歯石取りの間隔と、超音波スケーラーと手動スケーラーの歯への負担の違い

相談者: Tさん (37歳:男性)
投稿日時:2009-07-25 23:05:25
いつもためになる情報をありがとうございます。
質問があります。

2〜3ヶ月前に歯石取りスケーリング)をしました。
事情があってちょっと歯科に行きたかったので(メインの歯科は自費中心なので)保険中心のところに行きました。

虫歯歯周病の治療ではなく別の目的で行ったのですが、一通りの虫歯チェック、歯周病チェックをしてくれて、歯周ポケットが4mmのところもあるので歯石をとりましょうと言われ、言われるままに予約を入れている状況です。

歯周病はメインの歯科でと思って10月に予約入れてます。



質問は、

1
歯石取りは定期的にやったほうが良いといいますが、定期的とはどれくらいの期間をいうのでしょうか。

ネットを見ていたら、毎月でもとってくれる歯科を見つけるべし
と書いてあるところもあるようです。



2
<超音波でとる方法>と<手動でガリガリとる方法>とありますが、に対する負担はどちらが少ないのでしょうか。

イメージでは超音波の方が負担が少ないのかなあと思いますが、いかがですか。
例えば、毎月のように超音波でとって、1年に一回くらいガリガリやるほうが良いのか?


3
今回、来週歯石をとる予約が入っていますが、断った方が良いでしょうか。

メインの歯科からすると歯石のつき具合とかのチェックが難しくなるので、そういう観点からは止めたほうが良いと思います。

お聞きしたいのは、前の質問とも通じますが、歯の負担という観点から、やってよいものかどうか教えていただければと思います。
超音波スケーラーでとるくらいなら良いのでしょうか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-07-26 02:42:07
Tさまこんばんわ。

歯石除去について分からない所が有るようですね。

個人的には除石は重要ではないと考えています、歯石を取ったところで歯肉の健康にはほとんど影響はありません。

むしろ除石の際歯根に傷をつけてしまうのではないかと思います、それより歯肉やを傷つけず安全に歯を磨く方法を身につけられたほうがお口に中の健康には大切です。


つまり歯周病むし歯の原因はプラークであって歯石ではないからです、したがってプラークを落とすことが出来なければ歯周病やむし歯になる危険性がでてくるわけです。

歯石は歯磨きができていて歯肉が健康であれば先ず付着することはありません、歯石がつくような歯磨きが問題となるわけです。


したがって歯石が付着しているのなら、先ず歯磨き練習をする必要があります、そして歯磨きが上達して歯肉が健康になってから歯石を取ったほうがいいわけです。

お口の中を拝見したわけではないので現在の状況はわかりかねますが、先ず歯肉の状態を診察してもらった上で判断なさってください。



歯石
http://yamadashika.jp/perio02.html
 

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-07-26 03:32:46
『今回、来週歯石をとる予約が入っていますが、断った方が良いでしょうか。
メインの歯科からすると歯石のつき具合とかのチェックが難しくなるので、そういう観点からは止めたほうが良いと思います。』

こう思われるのであれば、ご自身の主治医にお任せするのが一番でしょう。

ネットの無責任な情報よりも、ご自分の主治医の意見がよほど大事だと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Tさん
返信日時:2009-07-26 12:21:53
山田先生、回答ありがとうございます。

ある程度きれいに磨けていると衛生士には言われています。
また、フロスも使っています。

しっかりと磨けている場合、定期的な歯石取りはしなくても健診にいくと、清掃してくれると思うので、それで十分でしょうか。

先生の歯科のページに1ヶ月間にわたって歯磨き中断した例がのっていますが、歯石自体は数日でできると?思ったのですが実験終わったあと清掃されたのでしょうか。



佐藤先生、回答ありがとうございます。

3の質問の答え自体は当然のことだと思います。
私自身も次の健診のときの状態について関心があります。
自分が数ヶ月間しっかり歯磨きできたかどうか判断できますので。

毎日、歯磨きとフロスで時間をかけていますが、プラークがとれているかについては不安がありますので、健診は楽しみです。
だから、治療は断るようにします。



一般論として、山田先生がおっしゃるようにプラークコントロールが大事で、これができれば歯石はつかない、しかし、そうはいっても完璧に磨ける人はいないわけですが、それを前提として1と2の質問について教えていただけたら嬉しいです。

知識として勉強しておきたいです。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-07-27 04:32:46
Tさまおはようございます。

歯石自体は数日でできると?思ったのですが実験終わったあと清掃されたのでしょうか。

私の場合は歯石は付着していなかったので除石は行っていません、おそらく健康な歯肉の方が一ヶ月くらい全くを磨かなくても歯石は付かないと思います。


>そうはいっても完璧に磨ける人はいないわけですが、

仰るように完璧には磨けませんし磨く必要もありません、しかし磨こうと思えば磨くことが出来る技術の習得は必要です。

磨く技術がなければ何時間歯磨きをしてもきれいに磨ききることは出来ません、まさに磨こうと思えば磨ける技術が此処で必要になってくるわけです。


私のところでは定期健診にこられた時磨き残しになっていて歯肉炎を起こしていれば、そこの磨き方の練習をして磨けるようになればそれで終了です。

磨けるようになれば歯肉炎は治ってしまうので、歯石が付着していればその時点でその部分だけ除石を行います。


しかし歯石が付着していることは、下顎の舌側前歯部や上顎大臼歯部の頬側にごくたまにあるくらいです。

したがってスケーリングをすることはほとんどありません。



私のところでは手用スケーラーはほとんど使うことはありません、ほぼ全て超音波スケーラーです。

また歯周病が治って患者さんが取って欲しいと仰らないと、先ずとることはありません。


したがって歯石を取る場合は、歯肉縁上にでてきて患者さんが歯石に気づいてからになります。

このような歯肉縁上歯石になったものは取るのはものすごく簡単です、技術など必要はありませんし歯肉を傷つけることもありません。

したがって痛みも出血もほとんどありません。

このような対処の方法が一番いいと考えています。


参考になさってください。


歯周病を歯磨きで治す?? 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=163

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-07-27 19:05:41
ま、おそらく、山田先生の所の患者さんはそうだと思いますが、僕はTさんのおっしゃられているように「しかし、そうはいっても完璧に磨ける人はいないわけです」が現実のような気がします。

その上で、

>1
>2

両方の質問において、僕は「No」だと思っています。

なぜ「歯石が付いたら」歯科医院に行くのでしょう?
なぜ「ガリガリやられる」のでしょう?

歯石が付かなければ良いわけですよね。

だったら

「歯石が付かないようにすればいい」

ただそれだけの事ですよね。


「歯石が付いたら取る」

と言うのは

虫歯になったら削る」

と言う発想と変わらないですよね。



「成人病にならないようにメタボ対策をする」と言うのが普通ですよね。

なぜ、歯科だけは「なったら対処する」のでしょう?

当院では山田先生の所と同様に「歯石取り」はほとんどしませんよ。

なぜか?
それは歯石になる前に取ってしまうからです。

歯石が付かないように予防する(たとえば適切なPMTCを受けるなど)事を考えられてはいかがでしょうか?


あ、別にTさんを責めているわけではありませんよ。
広く一般的に知っていただきたい事なので、このような書き方をさせていただきました。

不快に思われたら申し訳ありません。


また、PMTCの間隔に決まりはありませんよ。
目安は3〜4ヶ月くらいですね。

その時期を決めるのは患者さんごとに違います。
ブラッシングが上手な人は半年に1回でも良いでしょうし、下手な人は毎月来てもらいます(今の所、そんな人はいませんが‥)。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Tさん
返信日時:2009-07-28 00:36:28
山田先生
とても参考になりました。

歯石は必ずつくもので、だから取らないといけないものと思っていました。(2、3日で歯石になると思っていました。)

最も大事なのは、磨く技術を身につけることですね。
先生のブログの歯磨きの動画はわかりやすいです。
これから勉強させてもらいます。



タイヨウ先生、はじめまして。

歯石がつかないように予防する、そのために歯科に定期的に通うということですね。

私自身も一般的な認識「が悪くなったら歯科で対処する」という感覚を持っていました。
最近歯のケアに関心を持つようになってきて今後はメンテナンスに通おうと思っていたところです。



先生方の回答いただき、理解が深まりました。
私は、歯の正確な知識に乏しいのですが、ひとつひとつ勉強していきたいと思っています。

まだ他にも聞きたいことがあるので、今後も質問をさせていただくことがあると思います。
「ちょっと何この質問は・・・」ということもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

ありがとうございました。
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-07-28 09:21:47
>私自身も一般的な認識「が悪くなったら歯科で対処する」という感覚を持っていました。
>最近歯のケアに関心を持つようになってきて今後はメンテナンスに通おうと思っていたところです。


御理解いただき誠にありがとうございます。

そう言う事ですね。


残念ながら日本の保険制度と言うものはあくまでも「疾病保険」であり「病気にならないと医療を受けられない」と言う意識が国民に広く根付いてしまっていると思います。

本当はそうじゃないんですよね。

本当に必要なのは「治療」ではなく「予防」と思います。

健康保険は「治療」には適応されますが「予防」には適応されません。


御自身の大切な歯(体)を守るためです。
健康保険の枠組みにとらわれず、積極的に「予防」に努められてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Tさん
返信日時:2009-07-29 00:52:31
タイヨウ先生

私の通う歯科は8400円だそうです。
高いところで10500円くらいでしょうか。

の治療のために何度も時間を作って通院したり、インプラントになったり、入れ歯になったりするリスクとコストを考えれば、十分価値あると思います。


残念なのは、こういう歯科の利用法があるということを知らなかったこと、それによって口腔ケアがおろそかっになってしまっていたことでしょうか。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-07-29 09:57:27
>リスクとコストを考えれば、十分価値あると思います。

御理解いただけてうれしいです。


今からでも遅くありませんよ。

頑張ってくださいね。




タイトル 歯石取りの間隔と、超音波スケーラーと手動スケーラーの歯への負担の違い
質問者 Tさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 予防関連
スケーリング(歯石取り)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中