[写真あり] 上顎洞炎。歯茎も腫れ抜歯したいが、根が長すぎると言われ。。

相談者: よしべいさん (38歳:女性)
投稿日時:2009-09-26 18:09:12
10年ほど前に、顔面右側が腫れ上がり、上顎洞炎で右上6番第一大臼歯歯根歯髄?)&虫歯治療をしました。



原因は12年ほど前の当該虫歯治療時に、痛みがあるのを伝えたにも関わらず治療を完了された(この歯科医は変えました)こと。

歯根が通常より長く3本のうち1本が上顎洞との膜を超えている可能性があるから上顎洞に膿がたまりやすい形状とのこと。(歯根治療した歯科医での所見)



その後、年に5〜6回歯茎の腫れがあり、顎関節症も併発したので、4年前に8番親知らずを4本とも抜歯しました。(総合病院の口腔外科にて)

しばらく快調でしたが、2年ほど前から年に3〜4回歯茎が腫れます。
副鼻空まではいってないようです。

総合病院を紹介してくれた歯科医(転居したので歯根治療した歯科医とは違う歯科医です)では歯石を取るのと飲み薬の治療をしてくれるのですが、

「いっそうのこと抜歯してインプラントにしたい」

と伝えたのですが、そこまで重症でないせいか、上顎洞との膜を塞ぐopeが必要といわれているせいか抜歯はしてくれません。

ここでも歯根が異常に長いとの所見有。
隣の7番が軽い虫歯と言われているのでブリッジは無理?



右上6番第一大臼歯の現在の状況は、歯根治療の際の虫歯治療で、真ん中はすっぽり穴があいていたので、台座的な義歯みたいなもの(?)を入れ銀の詰め物で覆ってあります。

かなり広範囲での表面はもう灰色ぽく変色しています。

アレルギー体質なので銀の詰め物が原因かも、と歯科医に相談したら皮膚科でアレルギー検査をして反応が出てからでないと治療できないと言われてしまい、皮膚科に行ったら詰め物の成分が解らないと検査できないと言われました。

頬骨や耳の痛み眉間こめかみの痛み、高熱も時々あります。

もちろん他の診療科にもかかりますが原因となる症状はなし。
私としてはあまりちょくちょく腫れるので大手術になる前に抜歯したいのですが、それでも、自分の歯を残す方が大切なのでしょうか?

薬で押さえながら付き合っていくしかないのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-09-26 21:09:46
こんにちは、読ませて頂いたのですが診てみないと難しい所だと思います。

歯根が通常より長く3本のうち1本が上顎洞との膜を超えている可能性があるから上顎洞に膿がたまりやすい形状とのこと。(

診てみないと分かりませんが特に珍しいものでもないと思いますが^^;
通常の長さでも上顎洞が低位にあれば相対的に見て上顎洞の中に深くに歯根が入ったように見えます。

一般的に、外国人のに比べ日本人は歯の長さが短いので奥歯であれば、そこまで器具が入らないようなケースはまずないと思います。
たまに外国の方を治療するのですが、奥歯でも日本人の前歯ぐらい歯が長いときがあります^^;

>ここでも歯根が異常に長いとの所見有。

レントゲンの撮り方でも長く見えるので、複数枚を規格写真で撮って判断してみるのがいいかもしれません。



>いっそうのこと抜歯してインプラントにしたいと伝えたのですが、そこまで重症でないせいか、上顎洞との膜を塞ぐopeが必要といわれているせいか抜歯はしてくれません。

ん〜、インプラントと言っても一生持つ訳ではありませんし、上顎洞の手術は出来る歯科医院、先生をえらばないといけないので、根の治療が出来れば歯を残した方がいいと思うのですが・・・

上顎洞の近くの歯を薬で散らしながら行くのは私はあまりお勧めできません。

この辺りは先生の治療基準、持っている治療オプション(技術)にもより意見が分かれてくるところではあります。






>隣の7番が軽い虫歯と言われているのでブリッジは無理?

5番、7番に大きな問題がなければ可能だと思いますよ。


アレルギー体質なので銀の詰め物が原因かも、と歯科医に相談したら皮膚科でアレルギー検査をして反応が出てからでないと治療できないと言われてしまい、皮膚科に行ったら詰め物の成分が解らないと検査できないと言われました。

^^;

保険の銀歯でもメーカーにより多少入っている金属が異なるので、先生に使用しているメーカーを聞いて、金属の中に入ってくる紙をコピーさせてもらえばいいと思います。

メーカーと使用している名前が分かれば電話で問い合わせたり、ネットで調べることも出来ます。
歯科用の本にも殆どのメーカーの金属の種類が網羅されている本もあります。



>私としてはあまりちょくちょく腫れるので大手術になる前に抜歯したいのですが、
>それでも、自分の歯を残す方が大切なのでしょうか?

先生次第と言うか・・・
私は無理して歯を残すことが大切とは思いません。

患者さんのQOLを一番に考えるのが医療だと思います。

 

画像1
私が使用している金属の紙です。
金属を買う度にこのようなものが入ってくるので、先生に言えば技工から貰ってもらえると思いますよ。
(たまたまあったので写真撮ってみました^^;)

画像1画像1

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-09-26 21:28:22
保険の金属であればたぶんこれでしょうね

『金銀パラジューム合金』

一応、「パラジューム合金」もその他にも保険で使用出来る金属は色々ありますが、キリがないので聞いてみた方が早いですよ^^;

「GPのための金属アレルギー臨床」
より


私はアレルギー治療はしていませんので全く詳しくありません^^;

画像1画像1 画像2画像2

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よしべいさん
返信日時:2009-09-26 22:18:37
ご回答ありがとうございます。

歯根の長さは少し大袈裟だったかも知れませんが、レントゲンでも3本の根の内1本だけは明らかに長かったです。(3本の根とも他のの根よりも少し長いのですが)

遺伝というか私の母親も同じ骨の形をしていて、年齢的なこともあり母親はその部分は部分入歯になってしまいました。

根の治療は一度他の歯科医でしていて、今の歯科医ではその時の治療は問題なく綺麗に出来ているので下手にいじらない方が良いといわれました。

根の治療が得意でなかったのかもしれません。

その時はレントゲンで影もなかったこともあります。
その後レントゲン取り直してないのが気になりますが。



金属成分の件、写真までありがとうございます。
詰め物を外すと根の治療もやり直さないといけないので、とも言われたので、うちではやりたくないと遠まわしに言われたのかも。

参考までに、皮膚科ではお金をかけてアレルギー検査するよりもさっさと詰め物取った方が良いのでは?とも言われました。

上顎洞の手術できる医院探して相談してみようと思います。

インプラントは万能なのかと思ってました。
もっと勉強してみます。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-09-26 22:33:46
歯根の長さは少し大袈裟だったかも知れませんが、レントゲンでも3本の根の内1本だけは明らかに長かったです

やはり^^;

極々一般的なことです。
その1本はたぶん口蓋根で他の2根に比べれば多少長いですが、殆どが問題なく治療できますよ。

レントゲンで見ると非常に長く見えますが、大体2〜3mm程度長い程度です。
レントゲンを撮った角度にもより長く見えます。


>その後レントゲン取り直してないのが気になりますが。

一度他院で診て頂いた方がいいと思います。
今のままでモヤモヤにしておくよりスパッと結論が出るかもしれません^^



>皮膚科ではお金をかけてアレルギー検査するよりもさっさと詰め物取った方が良いのでは?

今入っている口の中の中の金属を少し削り、それで成分分析する方法もあります。

私の出身した大学病院ではこの流れで確か検査していたような・・・
学生時代レポートを書かされたような記憶が^^;


インプラントは万能なのかと思ってました。

万能ではないですよ^^;
外科手術に際しては色々リスクもありますしね。


が残るといいですね^^

おだいじに

 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: よしべいさん
返信日時:2009-10-02 14:00:26
歯科医を変えて自分のが残りそうです。
歯周病の治療をします。

ただし、内科と消化器科にもかかりながらですが。



顕微鏡で歯周病菌の観察をしたところ、かなり頑固な菌でした。
レントゲンでは土台の骨の侵食もかなり進んでいるとのこと。

歯根が長いことが幸いして(?)歯が全くグラついていないのが不思議なくらいだと言われました。
外科的には一般的な治療が十分出来る範囲みたいです。


*消化器科で、胃炎と大腸の癒着、大腸炎があり、精密検査中なのと、内科の血液検査で白血球の数値が高い事が何度かあり、再精密検査予定、耳鼻科の副鼻腔炎の検査も薦められていること。

*ちょくちょく婦人科でカンジタになること。

等があり、歯科とどこまで関係しているかは解りませんが、炎症を起こしやすく、細菌が増えやすい体質のようです。
膠原病も疑われていて検査が続きます\(◎o◎)/!


歯科ではジスロマックを使い内科的な治療も同時にしていく予定です。
歯石除去は勿論します。
他の診療科の治療とも相談です。

歯周病の治療をしてもまた炎症が出るようなら金属アレルギーも疑って見るようです。



個人的な体感からの想像なのですが、アレルギーは金属がそのまま影響しているのではなくて、唾液や細菌で酸化?硫化?した金属が症状を起こしているようにも感じます。

今まで関係ないと思い他の診療科の症状は相談せず、別々にかかっていたのですが歯科も消化器科もいろいろ相談してみてよかったです。

「若いから精密検査は必要ないでしょう」

とも言われなくなってきました。



タイトル [写真あり] 上顎洞炎。歯茎も腫れ抜歯したいが、根が長すぎると言われ。。
質問者 よしべいさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が抜けた・抜く予定 その他
根管治療その他
歯茎(歯ぐき)の腫れ
歯周病その他
上顎洞炎(蓄膿症)
アレルギーその他
その他(写真あり)
薬剤その他
根の病気・異常その他
歯科と全身疾患その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい