上左2番の神経のない差し歯の根管治療で心配がつのる (サウジアラビア)

相談者: CKさん (46歳:女性)
投稿日時:2009-09-26 21:04:26
こんにちは。

今月の始めごろ、「25年程前に入れた上左2番の神経のない差し歯の突然の痛み。」で相談させていただきました。

過去のご相談:
昔入れた差し歯の突然の痛み。手術で膿を出すか抜歯と言われたが(サウジアラビア)


その後ずっと痛みもなく落ち着いていますが、ようやく会社のクリニックにでかけ、そこから総合病院の歯科に回してもらえました。

インプラント口蓋手術を専門とする先生がもう一度レントゲンも撮り見てくださり、その結果おそらく亀裂も入っていないようですが、やはりまずは根管治療を引き受けてくれそうな先生(同総合病院内)を紹介するので、彼の元で治療をしたうえで、のう胞の摘出をしてみましょうとのことでした。

しかし、すでに少々ぐらつきがあるので、その後の定着率等も様子を見ながらと言うようなことでしたが、まずは早速、引き受けていただけるかどうかで、数時間後にもう一度出かける予定です。



なにぶん、言葉が英語とアラビア語なので、どの程度私の言うことが的確に相手に伝わり、私の方も理解できているのか、多少不安がぬぐいきれませんが、やはり少しでも早い方が・・・と言う前回の先生方のアドバイスでしたので、当地では有名で衛生管理や技術設備的には問題なさそうなので、お願いしてみようと思っています。

すでにのぐらつきが多少あるので、万が一、歯にひびが入っていても、治療可能な歯の状況で、治療可能な先生であることを望みながら・・・・
上手ないい先生でありますように・・・


当サイトでの情報や前回いただいた先生方のアドバイスやHPが、とても参考になり、新しい歯科医へ行くにも心強い励みと安心感になっています。

ちなみに他の歯を、これ以上悪くしないよう、歯磨きアドバイスもしっかり参考にさせていただいています。


そこで、これからもう一度歯医者に行く前に、スミマセンがもう少々英語での表現を教えていただけますでしょうか?

歯根端切除
歯根のう胞
歯根膜

また万が一根管治療・歯の保存が難しく治療中に抜歯となってしまった場合の対応方法について、アドバイスをいただければと思います。


ブリッジの場合、左前一番も2番同様、20年以上前からの神経のない差し歯ですし、左前3番は自分の歯で神経もありますが、昨年末頃、自分では気付かずチェックのさい2番よりの裏に虫歯歯医者さんに発見してもらい、詰め物がしてありますが、ブリッジにするにはどれほど削ることになるのでしょうか?

また前歯なのでどうしても、外見がきになりますし、強度的にもどうでしょうか?

のう胞摘出後でもインプラントは可能ですか?
あるいは前二番一本でも一時的に部分入ればは可能なのですか?


出来ればレントゲン画像を添付してみていただきたいのですが、デジカメで写せばいいのですか?

またどのように写せば上手く撮れるのでしょうか?
pcに入れて添する方法はわかるのですが、レントゲンの画像をどう写せばいいのでしょうか?
あるいはスキャナーでならより簡単に取り込めますか?


いずれにしても歯根が残せ、自分の歯にもう一度新しく義歯が無事納まる事を望みながら・・・・


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-09-26 23:53:04
こんにちは。

数時間後ということですから、間に合うかどうか分かりませんが。。

英単語については、このサイトで全部書いてありますよ。

右上の「専門用語を検索」の機能からか、歯科大辞典を利用してみて下さい。



上2番の抜歯後ですが、一般的には、日本人女性の場合で、そこに単冠でインプラントを埋入するには骨量が不足することが多いです。

個人個人で状況は異なりますが、骨量を調べて不足している様なら、自分ならブリッジを第一選択とするかも知れません。

を削る量については、担当医に任せ、必要な分だけしっかりと削ってもらって下さい。

一時的に部分入れ歯というのも不可能ではありませんが審美的に難しいので、主治医の先生と相談が必要です。



レントゲンの添付ですが、実はここでレントゲン写真を投稿されると、「診断行為」に近くなってしまうのではないか・・と、私たち回答医は少々困惑しております。

資料を投稿される場合も、そうでない場合も、ここで診断行為を行うことは法律上も道義上も出来ませんので、あくまで直接診察される先生を信頼して、出来るだけお任せして、なんとか話し合いながら頑張って下さいね。

我々はあくまで「外野」ですからね、頼るべきはそちらのドクターですよ。



頑張って下さい。

歯が残せるといいですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: CKさん
返信日時:2009-09-27 04:35:31
早々のご返事ありがとうございます。


大辞典のほうは見ていたのですがタイトルの下に英語表記があるのに気が付かず、本文説明の日本語ばかり読んでいました。
お手数おかけしてすみませんでした。


実は英語もさることながら、日本語でも専門用語がとても難しく実際のところ少々混乱しています。

歯根肉芽腫歯根のう胞歯槽膿瘍の違いが良く理解できていません。
それぞれ英語表記も微妙に違うので、私の場合、膿のフィステルが出来ているわけでもありませんし、痛みも治まっていますが、いったいどの状況に当たるのでしょうか?


一足違いで回答をいただく前に出かけ、先ほど戻り回答を読ませていただきました。

実際、医師との会話で専門用語を使って説明を受けてはいないので、いつも自分の現状の英語表現を聞いてくるのを忘れてしまいました。

「別の先生からの推薦で、再根管治療を引き受けてもらえるかどうかお願いに来た」

旨説明して飛び入りで割り込ませてもらったのですが、またしても専用設備の整ったクリニックまたは別の総合病院を紹介されてしまいました。。。


前回、山田先生のおっしゃった「引き受けてくれるDrがいるかどうか・・・」の意味を実感しています。
再根管治療とはそんなに大変な難しい、いやがられる治療なのですか?

今日の病院も有名な私立の総合病院でかなりお高めですが、会社からの保険が利き初診料その他一定の治療は会社が負担で支払わず済むので助かりますが、義歯等はすべて自費になります。

別のクリニック・総合病院へ行くと初診料からすべて実費となり,果たしてどれほど要求されるかも、少々不安があります。


実質選択肢は手術・抜歯の二択から根管再治療を含めた3つに増えたもの、快く任せてくださいやってみましょう、とおっしゃってくださる先生はなかなか簡単には見つからず、さらに費用・技術・設備どれをとってもかなり大きなばらつきがあるので、果たしてどうしたら良いものか・・・・ちょっと困惑しています。

日本では美容面よりも実質長持ちさえしてくれれば保険のでもいいと、比較的節約志向だったので、前歯があればそれでいい的なかんじでしたが、歯を失うかも知れないという段階に来てかなり切羽詰まっています。


根管治療を専門得意とする先生と、そうでない医師、またそれ専用の設備を整えたクリニックでの治療と、そうでないところでは、成功率にもそれほど大きく影響してくるのでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-09-27 07:21:30
CKさまおはようございます。

根管治療を引き受けていただける歯科医を捜していらっしゃって迷っているのですね。

個人的には根管治療は歯科医の一番基礎的な技術なので誰でもきっちりとするべきだと考えています、またそれほど難しいものではないのですが、実際には不十分な治療がなされているのが現状のように思っています。


もちろん困難を極める症例も無いわけではありません、中にはお手上げの根管もありますが全てがそれほど難しいものでは有りません、丁寧に時間をかけてこつこつやれば出来るものだと思います。

私が思うにそこまで根を詰めて治療した経験が無いDrが多いのではないかと推測しています。

従ってその結果治療の成功率に大きな差がでてきているのではないでしょうか、今はそんな風に感じています。


しかし患者さんにとってDrの治療姿勢など受診前には知る由もありません、従ってラバーをするとかマイクロが有るとか専用の設備?が有るとかで選ばざるをえないのだと思います。

本当にこの辺りは患者さんにとって迷ってしまう困った問題だと思います。

参考にもなりませんが私の実感です。


根管治療難症例 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=160

根管治療 
http://yamadashika.jugem.jp/?cid=30

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-09-27 07:46:22
アラビア語ですか^^;

もしよろしければ国やかかった治療費など書いて頂けると、今後参考にされる人がいると思いますのでありがたいです。


再根管治療とはそんなに大変な難しい、いやがられる治療なのですか?

嫌がられはしませんが、感染根管処置抜髄に比べ非常に手間がかかる治療です。

治療が不可能だと先生が判断すれば抜歯ということになります。


ただ治療出来ると思われる先生と出来ないと判断される先生には経験・技術に差が出てきてしまうので、A先生が抜歯と判断してもB先生は残せると判断することもあります。


注意)、こう書くと勘違いして治療できると言う先生をいつまでも探す人が出てくると思いますので、2〜3人の先生が抜歯と診断を下したら、そのは抜歯だと思って下さい。

過去、転院を繰り返し9人目の先生が残せると判断し治療したが駄目だったとの相談もありましたが、ムチャです^^;



歯根肉芽腫歯根のう胞歯槽膿瘍の違いが良く理解できていません。

この辺りはあまり深く考えなくてもいいですよ。
歯根嚢胞(ノウホウ)とレントゲンで判断しても、実際肉芽腫か嚢胞かは抜歯して病理所見を見てみないと判断出来ないことです。

ですからレントゲンで黒い所見があれば、『病変』と言うのが正しいと私は思います。


嚢胞は抜いて病理所見を見ると上皮がありますが、肉芽腫は上皮がありません。
実際、全てが上皮で覆われている嚢胞はそこまで多くないそうです。



山田先生のおっしゃられるように

>しかし患者さんにとってDrの治療姿勢など受診前には知る由もありません、従ってラバーをするとかマイクロが有るとか専用の設備?が有るとかで選ばざるをえないのだと思います。

しかないと思います。

もしそちらの国にエンドドンティスト(歯内療法専門医)がいれば、そのような先生に診て頂いた方が若干成功率は上がると思います。
ただし若干の成功率が上がる程度です。

エンドドンティストが治療しても治る前提の治療ではないですよ^^;


ただしエンドドンティストなら、通常の歯内療法で治らなければ、外科的歯内療法で歯を残すと言うオプションまで持っていますので、トータル的に見て歯が残る可能性が高くなると思います。


>レントゲンの添付ですが、実はここでレントゲン写真を投稿されると、「診断行為」に近くなってしまうのではないか・・と、私たち回答医は少々困惑しております。

私も渡邊先生と同じで、レントゲンへのコメントは診断だと思っていますのでレントゲンが載っている相談への回答はしないようにしています。

海外でお困りだとはおもいますが、日本には日本の法律があるのでご理解ください。


おだいじに
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: CKさん
返信日時:2009-09-27 15:02:45
おはようございます。(日本ではすでに「こんにちは」ですね)

先生方のアドバイス大変参考になります。本当にありがとうございます。


私の状況は画像からも山田先生のサイト:
http://yamadashika.jp/infection.html
の症例3に近い状況下と思われます。

コアが私の方が多少長いようなのと、この一ヶ月で多少ぐらつきが出てきてしまったことが、気になりますが、外科的手術等はしなくても根尖まで根管充填をしっかりすることで、対応できる可能性はあるでしょうか。



>もしそちらの国にエンドドンティスト(歯内療法専門医)がいればそのような先生に診て頂いた方が、若干成功率は上がると思います。
>ただし若干の成功率が上がる程度です。

昨日の先生に紹介されたのが、そうそのドンティストです。
エンドは付いていませんでした。

私が日本の医師にネットを通してアドバイス受けた旨説明したので、少しでも可能性を高めるためにそちらを勧めてくださったのかもしれません。


>エンドドンティストが治療しても治る前提の治療ではないですよ^^;

私の状況はかなり難しそう・・・ということでしょうか?


>通常の歯内療法で治らなければ、外科的歯内療法を残すと言うオプション

外科的歯内療法とはどのような療法のことでしょうか?

昨年、ようやく近くの歯科医で親切に説明してくれる信頼できると思える先生に出会えたのです。
しかし今回、痛みが起こった時、たまたま長期休暇中で診てもらえませんでした。

同じ病院の別の医師に,抜歯か手術か、といわれてしまったのですが、その信頼できる先生がつい先日戻られました。電話で相談したら予約を取って診せに来てくださいとおっしゃっては下さったのですが、その病院の他の先生にすでに別の総合病院で、と言われてしまった以上、設備的に考えてやはり避けた方がいいのでしょうか?

それともあくまでも先生個人の考え方によるものなのでしょうか?


昨日、紹介してもらったドンテストの専門医に来週中に予約を入れたのですが、その先生は週2回しかも夕方しか診療日がありません。

今後何回も通うことになると、場所的にも時間的にもちょっときついので、成功率は若干の違いというのであれば、信頼してゆっくり相談にのってもらえる近所の通いやすい場所にしておいた方がいいような気もするし・・・

手術も併用することになった場合を考えると、保険が少しでも利く会社専属の総合病院がいいような、それともやはり最新専門技術を優先すべきでしょうか?


くどくどと、迷いが大きくすみません。
最終的には自分で選択しなければならないことですが、どうしたものでしょうか?

とりあえず今日、場所確認のためにもドンティスト医のいるクリニックに直接出向いてみようと思っています。



アラビア半島の一国ですが、初診料は日本円にして千円〜六千円。

詰め物は以前の経験からいくと質や大きさによりますが1回三千円〜一万円くらい。
義歯は1本二万円〜六万円。

レントゲンは近くの歯科医でついこの間まで1500円ほどだったのに、前回いつの間にか二千円ちょっとに、初診料は1500から三千円に一気に値上がりしていたので、びっくりしました・・・

医師の国籍もまちまちで、費用も設備・技術的に大きな開きがあり、政府規定の基準があるわけでもなく、何を基準に図ったらいいものかこれまた怖いところです・・・


今回、紹介されたドンディストがいるクリニックが初診料六千円。
再根管治療費はまだ聞いていませんが6万円から十万円くらいではとのことでした。

さらに義歯もおそらくこれまで聞いたどこより高いかもしれません・・・

これでも日本の保険外治療よりはずっと安いのでしょうか?
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-09-27 19:07:44
治療費などありがとうございます。

いろいろ不安だとは思いますが、

>その病院の他の先生にすでに別の総合病院で、と言われてしまった以上、設備的に考えてやはり避けた方がいいのでしょうか?>それともあくまでも先生個人の考え方によるものなのでしょうか?

その先生と話し合ってもらった方がいいですね。



>私の状況はかなり難しそう・・・ということでしょうか?

いやいや診てみないと分かりませんよ^^;


外科的歯内療法とはどのよう療法のことでしょうか?

http://www.eedental.jp/contents/medicalcase/surgery.html
http://www.eedental.jp/contents/medicalcase/surgery.html

根の先端を外科処置で除去するものです。



>これでも日本の保険外治療よりはずっと安いのでしょうか?

日本の保険であれば、3000円ちょっとです。
患者さんの負担であれば1000円程度です。

そちらで言われている金額が世界的に見て標準辺りで、日本が安過ぎるので日本の治療費はあまり参考にしない方がいいですよ。


ここで色々悩んでも答えは出ないので、やはり担当の先生と話し合われる方がいいと思いますよ。

費用面を除いてもを残されたいと思えば専門医を選ばれた方がいいと思いますし、費用がネックになってくれば担当の先生に処置して頂く方がいいと思います。


2番の根管治療奥歯ほど難易度も高くないですし、通法の歯内療法で駄目だった場合には外科的歯内療法もありますからあまり深刻に考え込まないでくださいね^^;

ただ外科的歯内療法となると、マイクロあり・ないで成功率に大きな差が出るというデーターもありますから、もし外科的歯内療法になったら専門医の先生を頼られた方がいいと思います。


がんばってください。
おだいじに

 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: CKさん
返信日時:2009-09-28 21:21:14
Endodonticsという専門医がいることを初めて知りました。
Advanced & Cosmetic Dentistry とMaxillo Facial Cosmetic Center を併設した、まさに専門医・最新技術・設備の整ったのすばらしくきれいなクリニックでした。

しかしEndodonticsはたったお一人でクリニックには常駐しておらず、週末1日と週始めの1日、計週2日だけのしかも夕方5時から10時の間の予約のみの診療受付のようです。

時間的にも場所的にも、主婦が通うにはちょっときついですし、いくら最新設備があっても、午前中から日中にかけて常駐の専門の先生がまったくいないところにかかるのは心配です。

レントゲン1枚1万円、クラウンは安いもので1本8万円くらいからとのことで、確実に残せるとわかっていれば、根幹治療に8万も考えますが、その後のことやら考えると心配なってきました。

早速予約は入れてみたのですが、その日が来る前に、予約時間変更可能か連絡が入ったので、キャンセルしてしまいました。


まわしてもらった総合病院のほうは、会社クリニックで手におえないと判断された場合のみ保険で通うことが出来、通常自費で通えばこちらもかなり費用のかかる私立の比較的古くからある有名な総合病院なので、専門の医師に最新設備がそろっていても肝心の先生が常駐しないクリニックよりは、やはり総合病院の方でお世話になることにしてみます。

総合病院で相談に乗ってくださったお二人の先生とも、まずは根管治療から、その後、歯根端切除術などの外科的手術ということで、こちらのサイトで先生方にいただいたアドバイスと一致していましたし。

治療費を気にせず出来る限りの治療をしてもらい、その分クラウンに、またはブリッジが必要にでもなった際、それらは保険が利きませんので十分そちらに費やせます。

今度は飛び入りではなく、しっかり時間を予約して、ゆっくり相談に乗ってもらいながら、先生を信頼してお願いしてみたいと思っています。


根管治療に関する先生方の態度が日本とこちらの先生方により、きっとずいぶん違うのだと思いますが、当サイトのおかげで多少の知識や用語を身につけることが出来、自分の状況が少しでも理解できました。こちらの先生との対話にも大変役立ちます。

今回、迅速な回答をくださったどの先生方のアドバイスも、その都度どれも参考になるものばかりで、大変助かりました。改めて御礼申し上げます。
(シュックラン・ジャズィーラン=ありがとうございます)


山田先生のサイトでは歯磨きの大切さを勉強させていただきました。

鏡を見ながらゆっくりTVの前で歯磨き粉をつけずに、がんばっています。
歯磨きの仕方もかなり間違っていたようで、虫歯が出来たり何かあると、一生懸命磨きすぎて、の表面に傷をつけたり、歯肉を傷つけてしまっていたようです。

以前はぎしぎしと引っかかりすぐに切れてしまったり、多少血がついたりした事もあった、フロッシングがキュッキュといい音を立て引っかかることも切れることもなくなってきました。

最近なんだかピカピカしてきた気がして、歯磨きが楽しくなってきました。

三日坊主(すでに一月ほど続いています)にならないよう続けていきます。
次回は長旅の時でも、必ず自分の歯ブラシ(これも買い換えました)を持参し、飛行機の中でも座席で歯ブラシがんばれそうです!!


今回の突然の痛みは、警告だったと思えるようになってきたのも、当サイトのおかげです。

年齢的にもきっと今回のことがなければ、どんどん歯周病やら虫歯が進行していたかもしれません。
今後は少しでも自分の歯が長持ちするよう、続けて当サイトで勉強しながら歯を大切にしていきたいと思っています。


ところで最後にもうひとつ質問ですが、私の場合血液検査でもカルシウム不足が明らかで、食事のバランスも考えるようにはしていますが、サプリメントをとっていても、最低のぎりぎりの線にすらなかなか追いつけない状況です。

爪などは伸びるとすぐ割れると言うか裂けたり手で簡単に切れてしまったりするくらい弱いです。

コーヒーが大好きで若いときから1日何杯(5杯以上かなり・・・)も飲んでいましたが、ここ最近カルシウムの吸収に影響すると聞き飲んでも1杯程度に抑えるようにしています。
タバコはすいませんが、主人がかなり・・・

コーヒーの飲みすぎやカルシウム不足は歯の健康・歯槽骨の吸収にも大きく影響しますか?


お礼書き込みのつもりが、かなり長くなり、また質問になってしまいすみませんが、どうぞよろしくお願いします。



タイトル 上左2番の神経のない差し歯の根管治療で心配がつのる (サウジアラビア)
質問者 CKさん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の専門医
根管治療の治療費・費用
歯根端切除術
サウジアラビア
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい