。。。。
歯肉はどんな人でも下がりますよ。
また、入れたクラウンは永遠にそのままですが、ご自身の体は変化してきます。
入れた時の状態を永遠に維持することは不可能です。
歯茎が下がりにくい歯肉+下がりにくいクラウンの形成をしたところで、10年後には多くの場合で若干マージンライン(クラウンの縁)は見えてきます。
老化により、骨は年平均0.06mm減ると言われています。
ですが、間違った暴力的な歯ブラシにより大きく歯肉がさがることもよくあります。
一度歯周病治療に力を入れている歯科医院などでセカンドオピニオンを求められてみるものいいと思いますよ。』
を私は支持します。
ブラッシングが間違っている可能性、が疑わしいです。
井野先生の回答3
『残念ですが、それでは十分な対策となることはありません。
>今後折角治したオールセラミックも歯肉が下がってしまえばまたすべて交換となり、頭を抱えてしまいます。。。。
歯肉はどんな人でも下がりますよ。
また、入れたクラウンは永遠にそのままですが、ご自身の体は変化してきます。
入れた時の状態を永遠に維持することは不可能です。
歯茎が下がりにくい歯肉+下がりにくいクラウンの形成をしたところで、10年後には多くの場合で若干マージンライン(クラウンの縁)は見えてきます。
老化により、骨は年平均0.06mm減ると言われています。
ですが、間違った暴力的な歯ブラシにより大きく歯肉がさがることもよくあります。
一度歯周病治療に力を入れている歯科医院などでセカンドオピニオンを求められてみるものいいと思いますよ。』
を私は支持します。
ブラッシングが間違っている可能性、が疑わしいです。
相談者からの返信
相談者:
きぃちゃんさん
返信日時:2009-01-26 14:33:36
回答5
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2009-01-26 15:23:13
この写真では判断しきれません。
実体顕微鏡などでの余程の拡大写真でもあれば、もう少し見えそうですが、それによって確定はこの場ではいたしかねます。
ごくごく個人的な見た目判断では、セラミックの下に裏打ちしてある金属フレームの影で黒く見えているように思えますが、これを信じてもし虫歯であったら大変ですよね。
なのでここはやはり直接診た歯科医師が判断すべきでしょう。
実体顕微鏡などでの余程の拡大写真でもあれば、もう少し見えそうですが、それによって確定はこの場ではいたしかねます。
ごくごく個人的な見た目判断では、セラミックの下に裏打ちしてある金属フレームの影で黒く見えているように思えますが、これを信じてもし虫歯であったら大変ですよね。
なのでここはやはり直接診た歯科医師が判断すべきでしょう。
回答6
佐藤歯科医院(大阪市北区)の佐藤です。
回答日時:2009-01-26 15:25:25
上記の田中先生の非常にお優しい、親身なお答えに同意します。
見た目では判断できませんし、決して、写りの良い写真でもありませんので、ネットでのアドバイスの域を超えております。
御快癒を御祈念しております。
見た目では判断できませんし、決して、写りの良い写真でもありませんので、ネットでのアドバイスの域を超えております。
御快癒を御祈念しております。
タイトル | [写真あり] クラウンと歯肉に隙間があるだけで虫歯と判断されるの? |
---|---|
質問者 | きぃちゃんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 46歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
オールセラミック(陶器の被せ物) クラウン(差し歯・被せ)のトラブル その他(写真あり) 歯茎が下がった(歯肉退縮) クラウン(被せ物)の隙間・適合 クラウンによる歯茎(歯肉)の変色 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。