抜髄後の歯なのに知覚過敏と言われた
相談者:
KMKMさん (42歳:女性)
投稿日時:2009-09-20 09:28:24
こんにちは
参考:前回のご相談
・根管治療の3回目からずっと痛みが引かない
2回目の相談です。
2月から左上の5番の歯の根っこの治療をしています。
いまは、転院して2番目の歯科医院です。
歯根膜炎も順調に回復して、歯の側面にあたると痛いぐらいでほとんどなおりかけていましたが、3回目に薬を変えて根の治療をしたときから、以前よりも痛く自発痛も起きるようになりました。
先生は、治りかけて再発するのは初めての経験だといっていて、いろいろな原因の可能性を言っていたので、とりあえず耳鼻科でCTをとって上顎道炎ではないことがわかりました。
今は抗生物質をのんで自発痛はおさまりましたが、熱いものをのんでから、5番の歯の奥のほうに入っていくようにジンと響く感じがあり、その後うち頬や舌があたっても痛いので、そのことを歯医者に言ったら、
「知覚過敏だから薬をぬります。」
ということで終わりました。
抜髄した歯も知覚過敏になるんですか?
明らかに治療中の歯が痛いです。
どうして炎症を繰り返すのだと思いますか?
今の先生は、上顎道炎かもしく最初に根の治療をしたときの薬が良くないからすぐ炎症を繰り返すといっていましたが、他にはかんがえられないのでしょうか?
たとえば、先が折れているとか、4本目の神経があるとか。
先生もわからないと言っていましたがどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに私は痛み止めにアレルギーがあります。
もし抜歯した方が痛みから早く解放されるならそうしたいです。
参考:前回のご相談
・根管治療の3回目からずっと痛みが引かない
2回目の相談です。
2月から左上の5番の歯の根っこの治療をしています。
いまは、転院して2番目の歯科医院です。
歯根膜炎も順調に回復して、歯の側面にあたると痛いぐらいでほとんどなおりかけていましたが、3回目に薬を変えて根の治療をしたときから、以前よりも痛く自発痛も起きるようになりました。
先生は、治りかけて再発するのは初めての経験だといっていて、いろいろな原因の可能性を言っていたので、とりあえず耳鼻科でCTをとって上顎道炎ではないことがわかりました。
今は抗生物質をのんで自発痛はおさまりましたが、熱いものをのんでから、5番の歯の奥のほうに入っていくようにジンと響く感じがあり、その後うち頬や舌があたっても痛いので、そのことを歯医者に言ったら、
「知覚過敏だから薬をぬります。」
ということで終わりました。
抜髄した歯も知覚過敏になるんですか?
明らかに治療中の歯が痛いです。
どうして炎症を繰り返すのだと思いますか?
今の先生は、上顎道炎かもしく最初に根の治療をしたときの薬が良くないからすぐ炎症を繰り返すといっていましたが、他にはかんがえられないのでしょうか?
たとえば、先が折れているとか、4本目の神経があるとか。
先生もわからないと言っていましたがどうしたらいいのでしょうか?
ちなみに私は痛み止めにアレルギーがあります。
もし抜歯した方が痛みから早く解放されるならそうしたいです。
[過去のご相談]
回答1
歯科医師の松山です。
回答日時:2009-09-20 09:52:41
>薬を変えて根の治療をしたときから、以前よりも痛く自発痛も起きるようになりました。
根管治療薬には刺激の強いものが有り、根の周りを刺激して痛くなることが有ります。
>5番の歯の奥のほう
希に神経の管が2本あるときがあり、取り残しの可能性が極わづかですがあり得ます。
>抜髄した歯も知覚過敏になるんですか?
神経のない歯はなりません。
>他にはかんがえられないのでしょうか?
歯根破折、根管治療薬が届かない閉鎖根、複雑根管などいろいろ原因は挙げられますが、診ないとわからないのが実情です。
根管治療薬には刺激の強いものが有り、根の周りを刺激して痛くなることが有ります。
>5番の歯の奥のほう
希に神経の管が2本あるときがあり、取り残しの可能性が極わづかですがあり得ます。
>抜髄した歯も知覚過敏になるんですか?
神経のない歯はなりません。
>他にはかんがえられないのでしょうか?
歯根破折、根管治療薬が届かない閉鎖根、複雑根管などいろいろ原因は挙げられますが、診ないとわからないのが実情です。
回答2
回答日時:2009-09-20 10:14:39
こんにちは。
経過も長く、大変そうですね。
私も松山先生と同じ感想です。
この場合で、知覚過敏という診断名には違和感がありますね。
根管は現在1本として治療されているのであれば、2本目の見逃しの可能性はわずかながらあるかも知れません。
ですが通常は見落としにくい根管ではあります。
あとは側枝と言って、根の先端付近で丁度枝毛の様に枝分かれしていることがありますから、その辺りの炎症(感染)で痛みを感じる場合もあります。
(松山先生の書かれた「複雑根管」というのですね)
それと確率としては稀なはずですが、ここまで経過が長く、薬や器具で強い刺激があったことなども考えると、いわゆる「脳が痛みを覚えてしまっている」状態というのも可能性の一部としては考えられそうですね。
最悪の場合は、問題の5番を抜歯しても痛みが続くと言うこともあるにはあります。(まず滅多にないですけど・・)
いずれにしても、色々な可能性は考えられますし、この場で解決する問題ではないでしょうね。
素直に考えれば、このまま同じ処置を繰り返しても劇的に改善する可能性は高くはなさそうです。
主治医の先生とはよく相談して、専門医(大学病院?)を紹介して頂くとか、抜歯も含めて治療方針を検討なさって下さい。
お大事にどうぞ。
経過も長く、大変そうですね。
私も松山先生と同じ感想です。
この場合で、知覚過敏という診断名には違和感がありますね。
根管は現在1本として治療されているのであれば、2本目の見逃しの可能性はわずかながらあるかも知れません。
ですが通常は見落としにくい根管ではあります。
あとは側枝と言って、根の先端付近で丁度枝毛の様に枝分かれしていることがありますから、その辺りの炎症(感染)で痛みを感じる場合もあります。
(松山先生の書かれた「複雑根管」というのですね)
それと確率としては稀なはずですが、ここまで経過が長く、薬や器具で強い刺激があったことなども考えると、いわゆる「脳が痛みを覚えてしまっている」状態というのも可能性の一部としては考えられそうですね。
最悪の場合は、問題の5番を抜歯しても痛みが続くと言うこともあるにはあります。(まず滅多にないですけど・・)
いずれにしても、色々な可能性は考えられますし、この場で解決する問題ではないでしょうね。
素直に考えれば、このまま同じ処置を繰り返しても劇的に改善する可能性は高くはなさそうです。
主治医の先生とはよく相談して、専門医(大学病院?)を紹介して頂くとか、抜歯も含めて治療方針を検討なさって下さい。
お大事にどうぞ。
相談者からの返信
相談者:
KMKMさん
返信日時:2009-09-20 10:16:28
回答3
回答日時:2009-09-20 11:20:02
>転院するにしても、評判と受付の電話の対応だけで判断するのはすごく難しいです。先生と実際にお話してみないとわからないことも多いですし。
ごもっともですね。
ですから主治医の先生(=同業者)の紹介というのもひとつの手段ですし、こちらも参考にして下さい。
参考⇒良い歯医者さんを見つけるには?
参考⇒良い歯科医を見抜く12のポイント
参考⇒根管治療/根幹治療(歯の神経・根の治療)
>総合病院に行ったほうが良いのでしょうか?
こういった相談はよく受けるのですが、実際のところは担当される先生次第としか、言い様がないですね。。
一応は「高次医療機関」と言う位置づけですから、一般開業医が紹介するには便利ではあります。
ごもっともですね。
ですから主治医の先生(=同業者)の紹介というのもひとつの手段ですし、こちらも参考にして下さい。
参考⇒良い歯医者さんを見つけるには?
参考⇒良い歯科医を見抜く12のポイント
参考⇒根管治療/根幹治療(歯の神経・根の治療)
>総合病院に行ったほうが良いのでしょうか?
こういった相談はよく受けるのですが、実際のところは担当される先生次第としか、言い様がないですね。。
一応は「高次医療機関」と言う位置づけですから、一般開業医が紹介するには便利ではあります。
相談者からの返信
相談者:
KMKMさん
返信日時:2009-09-26 16:32:46
先生方どうもありがとうございました。
これからは痛くならないよう、予防に努めたいと思います。
これからは痛くならないよう、予防に努めたいと思います。
タイトル | 抜髄後の歯なのに知覚過敏と言われた |
---|---|
質問者 | KMKMさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 42歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
神経の無い(神経を取った)歯の痛み 歯科治療後の歯の痛み 根管治療後の痛み 知覚過敏 根管充填 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。