歯または歯茎に鈍痛。歯科治療のせいか、頸椎挫傷と関係があるか

相談者: yuzudreamさん (30歳:女性)
投稿日時:2009-06-03 09:42:53
なのか歯茎なのかなんだか鈍痛がすると思います。

昨年12月に下の奥から2番目の歯を治療しました。
この歯の被せ物がとれて虫歯になっていた為削って被せました。

被せて数日後くらいからこの辺りに症状があります。
別の歯医者に虫歯の治療でかかった時に相談しました。
もしかして奥の歯を治療したら治るかもと思いました。

でも症状はそのまま。
レントゲンをとりましたが虫歯はありません。
もしかして上の歯の虫歯かもと思いましたがそれも違いました。
削った時の麻酔が関係あるという事はあるでしょうか。
神経の近くまで削ったせいだとすれば削った日から痛むはずでしょうか。

ちなみに7月に頚椎挫傷になり左首後ろ上の方や左後頭部に症状があります。
それと比べたら大した症状ではないと思います。

頚椎挫傷と関係あるかもと思うのですがタイミング的に歯の治療と関係あるのかもとも思います。

よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-06-03 11:50:34
yuzudreamさん こんにちは

鈍痛が治まらないのは心配ですね


一応確認ですが

>7月に頚椎挫傷になり

というのは2008年の7月ですか?

そしての治療をしたのはその5ヶ月後の2008年12月ということですね。


さて、実際は拝見してみないと分からないのですが、奥から2番目の被せた歯の痛みが治まらない場合、原因として考えられるのは、


1、合わせが強く当たっている

2、夜寝ている間の咬みしめや歯ぎしりで歯に強い力がかかっている

3、歯の根の先に炎症が起きて来ている

4、歯周病が原因で炎症が起きて来ている

などですね。


ひとつずつ確認して、原因を解決していくことになると思います。


>神経の近くまで削ったせいだとすれば削った日から痛むはずでしょうか

必ずしもそうではありません、何ヶ月も経ってから、時には何年も経ってから神経が炎症を起こすこともあります。

以上、ご参考になさって、主治医の先生と良くご相談なさってください。

早くよくなるといいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuzudreamさん
返信日時:2009-06-03 15:50:51
松本先生、回答ありがとうございます。
追加で質問させて頂きたい事があります。
よろしくお願い致します。

>7月に頚椎挫傷になり というのは2008年の7月ですか?
>そしての治療をしたのはその5ヶ月後の2008年12月ということですね。

そのとおりです。
わかり辛く申し訳ありませんでした。


今年3月別の歯医者歯茎にレーザー?をあてて様子をみるとの事でした。
レーザー?は頬にあたって痛かったので次はキャンセルして様子をみていました。
症状は酷くなっていません。

>1、合わせが強く当たっている

歯医者さんによると左は歯並びが悪く圧力がかかりやすいとの事でした。

>2、夜寝ている間の咬みしめや歯ぎしりで歯に強い力がかかっている

寝ている間はわかりませんが自分で左の歯を食いしばっていると思った事はあります。
寝ている間の歯ぎしりを知る方法はありますか。
治す方法はありますか。


神経の炎症は歯医者さんでわかりますか。
口腔外科を紹介されるのでしょうか。

うつぶせになって首筋をのばすと頚椎挫傷の症状のある左だけ痙攣して歯ぎしりのようになると思います。
仰向けではこのようにはならないので筋肉が特に緊張した時にだけなるのかなと思っていますがどうなのでしょうか。
このような事もありたまたま歯の治療の後でその辺りに症状がでたとも考えられるでしょうか。

長くなり申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-06-03 16:20:08
>2、夜寝ている間の咬みしめやぎしりで歯に強い力がかかっている
>寝ている間はわかりませんが自分で左の歯を食いしばっていると思った事はあります。
>寝ている間の歯ぎしりを知る方法はありますか。
>治す方法はありますか。


寝ている間だけでなく、起きている時も「食い縛り(咬み締め)」をしている場合があります(僕的には結構、多いと感じています)。

参考にされてください。

⇒参考:歯ぎしり

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuzudreamさん
返信日時:2009-06-03 18:30:54
タイヨウ先生、回答ありがとうございます。

正確には治療をしたのは2008年11月で被せ物をしたのが12月でした。
申し訳ありませんでした。
2009年になっても常に違和感があると思うのですがたまに痛みを強く感じるのがどういう時かわからないと思います。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-06-04 12:40:08
yuzudreamさん こんにちは


追加のご質問にお答えします。


>寝ている間の歯ぎしりを知る方法はありますか。

強くかみ締めているだけ、など、音が全く出ないこともよくありますので、実際に歯ぎしりの音が出ていて周りの方が気がつくことを除けば、出ている症状から想像するしかありません。

が、普段かまないところがずいぶん削れている
・朝起きた時から肩こりや首筋のこりや頭痛がある
・朝起きたときから歯が痛い

などです。


>治す方法はありますか。

「治すこと」イコール「歯ぎしりをしないこと」だとすると治すのは難しいです。

普通は、、歯ぎしりをしても問題が起こらないように、ナイトガードをはめてお休みいただきます。


>神経の炎症歯医者さんでわかりますか。口腔外科を紹介されるのでしょうか。

歯の炎症を直接診断することは難しいので、症状やレントゲン、電気診断などから判断します。
一般の歯科医院で診断可能です。


>うつぶせになって首筋をのばすと......たまたま歯の治療の後でその辺りに症状がでたとも考えられるでしょうか

歯の治療の前にそのような症状がなく、歯の治療後にそのような症状が出たのでしたら、歯に原因がある可能性は高いのではと思います。


もし歯の神経が炎症を起こしていれば、歯の神経を取る治療になると思いますので、その前にナイトガードを使用したり、かみ合わせの調整をしたりして症状がなくなるかどうかを確認するのがいいと思いますが、実際のところは拝見してみないと分からないというのが正直なところです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuzudreamさん
返信日時:2009-06-04 16:59:46
松本先生、回答ありがとうございます。

麻酔の針が神経を傷つけたという事はあり得るでしょうか。
症状がでたのが治療から数日経った頃だったので心配に思います。

神経が傷ついているか知る方法はありますか。
神経が傷ついていたとして快復を待っていれば良いのでしょうか。

麻酔は顎にささったかのように思いかなりの時間効いていたと思います。
歯医者をかえてからの麻酔はかなり楽だったと思います。
相談するとしたら治療した歯医者でなくかえてからの歯医者で良いでしょうか。
治療した歯医者には昔からかかっていましたし先生の性格は良いと思います。

何度も申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
回答 回答4
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-06-05 00:26:20
yuzudreamさん、こんにちは。

原因のはっきりとしない鈍痛、大変お困りですね。

【1】

>麻酔の針が神経を傷つけたという事はあり得るでしょうか。

通常の歯科治療の際に行う麻酔(浸潤麻酔)で太い神経を傷付ける可能性は低いです(適切な麻酔が行われたという前提ですが)。

仮に、様々な要素が重なって神経に触れたとしても、神経の太さ(直径)は麻酔の針より大きいため、大きく傷つくことはほとんどありません。

その場合、数ヶ月単位に及ぶ長期の症状をきたす要因とはなりにくいといえます。

【2】

>神経が傷ついているか知る方法はありますか。

神経が損傷しているかどうか、レントゲン等で明確に診断することは困難です。

神経損傷が疑われる場合、通常は知覚テストなどによって判定します。

ただ、私の個人的意見としては、yuzudreamさんのケースにおいて麻酔による神経損傷の可能性は高くは無いのでは、という感を持ちます。

【3】

>神経が傷ついていたとして快復を待っていれば良いのでしょうか。

神経損傷の程度によります。

基本的には、神経には再生能がありますので、完全に断裂された状態ではなく、一部傷ついた状態にあるならば、長期的には元の状態に戻っていきます。

ただ、これは損傷の度合いおよび個人差があるところでして、長期にわたって麻痺等の症状に悩まれる方もおられます。

とはいえ、前記の通り、通常の浸潤麻酔でこのような症状をきたすことはほとんどありません。

【4】

以上の見地より、私の個人的意見としては、麻酔の影響で現在の症状に及んでいるという見解は、可能性としては高くないのではという感を持ちます。

やはり、歯軋り噛みあわせ等の影響によるのではないか、とも思えます。

とはいえ、yuzudreamさんの詳細な状況が分からない以上、確たる原因をこの場で追究することは困難と思います。

この辺りがインターネット医療相談の限界かと思います。


何とか、良い方向に状況が進むことを願っています。

お大事になされてくださいね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: yuzudreamさん
返信日時:2009-06-09 09:31:57
中本先生、回答ありがとうございます。

先生方のご意見を聞き歯ぎしりや食い縛り(咬み締め)の影響かなと思いました。
かえてからの歯医者に電話してみたところなんと先生が電話でとても丁寧に応じてくれました。
また気になるようであればこちらの歯医者を受診すれば良いと思い安心しました。



タイトル 歯または歯茎に鈍痛。歯科治療のせいか、頸椎挫傷と関係があるか
質問者 yuzudreamさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
歯科治療後の歯の痛み
原因不明の歯の痛み
むし歯 治療後の痛み
歯茎(歯ぐき)の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい