[写真あり] 痛みの無い右上6番を再根管治療後から痛みが・・・ (海外)
相談者:
waterさん (38歳:女性)
投稿日時:2009-06-08 17:26:06
現在海外在住の者です。
在住地は先進国ではありませんが、この地に居住する外国人を主に診ている歯科クリニックにて歯肉治療が得意、というDrAの勧めで日本で治療した4本の再RCTとメタルボンドクラウンを被せ直す、という治療を受けました。
今まで計4本しています。
(痛みも無く、レントゲンでも問題が見られなかったです)
最後の1本は去年11月で右上6番でした。
その横右上7番もインレーを同時に作り直しています。
その6番のクラウンは下と全く噛み合わず治療後から右奥歯全体の痛みや知覚過敏、不快感などがあり、診て貰いましたが元々歯並びや噛み合わせが酷いのでそれをビルドアップするには矯正したほうがいい、とかわされました。
とりあえずこのサイトを読み、インレーの刺激などの痛みかもしれないと思い3,4ヶ月は様子を見ることにしました。
然し依然と圧迫感が6〜7番辺りにあったり、水などに沁みていたので先月再度、同じクリニックの別の医師Bの診察を受けました。
その頃は痛みが口腔全体を駆け巡っている様な、あちこちに痛みや知覚過敏が移動している様な状況になっており、レントゲンでも所見ナシなので、話し合いの結果CT(医療用)を撮ってみようと言う事になりました。
歯科用でないので外部で撮り、医師Bの回答を待ちました。
それが先週の事です。
結論から言うと、右上6番の根の部分が鮮明に黒くなり、治療が必要との事で、既に前出の医師Aにこの状況を伝えており、その医師と再度アポを取ってください、と言われました。
痛みが無いのを再RCTしたことによって再感染したのでしょうか?と聞いても、やはり同じ職場であるからか、それは色々と・・・と言葉を濁すような感じでした。
長くなりましたがここで先生方に質問です・・・
これは再感染したと言う事でしょうか?
そしてこの右上6番が原因の痛みで、右下や左上下に知覚過敏が出る事は有り得ますか?
因みに根の治療が得意と言う医師でマイクロでの処置だったと言う事は、歯ch的にも次は根を切るか抜歯になるのでしょうか?
次のアポは取りましたが何をするのかもわかりません・・
在住地は先進国ではありませんが、この地に居住する外国人を主に診ている歯科クリニックにて歯肉治療が得意、というDrAの勧めで日本で治療した4本の再RCTとメタルボンドクラウンを被せ直す、という治療を受けました。
今まで計4本しています。
(痛みも無く、レントゲンでも問題が見られなかったです)
最後の1本は去年11月で右上6番でした。
その横右上7番もインレーを同時に作り直しています。
その6番のクラウンは下と全く噛み合わず治療後から右奥歯全体の痛みや知覚過敏、不快感などがあり、診て貰いましたが元々歯並びや噛み合わせが酷いのでそれをビルドアップするには矯正したほうがいい、とかわされました。
とりあえずこのサイトを読み、インレーの刺激などの痛みかもしれないと思い3,4ヶ月は様子を見ることにしました。
然し依然と圧迫感が6〜7番辺りにあったり、水などに沁みていたので先月再度、同じクリニックの別の医師Bの診察を受けました。
その頃は痛みが口腔全体を駆け巡っている様な、あちこちに痛みや知覚過敏が移動している様な状況になっており、レントゲンでも所見ナシなので、話し合いの結果CT(医療用)を撮ってみようと言う事になりました。
歯科用でないので外部で撮り、医師Bの回答を待ちました。
それが先週の事です。
結論から言うと、右上6番の根の部分が鮮明に黒くなり、治療が必要との事で、既に前出の医師Aにこの状況を伝えており、その医師と再度アポを取ってください、と言われました。
痛みが無いのを再RCTしたことによって再感染したのでしょうか?と聞いても、やはり同じ職場であるからか、それは色々と・・・と言葉を濁すような感じでした。
長くなりましたがここで先生方に質問です・・・
これは再感染したと言う事でしょうか?
そしてこの右上6番が原因の痛みで、右下や左上下に知覚過敏が出る事は有り得ますか?
因みに根の治療が得意と言う医師でマイクロでの処置だったと言う事は、歯ch的にも次は根を切るか抜歯になるのでしょうか?
次のアポは取りましたが何をするのかもわかりません・・
回答1
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-06-08 19:27:13
ちょっと、状況が把握できていないのですが‥。
いきなり歯根端切除と言う事は無いように思いますが‥。
ただ、術前の
>レントゲンでも問題が見られなかったです)
は、あくまでも通常のレントゲン写真であって、CTではありませんよね。
と、言う事は、もしかしたらその時点でCTを撮っていたら黒い影はあったのかもしれないので、
以前のレントゲンには黒い影は見えなかった
↓
今回、CTを撮ったら黒い影が見えた
は
>これは再感染したと言う事
に直接は繋がりません。
いきなり歯根端切除と言う事は無いように思いますが‥。
ただ、術前の
>レントゲンでも問題が見られなかったです)
は、あくまでも通常のレントゲン写真であって、CTではありませんよね。
と、言う事は、もしかしたらその時点でCTを撮っていたら黒い影はあったのかもしれないので、
以前のレントゲンには黒い影は見えなかった
↓
今回、CTを撮ったら黒い影が見えた
は
>これは再感染したと言う事
に直接は繋がりません。
相談者からの返信
相談者:
waterさん
返信日時:2009-06-09 12:00:35
11月の術前にCTを撮っていても、既に根の影があった可能性もある、という事でしょうか?
術前は右上6番には今ある様な症状、例えば知覚過敏や圧迫感、叩くと響く等は感じられなかったので不安です・・こういった変化にはどんな理由が考えられるのでしょうか?
術前は右上6番には今ある様な症状、例えば知覚過敏や圧迫感、叩くと響く等は感じられなかったので不安です・・こういった変化にはどんな理由が考えられるのでしょうか?
回答2
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-06-13 14:52:37
<右上6番の根の部分が鮮明に黒くなり>
いかに根管充填を根尖部付近まで、緊密に行ったとしても、根尖部には細根管の分岐が有り死腔を生じます。
死腔に、体液が浸潤し停滞後外に出ると、液中の有機成分が分解変性しているため、周囲組織との間でアレルギー反応を生じ、結果とし根尖部に黒い骨透過像として出現します。
完全に消毒が行えた状態で根管充填されていても、いつか血行を介して細菌が到達して、ついには感染状態に至るのではないかとされています。
勿論主根管根尖部の汚染状態があると、そこから根尖部周囲に感染が広がります。
いかに根管充填を根尖部付近まで、緊密に行ったとしても、根尖部には細根管の分岐が有り死腔を生じます。
死腔に、体液が浸潤し停滞後外に出ると、液中の有機成分が分解変性しているため、周囲組織との間でアレルギー反応を生じ、結果とし根尖部に黒い骨透過像として出現します。
完全に消毒が行えた状態で根管充填されていても、いつか血行を介して細菌が到達して、ついには感染状態に至るのではないかとされています。
勿論主根管根尖部の汚染状態があると、そこから根尖部周囲に感染が広がります。
相談者からの返信
相談者:
waterさん
返信日時:2009-06-16 14:50:36
松山先生
なかなか回答がつかず自動解決になりそうな所でした。
有難うございます!
先週、医師Aと今後のプランを話しに行きました。
結果から言うと、医師Bと医師Aの間で、私のこの症例に対する意見が対立しているようです。
医師Aは右上6番ではなく右上7番が原因でそのRCTが必要だと思っているが、医師Bの診断を私が支持するなら右上6番の再RCTをしてもいい、そして実際は根を切る段階(RCTを2度されている為)ではあるが、医師Bは再度RCTをする方がいいと診断している為、そうしてもいいとの事でした。
(医師Bはクリニックの責任者と言う事もあるかと思います)
なので今色々と悩んでいます・・
確かに7番もインレー接着後怪しくなっているかもしれませんが、6番の歯を叩くと響き痛み、中で微妙にドックンドックンする時があり、この歯で割り箸をかむと、痛いのです・・
右下6番かもしれませんが、今の時点では7番で噛んでもその様な痛みはありません。
何だかどっちの医師につくか、みたいな状況に追い込まれています。
できれば全く別のサードオピニオンに行きたいのですが、私の居在地では叶いそうもありません。
今度は酷使してきた左側も痛くなってきたりして、食事も不自由になってきています。
なかなか回答がつかず自動解決になりそうな所でした。
有難うございます!
先週、医師Aと今後のプランを話しに行きました。
結果から言うと、医師Bと医師Aの間で、私のこの症例に対する意見が対立しているようです。
医師Aは右上6番ではなく右上7番が原因でそのRCTが必要だと思っているが、医師Bの診断を私が支持するなら右上6番の再RCTをしてもいい、そして実際は根を切る段階(RCTを2度されている為)ではあるが、医師Bは再度RCTをする方がいいと診断している為、そうしてもいいとの事でした。
(医師Bはクリニックの責任者と言う事もあるかと思います)
なので今色々と悩んでいます・・
確かに7番もインレー接着後怪しくなっているかもしれませんが、6番の歯を叩くと響き痛み、中で微妙にドックンドックンする時があり、この歯で割り箸をかむと、痛いのです・・
右下6番かもしれませんが、今の時点では7番で噛んでもその様な痛みはありません。
何だかどっちの医師につくか、みたいな状況に追い込まれています。
できれば全く別のサードオピニオンに行きたいのですが、私の居在地では叶いそうもありません。
今度は酷使してきた左側も痛くなってきたりして、食事も不自由になってきています。
回答3
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-06-16 21:54:33
タイヨウ先生も書かれている通り、状況がつかめません。
7番は失活歯ですか?
6番の近心頬側根管は2本あったり。
分岐、吻合もありで一筋ナワでいかない事が有ります。
この様な時は、この根だけを切断抜歯(ヘミセクション)する事が有ると言うことです。
7番は失活歯ですか?
6番の近心頬側根管は2本あったり。
分岐、吻合もありで一筋ナワでいかない事が有ります。
この様な時は、この根だけを切断抜歯(ヘミセクション)する事が有ると言うことです。
相談者からの返信
相談者:
waterさん
返信日時:2009-06-17 00:29:13
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2009-06-17 10:32:42
上顎の6番は一般には「3根管」と言われていますが、結構な頻度で「4根管目」があります(40〜70%と言われています)。
この「第4根管」を肉眼で探し出すのは非常に困難です。
(経験と勘で探せるベテラン先生もいらっしゃいますが‥)
お住まいの地域には「Endodontist(根管治療専門医)」と言う方はいらっしゃらないのでしょうか?
または、一時帰国するなどしてマイクロスコープをお持ちの専門医の先生に診てもらうなどはできませんか?
僕は専門医ではありませんが「他院では原因不明で抜歯する」と言われた上顎6番をマイクロスコープを見ながら「第4根管」を治療する事で抜歯を回避できていると思います。
(専門医の先生であればもっと高確率だと思いますよ)
画像1 来院時(どこかにもうひとつ神経の穴があります)
画像2 4根管目を開けたところ
画像1 画像2
この「第4根管」を肉眼で探し出すのは非常に困難です。
(経験と勘で探せるベテラン先生もいらっしゃいますが‥)
お住まいの地域には「Endodontist(根管治療専門医)」と言う方はいらっしゃらないのでしょうか?
または、一時帰国するなどしてマイクロスコープをお持ちの専門医の先生に診てもらうなどはできませんか?
僕は専門医ではありませんが「他院では原因不明で抜歯する」と言われた上顎6番をマイクロスコープを見ながら「第4根管」を治療する事で抜歯を回避できていると思います。
(専門医の先生であればもっと高確率だと思いますよ)
画像1 来院時(どこかにもうひとつ神経の穴があります)
画像2 4根管目を開けたところ
画像1 画像2
相談者からの返信
相談者:
waterさん
返信日時:2009-06-19 03:47:33
タイヨウ先生
ご回答有難うございます。
実は前出のA医師は専門家レベル、みたいです。
ただ、歯科医師免許の国による規定?だかがどうのこうの…だそうで肩書きとして前面に出せない・・とかでした。
マイクロも使ってましたが、正直ちょっと雑かなーという感じでした。
専門レベルだからといって、個人の指先の器用さとか治療の丁寧さまでは保障されるものでは無いんだなぁと今は思います。
この医師Aは、私が結果的に医師Bの診断を支持した事を快く思ってないようでもありこの先色々不安です。
もともとの治療費がかなりの高額だったので、やり直しの費用はかからない、と言う事だけありがたいです。
なので、このクリニックで解決できない場合には残念な事になりそうです・・
後日、報告にきます。
先生方、お忙しい所有難うございました。
ご回答有難うございます。
実は前出のA医師は専門家レベル、みたいです。
ただ、歯科医師免許の国による規定?だかがどうのこうの…だそうで肩書きとして前面に出せない・・とかでした。
マイクロも使ってましたが、正直ちょっと雑かなーという感じでした。
専門レベルだからといって、個人の指先の器用さとか治療の丁寧さまでは保障されるものでは無いんだなぁと今は思います。
この医師Aは、私が結果的に医師Bの診断を支持した事を快く思ってないようでもありこの先色々不安です。
もともとの治療費がかなりの高額だったので、やり直しの費用はかからない、と言う事だけありがたいです。
なので、このクリニックで解決できない場合には残念な事になりそうです・・
後日、報告にきます。
先生方、お忙しい所有難うございました。
タイトル | [写真あり] 痛みの無い右上6番を再根管治療後から痛みが・・・ (海外) |
---|---|
質問者 | waterさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 38歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 根管治療の失敗・再治療 根管治療後の痛み 根管治療に関するトラブル その他(写真あり) 海外その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。