根管治療後の経過が悪かったのにフィステルが消失しました

相談者: サクさん (33歳:女性)
投稿日時:2009-05-21 01:45:20
こんにちわ。
前回もこちらで根管治療について相談させて頂きました。

【過去のご相談】
犬歯と奥歯、根管治療の痛みの差はありますか?

今回はフィステルについてなのですが。。。

3ヶ月程前にフィステルが出来た下の奥歯を5,6回程、根管治療し、中は綺麗になったので次回は被せ物を。。。という段階でした。
その後も歯茎の腫れや、フィステルがまた出来、経過観察という事で、蓋をしたまま他のの治療を続けていました。

4月末に再度レントゲンを撮ると黒い影が消えておらず、先生に抜歯の話をされ、「検討します。。。」とその日は帰宅しました。

GW中もやはりフィステルが出来たら舌で潰すをしていたのですが、GW明け頃からフィステルが出来なくなり、歯茎の腫れも引き、歯の痛さもなくなり現在に至るのですが、これは良好と考えてもいいのでしょうか?

昨日、他の歯の治療で歯医者に行った所、帰る間際に、先生が例の下奥歯の歯茎を器具の様な物で押さえて、

「前より歯茎もしっかりしている」(恐らくその様な事を言われたような。。。)

と言われ、来週、その歯を見て頂く事になっているのですが、どうしても気になってしまい相談させて頂きました。

飲み薬、塗り薬を使用せず、根の治療完了後も経過は良好ではなかったのに、フィステルが治る(治る方向にいく)事があるのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-05-21 02:01:25
こんばんは。

はっきりは判りかねますが、私の場合であれば、たとえフィステルがまだあるうちでも根管内に破折等が見当たらなく、根管の拡大が完了した時点で根管充填に進みます。

これでフィステルは大概は後に消失します。

根尖の病変はの外であるにも関わらず、根の中がきちんと処置されなければ何故かなくなりません。
逆に言えば、根の治療が完了すると、その外側にある病変を治そうという身体の働きが発揮されます。


ただ一度消失したものが、再び現れたという点ではちょっとひっかかる気がします。
なのでもうしばらくは経過観察していただいた方がよいのかも知れません。

さらに繰り返すようであればやはりまだ処置が必要と思いますし、その原因の特定をせねばなりません。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-05-21 07:52:41
フィステルの消失原因が何か?

?治療が効いた?
?免疫力で一時的に消失?

どちらにしても、現時点では決定出来ませんね?

根管充填を施して、数週間から数か月経過観察を、私であれば、たぶんそうするでしょうか?

同様の状態だと思われますので、もうしばらく経過を見てもいいのではないか?と思いました。

あくまでも、想像ですので、主治医によく相談して下さい。

回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-05-21 08:58:23
経過と根尖に黒い影が有ると言うことですから、根管治療は成功していません。

根尖部に何らかの原因による慢性の炎症状態が存在すると、医学的には判断します。

もう少し様子を見てもたぶん治癒に向かわないでしょうから、セカンドオピニオンを得るのも方法です。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-05-21 15:25:12
厳しい判断とすれば松山先生も書かれている通り、根管治療が上手くいっていないような気もします。

1 再度、レントゲンを撮ってみる
2 再根管治療を行う

または

1 根管治療の得意な先生を探す
2 セカンドオピニオンを求める

場合によっては通常発見できない根管が存在したりする事もあるので、歯科用CTなどを撮ってもらえると良いかも知れませんね。
(専門医の先生はCTなんかいらないかも知れませんよ)

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: サクさん
返信日時:2009-05-22 02:12:41
先生方、お忙しい中お返事頂きまして有難うございました。

佐藤先生の言われる様に、フィステルは、免疫力で一時的に消失したものかもしれません。。。

以前は、3日に1回フィステルが出来ては潰すを繰り返していましたが、ここ2週間フィステルが出来なくなりました。

いずれにせよ、来週末歯医者に行きますのでその時に判明するとは思うのですが、心配性で、他の先生方のご意見も聞けたらと思い投稿させて頂きました。

実際の私のの状況、現在のレントゲン等の資料もない状況できちんとお答え頂きまして有難うございました。



タイトル 根管治療後の経過が悪かったのにフィステルが消失しました
質問者 サクさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療後の痛み
根管治療に関するトラブル
歯茎(歯ぐき)の腫れ
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中