左上6番の歯茎の腫れ。抜歯を勧められ、その後の補綴で迷っています

相談者: まりんままさん (46歳:女性)
投稿日時:2009-10-04 03:27:19
二年前に左上6番の歯茎が腫れました。


その時は歯茎にばい菌が入り、免疫が下がっていた為に腫れたのではないかと医者に言われました。
痛みもありました。

その半年後また腫れましたので、医者に行きましたら、歯周病が進んでいるためと言われ、歯磨きを徹底して行い、歯医者でもクリーニングを定期的に受けていました。


しかし、3ヶ月ぐらい周期に同じところが腫れ、今日は歯磨き中にプチと歯茎の白い小さな粒がはじけて膿がでたので歯医者に行きましたら、根に黒い影がレントゲンに写って上の方まで進んでいるので、完治は望めず抜歯をすすめられました。



寝不足したり、疲れるとすぐ腫れますし、抜歯は仕方ないのかなとは思っていますが、抜髄してあるですが、根が悪いとは言われていませんでしたので、少し意外な気持ちもあります。



それで、質問なのですが、やはり抜歯は避けられないのかと言うことと、その後の処置です。

インプラントが良いのはわかっておりますが、他の歯もインプラント予定(右下6番)なので経済的にきびしく、今はインプラントは考えておりません。

先生もインプラントの次の選択はブリッジかなと話してくださいました。
やはり、部分入れ歯よりブリッジになるのでしょうか?
ちなみに7番、5番は虫歯治療済みの歯です。

よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-10-04 07:02:04
 おはようございます。

>質問なのですが、やはり抜歯は避けられないのかと言うことと

>根に黒い影がレントゲンに写って上の方まで進んでいるので、完治は望めず抜歯をすすめられました

一度再根管治療をトライしてみてはどうでしょうか。残せる可能性はあるように思います。


>その後の処置です。
>やはり、部分入れ歯よりブリッジになるのでしょうか?
>ちなみに7番、5番は虫歯治療済みのです。

一般的にはブリッジになる場合が多いと思います。

抜歯を回避出来ることを祈ります。

どうぞお大事になさって下さい。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-10-04 09:19:15
まりんままさまおはようございます。

6番の根っこに黒い影が出来ていて治療不可能で抜歯を薦められているとのことですが宇藤先生も仰っているように根管治療をお勧めいたします。

主治医は抜すると仰っているので別の引き受けていただけるDrを捜されて相談なさるのがいいように思います。

もしやってみて治らないようなら抜歯も致し方ないとは思いますが先ずは保存を考えたほうがいいと思います。

お大事になさいませ。

参考:
フィステル http://yamadashika.jugem.jp/?cid=87
根管治療 http://yamadashika.jugem.jp/?cid=30

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-10-04 09:22:55
おはようございます。

仮に抜歯となった場合には前後のが治療済みである事からブリッジをオススメという事になると思います。

前後の歯が天然歯(治療していない歯)であれば入れ歯も考慮するとは思います。

ご参考になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まりんままさん
返信日時:2009-10-04 14:14:28
忙しいところ先生方にアドバイスいただき有難うございました。

正直もうしまして、抜歯かと覚悟してましのでとても嬉しく感じました。


通院している先生には根管治療してもわからないような事を言われてましたので、諦めていたのですが、やはり一度お願いしてだめな時はブリッジと考えて見ます。

なお、状況によっては、他の先生にも診ていただきます。

自分の身体ですもの、納得いく治療を考えます。

どうもありがとうございました。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2009-10-05 11:55:39
そうですね。

僕も宇藤先生が書かれているように「残せる可能性はある」ように思います。

もちろん、歯根破折などで抜歯もやむを得ないケースもありますが、根管治療の得意な先生にもう一度、しっかり診てもらってからでも抜歯は遅くないように思います。


>先生もインプラントの次の選択はブリッジかなと話してくださいました。
>やはり、部分入れ歯よりブリッジになるのでしょうか?
>ちなみに7番、5番は虫歯治療済みのです。

荒木先生も書かれているように前後の歯が治療済みであれば一般的にはブリッジを選択すると思います。

もちろん、話し合いをして入れ歯にする事も可能かと思いますが「しゃべりずらい」「違和感が強い」など、日常生活に与えるデメリットも考慮される必要があると思います。

参考にされてください。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2009-10-05 12:05:56
レントゲンも診ずに「根管治療で残せる」かどうかは分かりかねます。

私は、他の医院にセカンドオピニオンを求めに行ってみてはいかがかな?と思います。

Drによっては根管治療をトライする人もいるでしょうし、他の医院でも抜歯を進められるかもしれません。

また、忠告として、保存が不可能なを無理して根管治療しても、それはよい予後を保証することができません。 
無理はしないことです。



本題に戻ります。

抜歯した部位は、基本原則は入れ歯です。
入れ歯が嫌な人はブリッジ

それも嫌な人はインプラントですが、これは、かならずしも成功するとは限らない治療です。

治療に当たっては外科処置が必要ですから慎重に行う必要があります

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まりんままさん
返信日時:2009-10-06 17:00:27
先生方 どうも有り難うございます。

早速、他のお医者様にセカンドオピニオンをお願いいたしました。

よく、先生のお話をうかがい、治療に望みたいと思います。

私のような で悩みが尽きない者には本当に心強いサイトです。

お忙しい中、お世話になりました。
回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2009-10-06 17:12:12
他の先生がお答えしているとおり、まずは根管治療でしょうね。

抜かなくて良くなればいいですね!!

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まりんままさん
返信日時:2009-10-07 11:13:25
明後日、セカンドオピニオンを受けます。

そして、治療に望みます。

本当に、ありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まりんままさん
返信日時:2009-10-09 11:15:43
只今 セカンドオピニオンを受けてきました。

相談させたいただいた、左上6番は歯周病が進んでいること、
3本ある根のうち、1本が根がひび割れている可能性があると
言われました。


ただ

『その他のが歯周病じゃないこと、レントゲンで見ると、歯の根の1本だけあたりが黒くなっていることから外科的手術をして歯周病を治し、他の根2本で抜歯を避ける可能性もありますが・・・』

との事。

ただ、これが本当にいい選択なのか迷ってしまいました。



今までの相談をみせていただくと、残すだけがベストの選択ではないと書かれておりますし・・・、今後のことを考えますととても迷っております。

先生 宜しくお願い致します。
回答 回答7
  • 回答者
回答日時:2009-10-09 11:52:47
そうですね。

最終的にまりんままさんが「どのようにしたいか?」と言う事がキーポイントになると思います。

「とにかく抜かないでほしい」という事であれば担当の先生が示されたように

「外科的手術をして歯周病を治し、他の根2本で抜歯を避ける」

が良いように思います。


逆に「抜いても良いからしっかり噛みたい」と言う事であれば

「ひと思いに抜歯→インプラント

が良いように思います。



>残すだけがベストの選択ではない

と言うのは

「例え同じ状態のであったとしても、Aさんにとっては保存した方が良いが、Bさんにとっては抜いた方が良い」

という事が言えます。

お口の状態やメインテナンスの状態、患者さん自身の性格や生活環境、経済状況など、トータルで考えて選択しましょうと言う意味があります。


ですので、今回のセカンドオピニオンで得られた情報を持った上で、担当の穿sネイとしっかり相談し、ご自身で決められる事をお勧めします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: まりんままさん
返信日時:2009-10-13 14:35:41
どうも有り難うございました。

自分の身体ですので、よく考えて決めたいと思います。

お世話になりました。感謝申し上げます。



タイトル 左上6番の歯茎の腫れ。抜歯を勧められ、その後の補綴で迷っています
質問者 まりんままさん
地域 非公開
年齢 46歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯が抜けた・抜く予定 その他
インプラントその他
ブリッジその他
部分入れ歯 その他
歯茎(歯ぐき)の腫れ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい