歯ブラシを交換してから歯肉の一部に傷。また舌の汚れがと口臭が気になる

相談者: daidai3さん (23歳:男性)
投稿日時:2009-09-01 06:25:36
前回ご回答頂いた山田先生、佐藤先生、有難うございました。

参考:前回のご相談
歯肉炎の治療中、症状が良くなっているかを判断する点はどこですか?


私の歯肉炎はまだ改善しておらず、歯ブラシも入手出来ていませんが染め出し液を何とか購入出来たので、プラークコントロールに力を入れて次回の診察を待っている状況です。

今回は別の相談となりますが、先生方どうか宜しくお願い致します。



相談1
私は初診を受ける前はデンターシステマのやわらかめの歯ブラシを使っており、初診の際にそれを歯科衛生士に伝えると汚れが落としにくいので、ふつうの硬さの歯ブラシを使うように指示を受けました。

真新しい歯石がかなり溜まっていたようで・・・。


それに従い、今はデンターシステマのふつうの硬さの歯ブラシに持ち替えました(山田先生が推してくださった歯ブラシに持ち替えたいので近々買い換える予定です)。

歯ブラシの交換のせいか、下の前歯と歯の間の三角部分の歯肉が傷ついてるみたいです。

横に軽く切ったような1本筋が入っていたり、歯肉の表面上の所々の薄皮が剥がれたようにボロボロで、ひどい箇所は三角部分の歯肉が凹んだような感じになってしまっています。

明らかにピンク色ではなく、赤色に少し黒が掛かったような色合いになってます。


他には歯の根元の辺りが白く盛り上がった感じになっていたりと、下の前歯だけでも目立った外傷の様なものが見られます。



このようになっている原因は私のオーバーブラッシングでしょうか?

また、どの様にすれば回復が見込めますか?

写真が無くて申し訳ありません。




相談2
こちらは私の舌と口臭についての相談です。

私は舌苔を取る為に舌用の歯ブラシを使っています。
舌ブラシを水に濡らし、奥から手前へと汚れを掻き出すように行っています。

が、使い方が悪いのか白っぽい汚れが少なからず残ってしまって、赤色の綺麗な舌を長年拝んだ事がありません。


汚れを掻き出す際に舌ブラシに明らかな汚れが付着しているので手ごたえはあるんですが、赤色の綺麗な舌になるには到底至らない感じです。

それが原因か、私は口臭があるような気がします。


マスクをするように手で覆って吐息した際に臭いを自覚出来ますし、歯磨き舌磨きを終えた後も食べた物の臭いが残っているような口内の不快感が拭えません。

現に歯垢の染め出し液が舌の汚れに反応しており、丸一日ずっと染め出し液の色が取れないまま過ごす日々が続いています。


あくまで素人判断ですが、初診以降はプラークコントロールと歯間や歯周ポケットの掃除は徹底しているつもりなので、歯間の臭いというのも考え難いですね。

内臓からの臭いの可能性もありますが、舌から臭いが出ているような感じがします。


味の濃い食べ物・・・例えばカレーやにんにく料理等を食べた様な口内に充満した不快感が、舌から常時発生してるように私は感じております。

舌や口臭にも色々とケースがある様ですが、私はどの様にして改善を図れば良いでしょうか?


ちなみに私は体質や年齢が20を超えた事もあるのかして、寝起きは口の中の乾燥がかなりあり、一番ひどい時は舌の裏表を触っても指に唾液が全く付かないほどパリパリに乾燥している日もありました。



読み辛い長文となってしまい申し訳ありません。

先生方宜しくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-09-01 06:50:32
daidai3さまおはようございます。

歯肉の件ですがおそらく歯肉に傷をつけているのではないでしょうか、出来れば4、5日を磨かずにしていただければ治ってしまうように思うのですが。

ためしてみることをお勧めいたします。


>このようになっている原因は私のオーバーブラッシングでしょうか?

おそらく間違いないでしょう。



舌については経験がないので判りかねますが、個人的には取り立てて磨く必要はないと考えています。

おそらくがんばって舌を擦りすぎているように思いますが如何でしょうか。


口臭は他の人に一度においをかいでいただけばわかるとは思うのですが、誰でも口臭は有るのでそれが病的なものかどうかが重要です。

口臭の原因はほとんどが歯周病です、歯周病が治ってしまえばそれで解決すると思います。



文面からはかなり神経質になっていらっしゃるようにも見受けられます、信頼の置けるDrに診察していただくのが解決の鍵だと考えます、お大事になさいませ。


オーバーブラッシング 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=39

回答 回答2
  • 回答者
長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2009-09-01 08:39:28
daidai3さん、こんにちは。

口臭の件についてお答えします。

【1】

まず舌磨きですが、私はしていません。

この歯チャンネルの回答医の先生方でも、さらには全国の歯科医師でも、毎日舌磨きをされている先生は、極めて少数派ではないでしょうか?

つまり、口臭対策に毎日の舌磨きは必須ではない、ということです。


舌磨きについては色々なことがインターネット・書籍などで書かれています。

一番の問題点は、歯磨きに比較して、舌磨きを正しくレクチャーしてくれる人がいないということだと思います。

そのため、特に口臭を気にされる方を中心に、見様見真似で舌磨きを繰り返され、その結果かえって舌を傷付ける、といった現象がみられます。



>使い方が悪いのか白っぽい汚れが少なからず残ってしまって、赤色の綺麗な舌を長年拝んだ事がありません。

舌表面がある程度「白っぽい」のは正常な状態です。
逆に、「赤色」になってしまうと、多くの場合舌炎を起こしています。


舌磨きをしても、どうしても白っぽい状態が気になる → 過度に舌磨きをされる → 舌表面が赤くなる → 舌炎を起こしている(結果、更に口臭を強めてしまう)

という流れは、口臭を気にされて、過度な舌磨き・誤った舌磨きをされる方によく見られます。daidai3さんは、その一歩手前にあるような感を持ちます。


以上の見地より、私の個人的意見としては、まずしばらく舌磨きはストップされることをお勧めします。

どうしても舌磨きをされたい場合は、歯科医師・歯科衛生士からレクチャーを受けられてください。



【2】

次に、口臭自体のことについてです。

>それが原因か、私は口臭があるような気がします。

口臭は誰にでも存在します。

問題は、その口臭が健常人が有する臭気を超えて、他者にまで明確に認識されるレベルのものであるかどうか、ということです。


これは、いくら自分自身で調べたり・考えたりしても、ほとんど分かりませんし、そのような行為は心身のコンディションを磨り減らすばかりです。

ですから、第三者にはっきりと確認してもらう必要があります。


daidai3さんのケースでは、これは簡単なことです。

今、歯科医院に通院されているのですよね。

では、その際に、歯科医師・歯科衛生士の方から、何か口臭について指摘されましたか?

もし何も指摘されていないのであれば、特段問題はないということです。


それでもご不安であれば、daidai3さんの口から直接、

「口臭が気になるのですが」

と伝えられてください。
それではっきりとします。


いずれにしても、口臭の程度・原因など、御自身で予測ないし決め付けられて対策をしても、心身に及ぼす悪影響の方が強いことがあります。

専門家の意見をしっかりとうかがって、まずは問題となる口臭が本当にあるのか、確認されてください。


お大事にどうぞ。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-09-01 10:57:16
こんにちは。

相談2について

個人的には「要介護者」以外は基本的に舌磨きを私は勧めません。

舌磨きをすると「一時的には」改善するかも知れません。
ただ、長期で見ていくと解決にはつながらないことが多いです。
(新たな問題が発生してくるケースが多いです)


昨今は「舌磨き」を推奨されるようなコメントが大学からも発表されていますが、摂食嚥下や介護などに関連する講座からのコメントがほとんどだと思います。

「要介護者」にとっては、「誤嚥性肺炎を予防する」ために必要なことだとは思います。



>赤色の綺麗な舌を長年拝んだ事がありません。

正常な舌の状態を把握できているかが心配です。

「真っ赤っかな舌」は、中本先生が指摘されているように「舌炎」を起こしていたり、全身が熱っぽくなっている場合に起こります。


「白い舌」は東洋医学的には「冷え」や「水分の分布異常=水毒」が疑わしいとされています。

こういった体質を改善させないと「白い舌」はなかなか解決できません。



>染め出し液の色が取れないまま過ごす日々が続いています。

一度ブラッシングについて、きっちり教わった方が良いように思えます。



>内臓からの臭いの可能性もありますが、舌から臭いが出ているような感じがします。

口臭の発生源をある程度特定させたいのであれば、口臭外来を受診するのもひとつの方法です。


>舌や口臭にも色々とケースがある様ですが、私はどの様にして改善を図れば良いでしょうか?

原因が十人十色ですから、解決方法も十人十色です。
ありとあらゆる可能性を書いていくと、ほんとに尽きません。

ですから、実際に診てもらって「daidai3さんに合った解決方法」を教わって、それを実践してもらうことが解決の近道です。



唾液が全く付かないほどパリパリに乾燥している日もありました。

舌磨きの悪影響かもしれませんし、極度のドライマウスかも知れません。
このまま我流でケアしていくことは止められた方が良いように思えます。


お大事に。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: daidai3さん
返信日時:2009-09-01 23:39:08
>山田先生

オーバーブラッシングについて張って頂いたURL参考になりました。

沢山の事例を一つずつ見させて頂くと、今の私に限りなく近い事例もいくつか見られたので、オーバーブラッシングみたいですね・・・。


の根元が白く盛り上がっているのも、拝見させて頂いた先生のサイトに多々出てきていた「フェスツーン」というものと全く同じでした。

歯磨きを数日止めれば治るかもしれないとの事なので、目に見えてひどい下の前歯は触らない様にしてみますね。



口臭歯周病が原因でもあるんですねぇ。

という事は私の歯肉炎も歯周病と分類されるのでしょうし、歯肉炎が改善すれば口臭も治まるかもですね。

口臭にも良し悪しがあるようなので、口臭はあまり気にせず気長に構えてみる事にします。



前回の記事もそうでしたが、仰るようにかなり神経質になっています(汗)。

自分でいうのもなんですが、私は歯並びも良好で、治療中の虫歯銀歯抜歯は1本もない程です。

その歯を20台前半の若い内に、歯肉炎を含めた口内状況の悪化で失ってしまう可能性をとても恐ろしく感じ、精神的に結構しんどいところです。



>中本先生

口臭、舌に関してご丁寧に有難うございます。

舌磨きは基本不要なんですね・・・。


口臭を気にしすぎて荒く、間違った舌磨きをしていた事が裏目に出てしまいましたか。

もっと時間を掛けて力を入れて磨こうと考えていた矢先なので、大変助かりました。


舌炎の事を知らなかったので、赤色の舌になるまで必死に磨こうとしていた自分が恐ろしい・・・。

早速今日から舌磨きを止めるようにしますね。



口臭の事は初診の際に何も言われませんでした。

歯肉炎の完治以降等に言われるものかと思っていましたが、大丈夫そうですね〜。

次回の診察の際に一緒に聞いてみようと思います。


下手に我流であれこれしても悪化の一途を辿るだけかもしれませんし・・・。

少し肩の力を抜いてリラックスしてみますね。



>吉岡先生

舌磨きで新たな問題が発生する事もあるんですね・・・。

歯肉と同じく、歯垢が残っていると舌に異常や口臭をもたらすのではないかと気にしすぎていた所がありますね。

新たな問題が生じても困るので、即時舌磨きを止めるようにします。


恐らく私は正常な舌を知らないのでしょうね。

歯チャンネルに載ってあった白い舌程ではないので、恐らく汚れや着色だと思っていたので、赤色が正常だと思ってました(汗)。


舌に付いた染め出し液は週末に次の診察がある際に、気付いてもらえるはずなので聞いてみますね。


口臭外来ですか・・・歯肉炎治療後も改善が見られないようであれば、是非検討してみようと思います。


ドライマウスですか。

次の診察で起床時の舌の状態も伝えて、一度診てもらいますね。




先生方のご意見を聞いていると、舌磨きは止めておいた方が良いみたいなので今夜からは行わないようにします。

神経質になりすぎているので、先生方のご意見を頭に置いて、少しリラックスする方向にもっていこうと思います。


先生方、ご丁寧なご説明有難うございました、感謝の気持ちでいっぱいです。



タイトル 歯ブラシを交換してから歯肉の一部に傷。また舌の汚れがと口臭が気になる
質問者 daidai3さん
地域 非公開
年齢 23歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 歯茎の異常・トラブルその他
歯磨きに関するトラブル
歯磨き(プラークコントロール) その他
口臭
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい