拡大鏡を習熟していれば、肉眼より短時間に良い治療ができますか?

相談者: はすみさん (36歳:女性)
投稿日時:2009-06-17 14:13:31
拡大鏡の重要性を知り、使用している歯科を探していますが少数な上に、根の治療など特別な時しか使用しなかったり…です。

なぜ拡大鏡が普及しないかは、過去問を読み、納得しています。


ヘンな質問なのですが、習熟すれば肉眼より概ね短時間によりよい処置が可能で精神面・肉体面でも負担が軽いという先生もあるのでしょうか。

拡大鏡にLEDライトを取付けて明度を上げ、常人の保険診療ではできないデリケートなケアを短時間にラクラクスイスイ・・・

この掲示板を見た感じでは、拡大鏡使用は時間がかかり目も疲れるけど精密治療のためには必要。。。とお見受けします。

この認識があるのでちょっと凄すぎて信じられないというか・・・

この先生は、なぜか来歴を伏せていて・・・
でも、達人なのかも?
気になって仕方ありません。

諸先生方の知ってる限定的な常識の範囲で構わないのでどのように感じるかどうか教えてください。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 15:03:50
拡大鏡くらいだとさほど習熟に時間はかかりません。

僕が保険もやっていたころは(必要に応じて)ほとんど全ての患者さんに使っていましたよ。

別に、難しいテクニックは必要ありません。

御想像の通り、良く見えるので楽です。
是非、すべての歯科医師の先生に使っていただきたいと思います。




しかし、マイクロスコープは別です。

全てがミラーテクニックになりますから。


僕は上顎の形成が出来るようになるまで3ヶ月。
下顎の形成ができるようになるまで3年かかりました。


イメージしていただくと‥。

美容師さんがメイクをするとしましょう。
お客さんの正面に立ち、顔を直接見ながらメイクするのが普通ですね。

お客さんの後ろに立ち、鏡に映ったお客さんの顔を見ながら上手にメイクできるようになる。
これがマイクロで上顎のをいじっている時の感覚です。

お客さんの後ろに立ち、鏡に映ったお客さんの顔を見ながら、逆立ちをした状態で上手にメイクできるようになる。
これがマイクロで下顎の歯をいじっている時の感覚です。

想像していただけましたか?

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 15:31:44
拡大鏡は慣れてしまえば裸眼より作業が早くなります。

マイクロスコープも慣れてしまえば裸眼での診療よりも作業が早くなっています。

ただ、姿勢の悪い歯医者は使いこなせないようです。

ミラーテクニックはDrビーチというアメリカの先生が世界中に広めたのですが、きちんとビーチ先生のテクニックを身につけていればマイクロスコープを用いてを削ることはそんなに難しくないです。

ただ、多くの歯科医師はミラーテクニックを習得していないため、顕微鏡を用いて治療することが非常に困難を極めることになります。

その点では、ライトつきの拡大鏡は楽です。

少々姿勢が悪くても目玉の先にルーペがくっついてくるわけですから・・・


ま、いずれにしてもルーペやマイクロを用いない歯医者は最低だと思われます。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 16:03:16
ま、ま、最低かどうかは私はジャッジしませんが、、、



ミラーテクニックって非常に重要なことなのに、キチンと教えられる先生少ないですね?
また、昔は結構セミナーもあったのに、最近はあまり盛んではないように思います。


卒業直後に、本当に患者さんのお口の中の題のある部分が見えなくて(特に上顎右側の大臼歯)、ミラーテクニックの講習を受けに行ったことを思いだします。

眼からウロコでしたが、最近の若い先生はちゃんと教わって、習っているのでしょうかね?



ルーぺやマイクロの不所持の前に・・・

しょぼい根管治療
しょぼいレジン充填
しょぼいレジンコア


とどめに・・・

しょぼい根充+アホみたいにでかくて深いメタルコア
これはホンマに○▼☆〜〜です。
(バッサリ斬ってやりたくなります。ハイ。)


ルーペって使わないと見えない世界があるので、今までなら見落としていたかもしれない小さなモノを発見できるので、これからは必携かも知れません。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 16:03:29
私は拡大鏡を使っていますが、拡大鏡を使わない処置の時でもミラーテクニックを駆使しないと、逆に上体が疲れてしまうので必須ですね。

いずれにせよ使う使わないという事より、その道具を使えているか、所持しているのだが使えていないのか。

私は拡大鏡で見始めると、治療内容によっては早く確実に進む場合もありますが、たいていの場合は逆にいろんな事が見えて気になり、余計に細かい作業になってしまい、気がつくと時間が過ぎていたりします。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 16:15:01
何倍を使っているのか気になりますね?
拡大鏡と言っても2倍〜8倍まで会って、最初は2倍程度のもので始まり、段々チャンとしたくなって倍率が上がります。

顕微鏡でも、倍率で実際には10倍前後で使用と言うのが多いと思います。

顕微鏡ではミラーテクニックの習熟度でスピードは相当に違うでしょう。
拡大鏡は直視で使うことも可能ですが、強拡大だとかなり馴れるのに時間が掛かります。

顕微鏡歯科の神様、シャネリックが一番前の1本の抜歯即時植立して完璧に綺麗な仮歯入れて5時間、と答えておりましたので、時間は掛かる、と思って間違いないと思います。

勿論、世の中には物凄い天才がいて、拡大鏡や顕微鏡ですいすい治す方もいるのかもしれませんが・・・

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 16:29:25
追伸

ルーペを使わない歯医者が最低と書きましたが、佐藤先生にお叱りを受けそうなので・・・


●欲しいけど金が無い・・・これは仕方ないと思います。
●必要を感じない・・・最低なのはこっちかな  と。




さて、日本の私立の歯科大学では多くの大学で学生の時点で拡大鏡を使わせる傾向にあります。

残念なのは、国立の歯学部です。 
いまだ学生はおろか、指導教官でさえ裸眼が殆どです。

悲しい現実です。

回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 16:49:48
某国立大のエンドでは、殆んどラバーダムもしないので、拡大鏡はとても普及しないかも知れません。
マイクロもホコリかぶってます。
無期限レンタルしたい、、、


松元先生のおっしゃられるように、最初は低倍率で初めて、やりだすともっと高倍率でやりたくなって2代目、3代目と高倍率のモノを購入しだします。
私もそのくちなので、よーーーーく解ります。

見えると、安心です。毎日の診療が。

回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 17:15:35
より良い歯科医療を行おうと思ったら、ルーペやマイクロは必須だと思いますが、時間的・経済的コストはかかってしまいますよね。

ギリギリで経営していて、それだけのコストがかけられない歯科医院も多いとは思いますが、もし余裕があるのであれば患者さんのためにも使って欲しいと思います。

ただ、これだけで最低とまでは言えないと思いますが…(^^;)

他にも患者さんのためにできることは他にも沢山ありますし、

"どこにコストをかけるか"

例えば勉強会、スタッフ教育、滅菌などなど…。
そのあたりは先生によって様々ではないかと思います。

もちろん、使って悪いということは無いと思いますので、あればより望ましいですが、使っていない=最低とまでは言えないかな〜と思いました。



患者さんが札束にしか見えていないような先生は歯医者としては最低かもしれませんが、ほとんどの先生は限られた中で患者さんのために自分のベストを尽くしているのではないかと思います。

回答 回答9
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 17:44:19
>いずれにしてもルーペやマイクロを用いない歯医者は最低だと思われます。

ラバーもほとんど使わない最低の歯科医ですが、結果がすべてでしょう。

いずれにしても我々の仕事はほとんどお口の中に残っているので他の歯科医が見れば一目瞭然です。

悲しいかな患者さんは経過をみないと判らないし、マイクロや専門医という看板に頼るしかないのはある意味仕方がないとは思いますが・・・・。

回答 回答10
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 18:34:46
僕は、環境に恵まれていたので、マイクロから入ったので拡大鏡はとてもすんなり、入れました。

というより、拡大鏡だと頼りなくて・・・

というわけで、保険診療だとルーティンに拡大鏡使用。
自費だとマイクロ使用。

と言う風に使い分けてます。

回答 回答11
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 18:48:52
山田先生のようなベテランの先生にこそ、見え方の違いや、裸眼だけでは見つかりそうにも無いものを見る経験をして頂くと、素晴らしく一層充実した診療生活になるのではないかと思っております。


知識+経験+新機材は、まさに鬼に金棒ではないか?と思いますので。

ヒヨっこが使っても、猫に小判、豚に真珠です。

回答 回答12
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 20:34:56
ヒヨっこです。

私もなくても最低とは思いませんが^^;
高倍率になると結構高いですしね。



低倍率の拡大鏡でも、最初は「酔う様な感じ」になって、時間のかかる方は結構かかる様ですよ。

自分が初めて購入したのは7〜8年前だったと思いますが、同時期に周囲で10人近く購入して、そのまますんなりルーティンで定着したのは数人ぐらいだった様な・・

「酔う」とか、「時間がかかる」とか、言われてた様な気がします。

年配の先生の中には、慣れるのに1ヶ月かかったと言うお話も聞いた覚えがありますし、何よりかっこ悪いので、最初は抵抗ありますよね。



拡大鏡があれば早いとか遅いとかは、どっちも可能性があるので一概には言い難い気がします。

拡大鏡で慣れて、拡大鏡の丁寧さと同じレベルを肉眼で再現しようとすると、物凄く時間がかかるとは思います。

と言うか、そういうのってなんだか未知の世界になってしまって。。よくわかりません。。

ちなみに、自分の手は遅い方だと思います。

大きな虫歯だと、除去するだけで30分以上かかることもよくありますしね。

回答 回答13
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 21:11:40
>最初は「酔う様な感じ」になって、時間のかかる方は結構かかる様ですよ。

あ、これは僕も聞いたことがあります。
もともと眼鏡をかけていない先生に多いようです。

同様に「マイクロ酔い」と言うのもあります。

僕は拡大鏡(ルーペ)もマイクロも最初っから酔いませんでした。(^_^)v


また、田中先生の書かれている

「治療内容によっては早く確実に進む場合もありますが、たいていの場合は逆にいろんな事が見えて気になり、余計に細かい作業になってしまい、気がつくと時間が過ぎていたりします。」

に同感です。

今まで見えなかった(見なかった?見ようとしなかった?)モノ(虫歯や形成面のブレ)が見えるようになってしまい、より完璧にしたくなってしまう‥。

拡大視野になると必然的に時間はかかるようになりますね。(^_^;)


また、マイクロになると、使うドリルも小さくなります。
そうすると削れる量も減りますから、余計時間がかかります。(>_<)

回答 回答14
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 21:16:07
>見え方の違いや、裸眼だけでは見つかりそうにも無いものを見る経験をして
>頂くと、素晴らしく一層充実した診療生活になるのではないかと思っております。

いつ買おうかと考えていますねん。
何しろ手元不如意で・・。

回答 回答15
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 22:05:10
タカタ先生>
>ま、いずれにしてもルーペやマイクロを用いない歯医者は最低だと思われます。

これって、「サブプライムローンを含んだ金融商品を作れないような証券会社は最低。」とちょっと前まで言ってた国の話ですよね。

非難されるんでしたら、くだらない一般人の噂話でなくて、少なくともエビデンスのあることにしていただいたほうがよろしいかと思います。


佐藤先生>
>ルーペって使わないと見えない世界があるので、今までなら見落としていたかもしれない小さなモノを発見できるので、これからは必携かも知れません。

ルーペは、使ってすぐそう思いました。

ただ、私の場合、マイクロは、2週間借りて使ってみたんですが、1回も発見がなかったので購入しませんでした。


ちなみに、材料屋さんは

「マイクロは見るだけにしといたほうが無難です。」

と言ってました。

マイクロは、ある一定期間きちんと指導をうけられる環境にいる者でなければ使えない機器といったニュアンスかと思います。

きちんとマイクロを使いこなせてる(=マイクロ使ったほうが治療が早い)先生っておそらく持っている先生の数%だと思いますが、ある意味”能力者”だと思います。

大半の先生は、自分は天才だと勘違いしてるだけかも?

回答 回答16
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 22:46:21
>マイクロは、ある一定期間きちんと指導をうけられる環境にいる者でなければ使えない機器といったニュアンスかと思います。

・・・、
すみません、私ほとんど我流です。。。
勤務医時代に院長がマイクロを買ってから、本を読んで見よう見まねで使っています。

最近ようやくこんなこと出来るようになりました。

参考:http://www.youtube.com/watch?v=GGC248Am850


ホント、マイクロは訓練しないとなかなか上達しませんね。

毎日どの患者さんにも使用していますが、もっと自分のイメージ通りに使いこなせるようになるには・・・

何年かかることやら。。。


マイクロのスムーズな使用の為には周辺器具の充実も必要ですから、更にお金がかかってきてしまいますね。
 
 
 

回答 回答17
  • 回答者
回答日時:2009-06-17 23:26:59
ぼくの場合マイクロが欲しい理由のひとつに自分で技工もするからでしょうかね・・・

なんせ裸眼ででオールセラミックやメタルフレームの適合調整してほぼOKって思ったのに20倍で見たら「おれの目ってこんなもんなのか・・・」ってかなりがっかりしましたからね。

ただ慣れというのも大事です。
普段は2.5倍と3倍のルーペで臨床も技工もしていますが、技工士さんには「よく2.5倍でここまでしますね」と言われます。

要は拡大しようがしまいが、今目先にある物の中で、

「何を見なくてはいけないのか?」
「何のためにそれを見なくてはならないのか?」

という事を常に頭に浮かべながら見なければ、結局何で見ようと変わらんのだと思います。

恐らくはここにいるほぼ全員が何を見るべきなのか判っていらしゃる。
そういう事です。

回答 回答18
  • 回答者
回答日時:2009-06-18 08:46:14
>マイクロは、ある一定期間きちんと指導をうけられる環境にいる者でなければ使えない機器といったニュアンスかと思います。

僕も我流です^_^;。


>要は拡大しようがしまいが、今目先にある物の中で、

>「何を見なくてはいけないのか?」
>「何のためにそれを見なくてはならないのか?」

>という事を常に頭に浮かべながら見なければ、結局何で見ようと変わらんのだと思います。

あ、これ解るような気がします。


ただ、マイクロを見始めると、マイクロ無しの治療が怖くなるんですよ。

「まだココになにかがあるんじゃないか?」
「本当にこれでいいのか?」って。

客観的に見れば、以前の自分よりも上手に出来ているんですけどね‥。

回答 回答19
  • 回答者
回答日時:2009-06-18 09:14:42
マイクロは治療のための道具と言うよりは診査診断のための道具という感覚があります。

逆に拡大鏡は治療のための道具として優れていると思います。


私は5倍までしか経験ありませんが、最近出てきている8倍のルーペを用いれば殆どの治療は可能になるようです。

特に、ルーペは瞳孔間距離が顕微鏡よりも離れているために対象物をより立体的に把握でき、遠近感の把握にも有利です。・・・・ただ、8倍は酔う・・・・オェッッ!



私たちの勉強グループでも最近、8倍ルーペにLEDライトを装着しているDrが増えつつあります。 

このような器具を使うことで、少なくともの形成時のストレスは減りますし、技工士の苦労も減ります。

アメリカでは40歳以上でルーペやマイクロを用いない歯科医師は裁判が起きた際に非常に不利な立場になります。

そういうこともあって、世界的な流れとして大学において、学生にルーペを使わせる傾向にあります。

また、ヨーロッパもアメリカもそうですが、Endoにおいては学生の時点で顕微鏡を用いるようになってきています。


私は保険診療でも自費診療でも関係無しに顕微鏡を用います。


理由は

肩こりが減るから

です。


重いルーペにライトをつけてさらに重くして、それを 朝から晩まで装着したまま10時間ほど生活していたこともあり、慢性的な肩こりに悩まされていました。

顕微鏡にすることで首が楽になりまして、マッサージに行く回数が減りました。

顕微鏡の欠点として、
●ピント調整
●位置決め
●可動範囲
●アシストの訓練

などがあります。このあたりを克服できれば常用できる道具かと思います・・・というか、この辺りが難関なのですが・・・

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はすみさん
返信日時:2009-06-18 14:27:17
多くのご意見を頂き、参考になります有難うございます。
拡大鏡を楽に操れる先生もおられるという事ですね!

その先生は8倍を使用されているそうです。

ただ、少し気になるのは、患者一人当たり20分位でこなされているらしく、保険外診療にもご熱心でないようでした。

保険内相当の普通の治療を正確に早く、けれどそれ以上のこだわった治療はやってないという事なのかな(失礼)…と感じました。



話がずれて恐縮ですが、その先生はカリエス除去時にカリエスチェックを使っているそうです。
検知薬は第三象牙質も染まってしまうとどこかで聞きました。

つい4〜5週間前に二次ウ食を部分的に削って処置してもらったばかりのレジンを転院して金属にやりなおしてもらうつもりなのですが、出来つつある第三象牙質は染まりやすかったり柔らかかったりしないでしょうか?

要削除部分との区別は大丈夫か心配です。
そのために、何か先生に言っておいたり、やってもらったら良い事ってあるでしょうか。

すみませんがお答え頂けますでしょうか。
回答 回答20
  • 回答者
回答日時:2009-06-18 15:04:09
すばらしい先生だと思いますよ。
素直にお任せしましょうよ。

保険診療でも可能な限り丁寧にしようという心がけだと思います。

金儲けのことしか考えない歯医者が世の中に多いのに、すばらしいと思います。

回答 回答21
  • 回答者
回答日時:2009-06-18 15:08:20
>すばらしい先生だと思いますよ。
>素直にお任せしましょうよ。

同感です。
丁寧に治療されているのだと思います。

人が人を治そうとするわけですから、100%はありません。
ですが、100%を目指そうとしているように感じられます。

ある意味では「信じるものは救われる」んです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: はすみさん
返信日時:2009-06-18 18:08:20
>すばらしい先生だと思いますよ。

そうですよね。
金儲けに走らず、あくまで保険治療に絞ってコツコツと・・・

カリエスチェックについては主題と異なるので改めて質問し直します。

諸先生方、ご回答有難うございました。



タイトル 拡大鏡を習熟していれば、肉眼より短時間に良い治療ができますか?
質問者 はすみさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 材料・機材関連
マイクロスコープ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい