根管治療の経過が悪く、転院希望先で嫌気培養と歯根端切除を言われたが。。

相談者: すぴかさん (24歳:女性)
投稿日時:2009-11-20 22:23:55
<前回の相談>
上1番の根管治療。鼻の下を押した際の痛みが増してきており不安

こんにちは。
再度の質問お許しください。

本日、通っているA歯科で右上1番の根管治療6回目を受けてきました。

膿がなくならないため、

「次回から(消毒に)週に2回来てください」

と言われました。

もしそれでもダメなら、

歯茎に穴を空けて、膿の袋を取り出します」

と言われました。



その時は了承したのですが、どうも不安になってしまい、今通っている歯科より設備がいい&根管治療に力を入れていると謳っているB歯科に飛び込みで診てもらいました。(以前からネットで目星をつけていました)


ちょうど予約がキャンセルになったということで時間をかけて診てもらえたのですが、

・A歯科で掃除し消毒した後だったけれど、汚れがあったので、A歯科の先生もだいぶ困っていたんじゃないか。

・掃除をしてもレントゲンで確認できない方向に根っこが曲がっている場合、そこが消毒できていない可能性もある

歯根の中ではなく、外側(根っこの先?)に細菌が付いている可能性もある

とのことで、まずは嫌気培養検査を勧められ、それでも良くならなければ歯根端切除になりますと言われました。



B歯科は前歯の治療にも関わらずラバーダムを使用してくれましたし、説明も丁寧でわかりやすく、また、A歯科では指摘されなかったかぶせの不適合もわかったし、信用できるんじゃないか・・と初診ですが感じました。(単純?)

A歯科の先生には申し訳ないのですが、今後はB歯科に診てもらうつもりです。


ただ、疑問に思う点があります。
以下が質問です。

1.A歯科で言われた「歯茎に穴を空けて膿の袋を取り出す」こととは歯根端切除の一歩手前の処置になりますか?
こちらのほうが歯根端切除より簡単そうな雰囲気ですが、どうなんでしょうか?

2.嫌気培養検査という名前を初めて聞いたのですが、これって意味あるんでしょうか?

こちらで検索すると、回答者の先生方は微妙・・な感じっぽいのですが・・(そのやりとりが2007年のもので古かったので、質問させていただきます)

3.B歯科で改めて掃除してもらい、仮止めしてもらったのですが、A歯科の仮止めよりしっかりしたものらしく(色が赤い)

「膿が出ない分、腫れるかもしれない」

と言われ、戦々恐々としています。

てことは、A歯科の仮止めが甘かったせいもあるんでしょうか?
A歯科の仮止めは、白くて熱で固めて止めるものだったのですが・・

以上です。

長くなってしまいました。
お時間あるときに回答お願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-11-20 22:55:19
こんばんは。
長引いてしまっている様ですね。

>1.について

確かに歯根端切除よりも簡単ですが、原因(根管の中か、あるいはの根の先端の外側にいる細菌)の除去が出来ません。

膿が悪い訳ではなくて、膿を作る、細菌が悪いですからね。

歯茎に傷をつけるだけだと思いますので、個人的にはお勧めはしませんよ。



>2.について

2009年になっても微妙です^^;
でもやって悪いこともあまりないと思いますよ。



>3.について

「白くて熱で固めて止めるもの」は、「ストッピング」と言います。
過去の回答から検索してみて下さい。
特別良い材料とは言いにくいです。

仮蓋はラバーダム同様に非常に重要ですので、ガッチリしてもらって下さい。



あくまで文面からの推測ですけど、B歯科の先生に、お任せされれば良いのではないでしょうか。

うまく治るといいですね、お大事にどうぞ。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-11-20 22:59:30
こんにちは
前歯なので何とか保存させたいですね^^

>1.A歯科で言われた「歯茎に穴を空けて膿の袋を取り出す」こととは歯根端切除の一歩手前の処置になりますか?こちらのほうが歯根端切除より簡単そうな雰囲気ですが、どうなんでしょうか?

これは担当の先生に聞かないと分りませんよ。
ただ根の先端の掃除だけではまた再発すると思います。


>2.嫌気培養検査という名前を初めて聞いたのですが、これって意味あるんでしょうか?
>こちらで検索すると、回答者の先生方は微妙・・な感じっぽいのですが・・(そのやりとりが2007年のもので古かったので、質問させていただきます)

嫌気培養はあまり一般的ではないですが、先生がしてくれると言われればして頂いてはどうでしょう!?
膿が止まらなければ色々試してみるのもいいかもしれません。


>A歯科の仮止めが甘かったせいもあるんでしょうか?

これは分りませんね^^;
例えば、が折れていれば仮の蓋をどれだけこだわっても意味がありませんし・・・

でも仮の蓋は治療において1つのポイントになってくる場所ではありますね。


なんとか歯が残るといいですね。

おだいじに

 

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-11-21 09:12:12
そうですね。
お二人の先生の書かれている通りだと思います。

なので、少し追加をすると‥


>1.こちらのほうが歯根端切除より簡単そうな雰囲気ですが、どうなんでしょうか?

確かに簡単そうなんですけど、個人的には「」と「歯根端切除術+逆根充」はセットで行うものと考えています。

井野先生も書かれているように「ただ根の先端の掃除だけではまた再発する」と僕も思います。

なので「どうせ痛い思いをする(体にメスを入れる)」のであれば、1回で徹底的に行った方が良いのではないかと‥。


>2.について

ノア先生の
「2009年になっても微妙です^^;」

井野先生の
「膿が止まらなければ色々試してみるのもいいかもしれません。」

に同意です。


>3.について

基本的には「ガッチリ」が良いように思います。

回答 回答4
  • 回答者
歯科医師の光武です。
回答日時:2009-11-21 09:59:02
おはようございます。

1、2、3 それぞえのステップは原則として重要な基本処置です。 

私見ですが、臨床は結果がすべてです。
学術的なものも基本として大切ですが、『どのような処置であれ結果をだす』これが全てだと思っています。

歯科医かプロであるなら初診である程度の治療方針を患者に伝え、お約束としてそれに近い答えをだすと言うのが臨床家だとおもっています。

信頼できる現場にであえると良いですね。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: すぴかさん
返信日時:2009-11-23 08:52:21
渡辺先生、井野先生、タイヨウ先生、光武先生

回答ありがとうございました。
現在腫れることもなく、特に痛みもありません。

明日また治療に行く予定なので、嫌気培養検査については先生と相談してみようと思います。

ストッピングで仮止めされていたときはしょっちゅう薬の味がしてあまりいい気持ではなかったのですが、今回の仮止めはほとんど薬の匂いも味もないので、やはり仮止めって重要なんだな〜と実感しました。



ありがとうございました!

またなにか悩むところがあったらご相談させていただきますので、よろしくお願いします。



タイトル 根管治療の経過が悪く、転院希望先で嫌気培養と歯根端切除を言われたが。。
質問者 すぴかさん
地域 非公開
年齢 24歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯根端切除術
根管治療その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい