[写真あり] 根管治療が3年間もかかり、痛みも長引いて辛い

相談者: kyou1222さん (41歳:女性)
投稿日時:2009-03-26 07:14:38
こんにちわ。


右上6番の虫歯を3年ほど前に手術で根幹を残して歯科大で治療しました。

手術だったのですが、一昨年は膿胞の手術もしたのですが神経は抜かず 痛いにもかかわらず抗生物質も痛み止めもなくかなり痛みました。

現在も治療中なのですが 根幹に薬を入れたところから薬が漏れてるような感じもします。

先生は 

「小さい神経が痛むのでしょう・・薬で神経を殺すので」

と言ってましたが、

疲れやストレスがたまったりするとズキズキと痛みます。


根幹治療で、数年もかかるものでしょうか?
痛みが長引くため 心身とも参っています・・・


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-03-26 08:20:03
kyou1222さまおはようございます。

文面からだけでは経過がいまいちよくわかりませんが根管治療が数年かかるとは考えられません。

一度治療が終了して、再治療になったのでしょうか。
もう少し詳しく経過を説明していただけないでしょうか。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-03-26 13:08:28
根幹ではなく、根管ですね?

また、根管を残したという記述自体が意味不明です。
根っこという意味なのか?
神経組織という意味なのでしょうか?

膿胞の手術はが原因ですか?
今の治療中の歯ですか?

歯科大学で手術をして投薬がないということは通常あり得ませんが、理由はご存知ですか?


数年かかっているとは初診はいつで、治療周期と回数はどのくらいですか?

半年に一回で数回なら数年かかりますし、毎週1回で数年なら尋常な数ではありません。


とにかく、大学病院の主治医にきちんとお話をしてくださいね。
その後に不明な点があれば、再度質問して下さい。

通常、根管治療は数回で終わりますし、それでおさまらない場合は手術で根っこの先をカットするか、抜歯が正しい処置となります。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-03-26 15:57:21
そうですね‥。

状況を正確に把握されていらっしゃらないようで、文面から「何がどうなっているのか?」が推測できません。

できれば担当の先生にしっかりした治療の流れを説明してもらった方がいいですよ。


ただ、根管治療で何年も尾を引くと言う事は、あまり思わしくない状況です。

歯内療法の専門医に診てもらった方が良いのではないでしょうか?

歯科大付属の?)同じ大学病院内であれば「歯内療法科」を紹介してもらうようにしてください。
医学部付属の大学病院だとすれば専門医を紹介してもらうか‥ですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kyou1222さん
返信日時:2009-03-26 17:40:38
お忙しい中 回答をありがとうございました。

根幹ではなく根管です。
すみません

痛みは歯科大では薬も出されず何れ治るからと相手にされなく、一般の開業医に行きまして抜歯はせず、神経だけを抜く治療をしました。


歯科大ではレントゲン結果ではのう胞は完全に取れてると言われたのですが、抜髄しても 細かい神経というのはとりきれないのでしょうか?


治療中の歯科医院でも、再度痛みを伝えてるのですが痛み止めは処方されません。



初診は3年前で歯科大で膿胞手術。
痛みが治まらず、でも相手にされず一年ほど経ち、その後一般歯科で半年治療続行中という流れです

うまく説明できずにご迷惑をおかけします。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-03-26 18:22:16
抜髄しても 細かい神経というのは
 とりきれないのでしょうか?』


これはどのですか?
前から何番目で上ですか下ですか?
いつ抜髄処置を受けました?

できるだけ、理路整然と記載して頂けるとアドバイス自体も前に進むと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: kyou1222さん
返信日時:2009-03-27 22:48:50
こんばんわ

抜髄したは右上6番で抜髄は一年くらい前で膿胞を治療したのが歯科大で三年前です。
同じ右上6番です。


痛みが気になってきたのは半年前からです。

歯科大では 膿胞もレントゲン結果も異常なしとのことでそのまま治療は終了しました。


抜髄しても、細かい神経とはどういうことか現在の治療を受けてる歯科医に聞いてみました。

先生もわからないそうです。
抗生物質をもらい 様子をみるよう指示を出されたのですが・・・


痛みが治まったようには感じません。
またわかりにくいようなら、ご指導お願いいたします。
お忙しい中 何度もすみません。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-03-28 11:02:29
「絶対にを残したい」と言う事であれば歯内療法専門医の出番でしょうか。

上顎の6番の根管治療は非常に難しいです。

想像ですが、MB2と言う副根管に神経の取り残しがあるように思います。
これは通常、肉眼で発見する事はできません。
マイクロスコープを駆使してようやっと見つける事ができます。

ただ、すでに外科処置をされているわけですから、保存は困難なのかも知れません。


一度、根管治療の専門医を紹介しもらい、残せるかどうか相談されてはいかがでしょうか?
保険外の治療になると思いますが‥)


画像1 さて、どこに神経が隠れているでしょうか?
画像2 正解はここでした。

画像1で神経の穴を見つけられたら凄いです!
担当の先生の技術が無いのではなく、(マイクロスコープと言う)設備が無いとできない治療ですから‥。

画像1画像1 画像2画像2




タイトル [写真あり] 根管治療が3年間もかかり、痛みも長引いて辛い
質問者 kyou1222さん
地域 非公開
年齢 41歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療後の痛み
根管治療その他
その他(写真あり)
痛み止め・鎮痛剤・抗炎症薬
根の病気・異常その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中