歯列矯正中、抜歯する場合の緩徐拡大装置の必要性

相談者: ji97y5さん (31歳:女性)
投稿日時:2009-08-03 17:47:54
参考:他のご相談
歯列矯正装置を着けた後に金属アレルギーのような症状


こんにちは。

歯科矯正を始め、3日前にメタルブラケットを装着しました。
また、クワドへリックス・バイヘリックスという拡大装置を着けました。

私の通う矯正専門歯科では、最初から拡大装置とブラケット、保定装置の3点がセットになっていたので、そういうものかと思い契約しました。


しかし、ブラケットを入れて頬の内側にくっきりと装置の跡がつくようになり、もともと頬の内側を噛みやすいので、が外側に傾くことでさらに頬を噛むのではないかと心配になりました。


今後上下4番を抜歯予定です。
抜歯することでスペースが出来ても、一般的に考えて拡大した方がいいのですか。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-08-04 03:14:03
ji97y5さまこんばんわ。

矯正治療を始められてブラケットを装着した所、頬粘膜に圧痕が出来ているのですね。

このようなことは記憶している限り経験がないのでよくわかりませんが、口唇あるいは頬の緊張が強いのだと思います。

したがって拡大すると益々圧痕がついてくるような気がします。


どのような不正咬合でどのようなの移動方向で矯正治療を計画しているのか判らないので、拡大することが必要か否かは判断致しかねます。

主治医にその旨お伝えになって、治療方法の説明をしていただいて配慮していただくのがいいように思います。



参考になさってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-08-04 09:06:11
症状によって抜歯ケースでも歯列の拡大が必要な場合があると思います。

装置を付けて3日ですよね。
頬粘膜の圧痕については少しずつ頬の方も装置に慣れてきて、確実に改善するでしょう。

クワドへリックスをいれて頬側へ拡大しても、しなくても頬にあたる装置の感覚には大差はないように思います。


ただ口内炎や傷が出来て痛みが大きい場合は、早めに主治医にご相談下さい。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-08-04 09:28:41
おはようございます

現在矯正治療を始められて、口の中に装置を入れはったんですね。 
そうすると、頬の内側に跡がついたわけなんですね。


これは、よくおこりえることで悪いことではありませんよ。

当院でも、よくあることですね。
これは次第に慣れてくると思います。 

ただ時々奥歯のほうの頬が痛むことがありますが、そのときは主治医に相談していただければと思います。 


実際の歯並びを見たわけではないのでなんとも言えませんが、抜歯症例でも拡大は、いることがありますよ。

 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ji97y5さん
返信日時:2009-08-04 19:28:55
山田先生、秋山先生、北野先生、ご回答ありがとうございます。

ご説明、よくわかりました。

抜歯の場合でも、拡大することもあるんですね。
拡大しても、頬をかむことに大差なければ安心です。


いま頬の内側が口内炎になりそうです。
慣れてくるとのことですので、様子をみて主治医と相談することにします。


どうもありがとうございました。



タイトル 歯列矯正中、抜歯する場合の緩徐拡大装置の必要性
質問者 ji97y5さん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯列矯正の治療法
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中