歯ぎしりと寝方ついて

相談者: ボンバーマンさん (40歳:男性)
投稿日時:2009-03-22 12:47:12
虫歯の治療で歯科医に行きましたら、歯ぎしりをされてますねと言われました。

たしかに、朝起きて奥歯に鈍痛を感じるときがありました。
他に、うちの家族もほとんどが歯ぎしりをします。

マウスピース(上だけ)を作った方がいいということで、厚手の硬いものをつくってもらいました。

その後、夜寝るときにはめるようにしました。


数ヵ月後、マウスピースのチェックがあって、下の3番4番あたりがけずれてまして、かなり歯ぎしりをしているのがわかりました。

歯ぎしり自体は調べてみるとストレスや不特定要素でおこなわれるようですのですぐには治らないかもしれませんが、気をつけて行きたいと思ってます。


その中で、夜寝るときに、テレビを見ながら横になってひじをたてて頭(あご)を支えてそのまま寝るときがあります。

また、枕を使ってますが、腕を枕代わりにして寝るときもあります。

こういった姿勢は歯ぎしりに影響を及ぼすでしょうか?


また、に影響をおよぼさない寝方があるようでしたら教えてください。


よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-03-22 13:12:30
自分のうでを枕にすること、うつ伏せでねること、肘をついて顎を載せること。

すべて自分の顔面をゆるやかに破壊していく方向に作用することなので、歯ぎしりや食いしばり、矯正治療中の人には絶対にしてはいけないことです。

絶対にやめて下さいね。


低い枕、もしくは細長く丸めたタオルを首の後ろに当てるだけの状態で、あおむけで寝て下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-03-23 11:19:56
頬杖は良くないですね‥。

ちょっと気をつけるようにしてください。


お大事にどうぞ。

回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-03-23 11:42:59
歯ぎしりはよくわかりませんが、かみしめは枕により変化するようです。

頸椎部分から支える凸型の低反発性のポロウレタンの枕がお奨めです。

高さなどを調節してください。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-03-24 15:54:52
歯ぎしりの原因は精神的なストレスの緩和のためと、原性のストレスの緩和があると言われています。

歯原性のものとは、正しい(楽な)顎の位置と咬んだ時の顎の位置がずれている場合、噛み締め癖が強い方の場合、無意識のうちに顎を戻そうとするために歯ぎしりが生じている事を言います。

もし不正咬合の度合いが著しい場合は、矯正治療も視野にいれて治療をされてもいいかと思います。


また寝る体勢を変える事によって歯ぎしりは改善しないと思いますが、うつぶせ寝や横向きのまま寝る事は顎の関節に負担がかかりますので控えた方が良いと思います。


お大事にして下さい。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-03-25 00:07:06
就寝前に噛み締めないように自己暗示療法をされる事も、時に効果があると言われていますので、私は患者さんに神様にお願いしてお休みに成って下さい、と話しています。

中には効果があったと言って下さる方もいますので、試して見ては如何でしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ボンバーマンさん
返信日時:2009-03-27 22:53:16
諸先生方ご意見ありがとうございました。


やはり頬杖はには悪いようですね。
しかし、横向きまで負担がかかるとは知りませんでした。

いびきをかいたりすることもあるので、横向きに寝ることもありました。
多分、半数ぐらいの人は横向きに寝てるのでは、あるいは寝返りでと思うんですが。

友人に聞いたら、座布団にタオルをひくといいよ、と言われましたが、佐藤先生の低い枕の手軽な処置みたいなもんかなと思ってます。


せっかくの機会なのでもうひとつ質問なんですが、マウスピースってこすれてくるんですが、これがある以上は歯ぎしりがあるということになるのでしょうか?

こすれなくなるまで、マウスピースをはめることになるのでしょうか?

それと歯は硬いので、プラスチックがすれてると考えていいのでしょうか?


いかんせんこの年になって初めて歯ぎしりのデメリットを実感したものですので、よろしくお願いします。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-03-28 11:12:17
マウスピースってこすれてくるんですが、これがある以上は歯ぎしりがあるということになるのでしょうか?

ですね。

僕の実感では「現代人の80%にぎしりや食い縛りがあるのでは?」と言う感じです。


参考
歯ぎしり(歯軋り)




タイトル 歯ぎしりと寝方ついて
質問者 ボンバーマンさん
地域 非公開
年齢 40歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯軋り(歯ぎしり)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい