歯周病で1番のポケットが8mm、抜歯でブリッジかフラップ手術か・・

相談者: norinさん (36歳:女性)
投稿日時:2009-04-28 03:13:44
こんにちは。
以前もこちらで相談させていただいたことがあるのですが、今回も相談させてください。

【過去のご相談】
歯周病治療で、歯茎がどのくらい下がるのかがとても不安です

以前、左上顎1番が歯周病で1本のみ出っ歯になり、その時の歯周ポケットは6mmでしたので、その後2回ほど麻酔をして歯石を取ることをしてきました。

それからしばらくは大丈夫だったのですが、この前また歯茎が腫れだし抗生剤をもらい帰りました。
すると抗生剤を飲んでるうちは腫れがうそのように引くのですが、薬がきれるとまた腫れてくるようになりました。

今は少し腫れは引いているのですが、膿が出続けていて指で押すと膿が出たりして、最近は痛みも出てきて痛み止めを飲むとおさまるのでが、また痛くなるといった状態です。
いつまた腫れがひどくなるかと思うと怖いです。

また歯茎もそこだけ下がってきました。
ここ数ヶ月のうちにどんどん前にが出てきていて笑うとみっともないので、笑わないか口を閉じて笑うしかありません。

先日行ったとき歯周ポケットをはかると8mmになっていました。

その時の歯科医からは、今まで麻酔をして歯石を取ってもまたこういうことになったということは、もう抜歯(根っこは残すそうです)してブリッジインプラントか、可能性としては(抜きたくない場合は)手術しかないといわれました。

手術というのはフラップ手術だと思います。

もし手術した場合は術後は今よりも歯の揺れはひどくなるかもしれないが、うまく行けば今より歯の揺れはおさまるかもしれない。

また、私は笑うと歯茎が出るので傷が見えにくい位置にするために、左右の上顎3番の上から歯茎を切開して、めくるのは左上顎1番のところだけということでした。
また今よりも歯茎が下がった感じになるとも言われました。

できれば抜歯したくないのですが、ポケット8mmということでここまでくると抜歯してブリッジにしたほうがいいのか?とも思いましたが、ブリッジにすると左上顎2番と右上顎1番の健康な歯を削って3本の連結になる。

健康な歯を削るというのが抵抗があります。

手術のほうも歯茎を切開して精神的に辛い思いをしながらも、術後その歯がどれくらいもつのか?
もし結果的に抜歯になることを考えると、手術しないでもう思い切ってブリッジか何か良い差し歯はないのか?

私としては単独型の差し歯がいいのですが、無理だろうなと思っております。

またインプラントは費用がかかるのと、こちらの過去の掲示板で前歯部のインプラントは、将来歯茎がやせてインプラントが露出するなど非常に難しいとのことで、今のところは考えておりません。


そこで相談なのですが、

?歯周ポケット8mmでも、抜歯せず手術する価値はあるのでしょうか?
また今より良い状態になる可能性はあるのでしょうか?


?手術する場合、左右の上顎犬歯の上から歯茎を切開するというのは妥当でしょうか?
また私が歯茎の傷(抜糸のあと)が見えても気にしないのであれば、通常はどこからの切開になるのでしょうか?
そのほうが負担(肉体的にと金銭的に)は少なくてすむのでしょうか?


?手術しないでもう諦めて、ブリッジにしたほうがいいのでしょうか?


?インプラント以外の単独型の差し歯(クラウン接着ブリッジ)はやはり無理でしょうか?
それ以外の方法がありましたら教えて下さい。

以上、長々とすみません。歯茎がかなり痛むので一日でも早く治療を受けたいのですが、今後どうすればいいのか決断できずにおります。

色んな角度で再度考えていきたいと思っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-04-28 04:33:23
norinさま、おはようございます。

歯周病が進行してきて左上顎1番のポケットが8mmあって、唇側に傾斜してきて、抜歯か手術しか無いと言われてお困りなのですね。

抜歯も覚悟なさっているならお勧めとしては歯間ブラシの縦入れという方法があります、成功するかしないかは拝見していないので判りかねますが、抜歯する前にやってみる価値は有るように思います。


かなり特殊な歯磨きの方法なので、本来は経験を積んだ歯科医歯科衛生士の指導のもとでするのがいいのですが、指導者がいなければ御自分で工夫しながらになります。

やり方は歯間ブラシの一番細いSSSを使い、ポケットの一番深いところへやさしく出し入れをします。

最初は喜んで出血しますが治ってくると出血が減ってきます、痛みが強い場合は痛みと相談しながらやり過ぎないようにするのがコツです。

ポケットの一番底に強く当ててしまうのもよくありません、最初は浮いた感じがするかもわかりませんが、少しづつ出し入れの回数を増やしてください。

一日に2回ぐらいでいいと思います。

歯周病は手術をしても一時的によくなるだけで、結局の所歯磨きが出来なければ再発してしまいます。

いい指導者の下で、歯磨き練習をすれば歯ブラシだけで治ってしまいます。

もしよければやってみてください。

歯周病が治ってしまえば、後は矯正治療で唇側転移したを舌側に動かせればきれいになるかもしれません。


歯周病 http://www.yamadashika.jp/perio.html
診療日記 ブラッシングの威力  http://yamadashika.jugem.jp/?cid=41
歯周病を歯磨きで治す ? http://yamadashika.jugem.jp/?cid=108
歯磨き講座 http://www.gcdental.jp/hamigaki/index.html
動画 毛先磨き http://yamadashika.jugem.jp/?cid=158

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-04-28 22:45:28
norin さん
こんばんは

ちょっと普通ではないですね。
前歯部ですか?
普通前歯部ならば、6mmや8mmのポケットがあっても非外科的な治療で、治りますけどね。

よほどプラークコントロールが、うまくいきにくいのでしょうね。
そうでない場合は、そのポケットは歯周病が主な原因ではないでしょうね。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-04-28 23:06:40
深くお悩みのようですので、一言、歯周病専門医を探して受診されるのが一番確実かと思います。

フラップを開く意味は私個人の経験からはあると考えますが、デンタルをみないと何とも・・・

また、保険の材料はいいとは言い切れませんが、自費の材料で再生療法を受けるのもいいかと思われます。
安易で申し訳ありません。

切開線まで気になるのなら、そのレベルの歯科医院へ行かないとダメです。

レベルの高い歯科医院でレベルの低い治療が行われる事は少ないですが、低い歯科医院では高い治療は無理です。

宮下先生の言われるとおり、ブラッシングでも十分な効果は得られます。

ポケットが残存していても、炎症を誘発させない程のブラッシングやメインテナンスが歯科医院で行われていれば、問題ありません。

ちなみに衛生士がいてもきちんと指導、メインテナンスを行っている歯科医院でないと同じです。

衛生士も歯科医院と同じレベルに下がります。
要は指導者いかんという事ですが・・・
 
それなりの歯科医院を探してください。
お願いします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: norinさん
返信日時:2009-04-29 03:12:05
山田先生、宮下先生、吉田先生、ご回答いただきましてありがとうございます。

山田先生

手術しても一時的にということなら、抜歯の方がいいのかなという気がします。
私の場合どうもブラッシングができていないようなので、手術しても結局そんなにはもたず抜歯になるのではないかと思ってしまいます。

先生のサイトの縦入れの動画を拝見させていただきましたが、自分でするのは難しそうですね。
指導してもらえるといいのですが・・・


>歯周病が治ってしまえば、後は矯正治療で唇側転移した歯を舌側に動かせればきれいになるかもしれません。

実は今矯正中(今は下顎のみ)で、上顎に装置をつけるのを様子を見ています。

私としては早く上顎にも装置をつけたいところですが、歯周病の前歯があるのでそれが治らないことにはつけてもらえないので、一刻も早く治したいのですが治らないので困っています。

歯茎の裏が腫れていて歯も浮いた感じがします。
今日は痛すぎて食事も歯磨きするのも辛いほどでした。

今週の土曜日に矯正で行くことになっているのですが、今後の前歯の決断もできていないし、残りの薬で耐えしのんでいるという感じです。



宮下先生

普通前歯部ならば、6mmや8mmのポケットがあっても非外科的な治療で、治るのですか?
歯周病が主な原因ではないとしたら何が考えられるでしょうか?

私の思い当たるきっかけとしましては、1年半くらいに子供の重い玩具がこの歯にガン!と落ちてきて当たり、何ヶ月も痛かったのです。

しかし放置していたらグラグラになって、みるみるうちに歯が出てきて歯医者に行っても、もともと歯周病だったんでしょ?という対応をされてしまいました。

でももともと歯周病で、これがきっかけで誘発させてしまったのかもしれません。

また私のプラークコントロールが、できていないせいかもしれません。



吉田先生

ブラッシングでも十分な効果は得られるのですね。

>衛生士がいてもきちんと指導、メインテナンスを行っている歯科医院でないと同じです。
>衛生士も歯科医院と同じレベルに下がります。

そうですね。
他も探したいところなのですが、今の歯科医院で矯正(今は下顎だけ装置をつけています)をしてもらっているため、他に行けないのが現状です。

とりあえず今の歯科医を信頼してやっていただくしかないかなと思っております。

再生療法自費なので予算的なことが気になるので、また調べたいと思います。



そこで再度質問なのですが、歯茎の裏が腫れていて膿も出て歯も浮いた感じがして、押すと痛いのは何が原因と考えられるでしょうか?
やはり歯周病でしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-04-29 05:53:07
歯茎の裏が腫れていて膿も出ても浮いた感じがして、押すと痛いのは何が原因と考えられるでしょうか?
>やはり歯周病でしょうか?

歯周病だと思います、おそらく亜脱臼して放置?したため、歯磨きが不十分になって、元々あった歯周病が憎悪したように感じます。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-04-29 11:13:42
norin さん
おはようございます。

いつも同じことを言っているのですが、どのような場合も診断が最も重要で、我々は、少しのヒントにも敏感に感じなければ誤った診断を行い、誤った治療方法に進んでしまうことになります。

とにかく、この場では、口腔内を診ることができませんので、はっきりは言えませんが、だからこそ、そのにどのような歴史があるかをお聞きすることが最も重要なのです。

これは、いかに日常の臨床でも、そのようなアプローチをしているかどうかを表しているので、どのような回答者がどうのような頭で相談しているのかを非常によく表します。

私は、その歯が歯周病でないと言っているわけではありませんが、他に考慮すべき疾患があるのではないかと考えたわけです。

ですから、norinさんの新たな情報は大きなヒントになりました。

「1年半くらいに子供の重い玩具がこの歯にガン!と落ちてきて当たり、何ヶ月も痛かったのです。
しかし放置していたらグラグラになって、みるみるうちに歯が出てきて歯医者に行っても、もともと歯周病だったんでしょ?という対応をされてしまいました。」

その歯に大きな力がかかり、すぐにグラグラになったわけではなく、放置していたらグラグラになってきたわけですよね。

ぶつける前はグラグラしていなかったのですよね。
そして、何ヶ月も痛かった。

こういう情報がある場合は、まずは、その歯の神経が(何ヶ月もかかり)死んでしまってそこに細菌感染が起こり、膿が出ている可能性があります。

それが正しいかどうかは口腔内を確認しなければなりませんが、少なくともその歯の神経がまだ生きているかどうかを検査しないといけないですね。

歯周病は、1本の歯だけに進むような疾患ではありません。
通常前歯部よりも臼歯部の方が重度に進行していることが多いです。

36歳で歯がグラグラになるくらい歯周病が進行しているのであれば、おそらく、早期発現型の歯周病である可能性があり、口腔内全体に、あるいは1番と6番に歯周病が中程度以上進行している可能性が大なのです。

norinさんの書かれ方に、そのような悲壮感は感じられませんでしたけど。

診断というのは勘でやっていってはいけないんです。

ポケットらしくみえる場合でも、ただ膿が出てくる隙間の場合もあります。

先生に、この歯の神経は生きているのでしょうか?と聞かれてみたらいかがでしょうかね。

まだ他にも可能性はあるのですが、まずはここから考えてもらってください。

それで、冷たいものでしみるようであればいいのですが、その場合は、歯周病治療に専念してください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: norinさん
返信日時:2009-04-29 13:07:12
山田先生、宮下先生、ご回答ありがとうございます。

初期に歯科医院に行ったときは、電気のような機械をそのに当てられ、だんだん強くして神経があるかを診てもらいましたが、その時は神経があるということでした。

今も冷たいものがしみたりするので、神経は死んでいないのかなと思っています。

ということはやはり歯周病なのですね。

>おそらく、早期発現型の歯周病である可能性があり、口腔内全体に、あるいは1番と6番に歯周病が中程度以上進行している可能性が大なのです。

おっしゃるとおりで6番の歯のポケットは4mmで、他の歯もポケットが3〜5mmで口腔内全体に…という感じです。

でも動揺がない歯もあれば、少しの動揺がある歯もありますが腫れは今のところありません。
でもいつまた急にひどくなるか怖いです。

特にこの左前歯がひどいので、今、手術か抜歯してブリッジ(根っこは残して3本連結)かどちらにするか迷っています。


何度も質問してすみませんが、抜歯してブリッジにしたらこの歯から歯周病はなくなるのでしょうか?
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-05-02 00:23:17
norin さん
こんばんは

「特にこの左前歯がひどいので、今、手術か抜歯してブリッジ(根っこは残して3本連結)かどちらにするか迷っています。」

もしも歯周病だけの問題ならば、

A: 手術をする
B: 非外科的に治療する
C: とりあえず3本連結して非外科的に治療する
D: 抜歯してブリッジにする

の4つは考えられますよ。

あまりにも左の前歯が動いていて気になっている場合で、患者さんがを残す意思が強ければとりあえず、C:を選択します。

歯が動いているのがあまり気にはなっていないのであれば、そのままでも良いのですが、ブラッシングが難しくなるからです。

それで、歯周病が改善してから(検査で出血がなくなったら)矯正治療に入ります。


もしも、この歯の歯周病が改善していないとすれば、理由は、その歯の周りにプラークが取れていないことです。
(なかなか難しい場合もありますよね)

歯並びも悪いのでしょうか。
それでも、ブラッシングができるように、しっかりと訓練を受けていかなければいけません。

ですから、それが改善すれば、普通は治っていきます。
同様に、プラークが取れていないならば、手術をしても再発します。


「抜歯してブリッジにしたら、この歯から歯周病はなくなるのでしょうか?」

その歯の歯周病だけはなくなります。
他の歯は、もちろん関係ない(なくなりません)です。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: norinさん
返信日時:2009-05-04 01:10:51
宮下先生、ご回答ありがとうございます。

は動いていて気になっています。

上顎の歯並びは左上顎1番が出っ歯になっているため、1番と2番に隙間がかなり空いていますが、他は綺麗に並んでいると思います。

私としては先生の言われているBかCを選択したいところなのですが、ここまでくると非外科的に治療することは難しいような気がします。

またCは、左上顎1番のみ出っ歯になっているため連結は無理なようです。

昨日受診日だったので歯医者に行ってきたのですが、抜歯してブリッジにすることも先月は言われたので、その可能性についても再度お聞きしました。

上顎の矯正器具を今からつけるのに、抜歯してもその場所には矯正が終わるまで歯は入れられないので、手術しか今は選択がないと言われてしまいました。

歯が入れられない理由をお聞きしたところ、左上顎1番が出ているため1番と2番が大きく離れているのと、歯槽骨が吸収されていて差し歯なども無理ということでした。

ですので手術を受けて、ポケットを綺麗にして歯周病治療をしてから上顎の矯正ということだと思います。

でも手術を受けてもどれくらいその歯が持つのか?何年か?何ヶ月か?すぐか?、それはわかりませんとも言っていました。

フラップ手術について調べたり、この掲示板の過去ログを読んだりしてかなり不安なのですが、他に選択がないということなので今度受ける予定です。

過去ログを読むと、歯茎が下がるのがかなり皆ショックを受けているようで(歯医者の先生も言われていたので)、私も覚悟しなければならないなと思っていますが、やっぱり実際に見たらショックを受けるだろうなと思っています。

また1本だけじゃなく、切開する左右上顎の3〜3番の歯茎が全体に下がるのが嫌です…。

会社もあるし気づかれないかな?とか、前歯で笑うと見えるところなので、笑うことができるくらい回復するのはどれくらいかかるかな?とか色んなことを考えてしまいます。

これを受け止めて今後のメインテナンスと、プラークコントロールできるブラッシング指導を受けたりして、頑張って上顎の矯正ができるようになりたいです。

ご回答いただいた先生方、お忙しいところありがとうございました。
色々アドバイスもいただき参考になりました。

また質問することがあるかもしれませんが、その時はよろしくお願いいたします。



タイトル 歯周病で1番のポケットが8mm、抜歯でブリッジかフラップ手術か・・
質問者 norinさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯周病で抜けた・抜く予定
抜歯:1番(中切歯)
ブリッジ治療法
歯茎(歯ぐき)の腫れと痛み
歯周病(歯槽膿漏)治療
歯磨き(プラークコントロール) その他
歯周外科治療(フラップ手術)
1、2本だけ歯並びが悪い
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中