12歳の娘が矯正中、担当医との関係が苦痛で落ち込んでいます

相談者: パピポさん (52歳:女性)
投稿日時:2009-04-29 10:15:51
こんにちは。
色々お世話になっております。

先日、矯正中の娘のブラケットがとれてばかりいる、と、ご相談申し上げた者です。

参考:前回のご相談
12才、歯科矯正中。セラミックのブラケットが取れてばかりいる

極力、食事も固い物を避け、本人も食べ方を工夫しているようで、以前のようなことはなくなりました。

しかしながら、担当医師の娘への不信感は拭い去れないようで、ひどい扱いに困っています。

ここのところ、顎間ゴムをやると痛くてたまらない、授業中や夜中にたまらなくなってはずしてしまう、と言い出しました。

そこで、電話で、

「ゴムでそんなに痛くなるものなのか。
そうしてはずしてしまっても大丈夫か。」

と、問い合わせたのです。

それに対して、本当に冷たい口調で、

「ゴムで痛くなることなんてないですよ。
まあ、つけたりはずしたり頻繁にやっていると痛くなる可能性もありますがね。
診察のとき、毎回痛くないか聞いているのに…
それに、学校ではやらなくていいって言ったはずですよ。
でも、まあ、一度診せに来てください。」

と、言うのです。

私なりにネットなどを調べて、ゴムはできる限りかけ続けたほうがいいのだろうと、常に娘に注意を促しておりましたので、つけたりはずしたり、ということはないし、学校でもできる限りやらせようとしても咎められるのはおかしい気もします。

ともあれ、それからすぐに診せに行きました。

結局、ゴムでが動いた、その痛みだということでした。

そして、次はいつ来るのか、予約表をみて、

「何、一週間後にまた診るの?ほんとに?」

と、

「だったら、今日、来なくてもいいじゃないか。」

的な言い回しでした。

ちなみに、彼は一週間間違えており、正しくは、二週間後です。

娘は、歯に関して、少し反抗的になってしまいまして、私に歯磨きのチェックをさせたがりません。

あまりきれいではなかったので、

歯磨きがダメですみません。」

と、言ったところ、

「全然、磨けていませんね。」

と、それは事実なので、言われてもしかたがないし、娘も私も大いに反省すべきと、思っています。

しかし、許せないのは、もう、娘のことなぞどうでもいい、と思っているのか、

「まあ、うちでも歯磨き指導をしていませんしね。」

と、捨て台詞のようなことを言うのです。

たしかに、娘も私もだらしない、ダメなところばかりです。

でも、年齢的にもむずかしく、まだ歯並びへの関心も薄い娘を、知能程度の低いバカ娘扱いするのはあんまりです。

彼自身、厄介者を背負い込んだ被害者位に思っているのだろうと思います。

先日、ご相談申し上げたときは、もっと軽い気持ちでいこうと思っていたのですが、また深く落ち込んでしまいました。

金銭の支払いも、そこは、オール込みで105万円、というシステムで、一時転院も考えましたが、無理です。

もう本当にどうしていいのかわかりません。

ただの愚痴ですし、先生方のお耳を汚すこととはわかっているのですが、先生方、読者の方々にこんなこともあるのだ、と知っていただくだけで気持ちがやすまります。

本当に、長々申し訳ございません。


回答 回答1
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-04-29 10:59:30
矯正治療は親(家族)、本人、歯科医が一つのゴールを目指して
3人4脚で遠出する事にたとえることが出来ます。

一致団結して突き進まないとゴールは遠くなりますし、つらい事になります。

この関係を上手に保つのが、難しい事で、ある意味矯正治療の手技、知識よりも重要になります。

これは歯科医側からの視点ですが、家族としたら、もう少し家庭内での話し合いがもたれていて親子共々頑張ってもらう事が大事にもなります。

1年前くらいになりますが、日本矯正歯科学会誌で、都内大学病院矯正科で、自院の矯正治療終了後の患者アンケートを行った報告(論文形式)がありましたが、何らかの不満が患者サイドで25%に達しているとの事でした。

いかに相互理解と、矯正の限界を知ってもらう事の大変さを物語っているかです。

また最近この様な事が有りました。

矯正をする上で、虫歯も治療しなければならないと言うことで始めたのですが、その子が大人社会をのぞける”仕事”をしていることのせいか、あまりにも反抗的な態度が多かったため、こちら側からそれ以上の治療は(矯正に関して、検査段界以前)はお断りしました。

とうてい大変な矯正治療は始められないと思ったからです。

私は矯正専門医では有りませんが、家族でおつきあいの有るところの患者さんが、有る年令に達して矯正の治療を始めなくてはいけなくなったときには、スムースに事が運びます。

矯正の限界をよく説明した上での成果には、大方満足してもらえることになります。

いかに相互理解が大事で有るかと言うことです。

つたない文では有り、差し障りの事もあり、これ以上は進めません。

全額支払っていないので有れば、セカンドオピニオンを得るとか、子供さんとの相性の良いところを探すのが良いかも知れませんね。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-04-29 20:03:13
>ただの愚痴ですし、先生方のお耳を汚すこととはわかっているのですが、先生方、読者の方々にこんなこともあるのだ、と知っていただくだけで気持ちがやすまります。

私の歯科医院矯正治療を行っていないので、よく相談されるのですが、私は

1、必ず3件ぐらい歯科医院を回って話を聞くこと
  (最初の相談であれば0〜5000円程度で話を聞くことができるので)

2、3件のうち必ず矯正専門医の先生を1人入れること

3、近いケースの症例を見せてもらい、治療にかかった期間を聞くこと

4、先生選びで迷ったら10万以内の金額であれば、医院の雰囲気、先生との相性で選ぶ(2択ならキャラで選んでもOK)

と話します。


>金銭の支払いも、そこは、オール込みで105万円

このことも話します。

「途中で先生が嫌になって転院してもまた同額が必要になるから、最初の5000円はケチらないように」

と。

娘さんと少し話して、それをお母さんが先生に伝えてみてはどうでしょう!?

精神的にも辛いと思いますが頑張って下さい^^

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-04-29 23:28:20
なんだかお互いに感情的になっていて、二進も三進もいかないような状況になってしまっていますね。

どちらかが折れる(諦める)必要がありそうですね。
本来はプロとして医師側が堪える必要がある状況でしょう。
もう少し、ものの言い方には気を遣ってもらいたいですよね。


>私なりにネットなどを調べて、それに、学校ではやらなくていいって言ったはずですよ。

ただちょっと、ここは引っかかりました。

状況によりけりなので、ネットの情報よりも担当医の指示を守らないと悪い方向にいってしまうこともあります。


>咎められるのはおかしい気もします

ということから、咎められても仕方ない面もあります。
担当医が信用できないのであれば、今後治療は難しいでしょう。

ある程度任せていくなら、一歩引いて治療の経過を見ていく方が良いと思いますし、任せられないなら転院もやむを得ないかと。

一度、気持ちを落ち着かせて家族会議を開かれては??

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-04-30 09:53:27
パピポさん

まだ主治医との人間関係がうまくいっていないことでお悩みなのですね。

あと数ヶ月で動的治療が終了する見込みなら、転医をせずにそのまま治療を続けるべきかと思います。

まだ当分日数がかかるという事であれば、転医考えても良いかと思います。

転移先での費用は治療のステージにより異なりますが、元の医院からの返金も期待できますし、セカンドオピニオンを受ける際に見積もりをお聞きできるかと思います。

このまま辛い思いで継続するよりも、精神的にいいかもしれませんね。

お大事にどうぞ。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-04-30 10:10:08
そうですね。

まずは吉岡先生も書かれている通り

「一度、気持ちを落ち着かせて家族会議を開かれては?? 」

ですね。


秋山先生の書かれている「転院」もアリかもしれません。


ただ、吉岡先生の書かれた

「ネットの情報よりも担当医の指示を守らないと悪い方向にいってしまうこともあります。」

です。


このサイトも含めてネットで書かれている事は「一般的なこと」、または「その相談者の事に特化した事」が書かれているわけですから、パピポさんの娘さんに当てはまるかどうかは主治医でなければ判断はつかないわけです。

それを

「私なりにネットなどを調べて、ゴムはできる限りかけ続けたほうがいいのだろう」

と勝手な判断をしてしまっては、主治医との信頼関係もなにもあったモンではありませんよね。


実際、僕の所にも

「前の先生はこう言っていた」
「ネットではこう書かれていた」

と主張される患者さんがいらっしゃいますが

「だったら、そちらの先生にかかられてはいかがですか?」

と僕は答えますよ。


何はともあれ、治療は完了していないわけですから、何か解決策を考えなければならないと思いますね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: パピポさん
返信日時:2009-05-01 09:47:22
松山先生、伊野先生、吉岡先生、秋山先生、タイヨウ先生、早速のご返答、どうもありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

少し前は、本当に軽い気分になり、頑張っていこう!と、決心したのですが、またもや、ドロドロとした世界に入り込んでしまいました。

娘は、元々は真面目な性格で、決まり事はきちんと守る性格です。

しかしながら、ブラケットの件で、だんだん担当医の心が離れていくし、私からはガミガミ言われるし、老人のような食生活に嫌気がさしてきたというのが実情です。

歯科医院の選択は、初手から失敗でした。
大いに反省しています。

以前、なかなか抜けない乳歯を抜いてもらいに行った歯科医院から、矯正と現在の矯正歯科を薦められました。

担当医が少し気難しそうな人に見えたし、見せてもらったPCが英語ばかりでよくわからなかったにもかかわらず、交通の利便性、指導医、認定医であること、料金体系(浅はかにも何度行ってもいいのだな、と思ってしまいました。)、知人二人が子供さんをそこに通わせていたこと、等で決定してしまいました。

また、その当時、主人の仕事が猛烈に忙しく、彼に全く相談できなかった、というのもいけなかったのだと思います。

鎧兜に魅せられて、肝心の武将を見ずに士官してしまった感じです。

先日、近所の歯科医院に診てもらいまして、当相談室の先生方のご指摘どおり、

「娘さんは、比較的長さの短いをしています。
その上、咬み込みがかなり強いです。
だから、極端に言えば、歯ではなく、ブラケットで物を噛んでいる、という状態です。
だから、とれてしまうんでしょう。」

と、言われました。

そのときは、原因がわかり、よっしゃ!と、気合もはいったのですが、いざ、そのことを担当医に相談しようと思うと、またいやな思いをするのか、と、萎縮しまして、娘に柔らかい物ばかりを食べさせてお茶を濁す、という、最悪のパターン、担当医とのコミュニケーションゼロという形になってしまいました。

ゴムに関しては、大いに反省しています。
早く終わらせたい一心で強引なことをしてしまいました。

このごろ、経済的にはきつくなりましたが、不況で仕事が減り、主人にも時間的な余裕ができました。

これからは、もっと主人がこの件にかかわり、後どの位、どういう治療をするのか、具体的に聞いてくる、と、申しております。

それ如何によって、このまま続けるか、転院するか、決めようかと、思います。

先生方、お忙しいお時間を割いていただきまして、本当にありがとうございました。

こちらの相談室は、温かい、人間の匂いがする(変な表現ですね。)気がします。
よって、つい、かなりぶしつけな、中年のおばさん特有の図々しいことも言ってしまいます。
申し訳ございません。

何度でも言わせていただきます。
心よりどうもありがとうございました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-05-01 10:00:27
>鎧兜に魅せられて、肝心の武将を見ずに士官してしまった

面白い表現ですね。なるほど〜と思いました(^^)v

こういうこじれた状況を打破するには『ご主人も一緒に行って話を聞いてみる』というのも、ひとつの手です。

事前の家族会議→3人で医院へ→再度家族会議

いつも母親がついてきているのに、父親も登場!!
となると、我々術者側からすると”ちょっと緊張”します。

父親が出ていくことで、人間関係が変わることが期待できます。
お忙しいかとは思いますが、この不況をプラスに捉える材料です。

秋山先生が仰った「返金も期待できる」は、全額ということはないでしょうし、医院によっては対応してもらえないこともあります。
(結果に対するチャージではなく、実行することのチャージの場合)

とにかく事態が好転するといいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: パピポさん
返信日時:2009-05-06 17:24:28
吉岡先生、暖かいお言葉、どうもありがとうございます。
涙が出てしまいました。

今度こそ家族一丸となって頑張ります。

どちらの先生方も我が家から遠方なのが残念です。
近ければ、迷わず先生方に診てもらえるのに・・・

本当にありがとうございます。
心より感謝申し上げます。



タイトル 12歳の娘が矯正中、担当医との関係が苦痛で落ち込んでいます
質問者 パピポさん
地域 非公開
年齢 52歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯医者への不信感
歯医者への不満・グチ
子供の歯列矯正
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい