左上1番のファイバーコア装着後の違和感と仮歯についての疑問

相談者: taketakeさん (30歳:男性)
投稿日時:2009-12-02 23:32:56
今回2回目の質問をさせて頂きますtaketakeです。

よろしくお願い致します。

【前回の質問】
〔写真あり〕前歯2本をセラミッククラウン予定、連結のほうが長持ちする?

前回の質問で、上右1番・左1番を単冠のオールセラミックに決め、現在治療途中です。


治療過程(前歯開始日)

11月25日

右1番はもともとが折れて仮歯だったため、ある程度削り型取り
左一番は神経はないが自分の歯が残っているので、30分位削ったりして、コアを装着。

治療後、左一番が何かを噛んだり冷たいもの温かいものを飲むと違和感を感じるようになりました。
冷風があたっても違和感があります。
噛み合せの問題は気になりませんでした。


12月02日

右一番、コア装着。

左1番の違和感を担当医に伝え、レントゲンを再度撮り直し確認。
特に異常がないとのことなので、様子をみることになりました。
オールセラミッククラウンの型取りは後日に。



そこで質問なのですが、


1・左1番のファイバーコアは、型取りをしなくても1日で装着できるのか。
  

2・左一番は歯根破折の症状ではないか。


以上2点です。



また、話はそれますが、「仮歯」の定義みたいなものがあれば聞かせて頂けないでしょうか。

今回前歯の治療で仮歯をして、私の場合は、セラミックは単冠に対し仮歯連結。
また、仮歯なので出っ歯気味に装着。

「仮歯なので。」
「本番はもっときれいになりますから。」

その通りかもしれませんが、なんとなくこの言葉でかたずけられるのが嫌になりました。

「仮」とは、本物・本式ではなく一時的な間に合わせ。
一時的な見せかけ。

とありますので、審美的に「とりあえす」仮歯が入っていれば、問題ないというそこの歯科医のの見解なのでしょうか。

たしか、仮歯で歯科医の腕がわかってしまうんですものね。

コスト、時間的に問題があるとは思いますが、もう少し本番通りにして頂きたかったです。


以上、よろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2009-12-03 06:01:22
taketakeさま、おはようございます。

オールセラミックでの修復をなさっているのですね。


>1・左1番のファイバーコアは、型取りをしなくても1日で装着できるのか。

個人的にはファイバーコアを模型上で作って、セメントでくっつけるのは本来のファイバーコアの性質を生かせないと考えています。

したがって直接接着剤でファイバーポストを根管に接着して、レジンビルドアップしたほうがいいと思います、この場合一日で作ることになります。


>2・左一番は歯根破折の症状ではないか。

歯根破折の症状かもしれませんが、歯根破折であれば診断はコアを装着する前なら簡単に診断がつきます、したがって可能性は無いように思うのですがどうなんでしょうか。

仮歯」の定義については、本以外の暫間的なものということになります。

参考になれば幸いです。

ファイバーコア http://yamadashika.jugem.jp/?search=%A5%D5%A5%A1%A5%A4%A5%D0%A1%BC%A5%B3%A5%A2&x=46&y=12
歯根破折 http://www.yamadashika.jp/infection.html#a02

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2009-12-03 08:02:53
 おはようございます。

>1・左1番のファイバーコア型取りをしなくても1日で装着できるのか。
  
私もほとんど直接法でセットします。


>2・左一番は歯根破折の症状ではないか。

可能性は何ともいえません。
もう少し経過を診て、改善しないのであれば疑った方が良いかも知れません。


>「仮歯」の定義みたいなものがあれば聞かせて頂けないでしょうか。

審美的に「とりあえす」仮歯が入っていれば問題ないというそこの歯科医のの見解なのでしょうか。

そのとうりだと思います。

このあたりはDR.によって違うと思います。
難しい場合は2回作る場合もあります。


>コスト、時間的に問題があるとは思いますが、もう少し本番通りにして頂きたかったです。

まだ型を採っていないので、費用はかかるかもしれませんがもう一度仮歯を作ってもらったらどうでしょうか。

以上参考にしてください。

どうぞお大事に。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2009-12-03 11:02:56
山田先生、宇藤先生とほぼ同じです。

>1・左1番のファイバーコア型取りをしなくても1日で装着できるのか。

両先生が書かれている通り、ファイバーポスト(+レジン)コアには「直接法」と「間接法」があります。

技工士さんに作ってもらう間接法の場合、型取りと装着で2回の治療が必要となりますが、歯科医師が直接お口の中で作る直接法の場合は1日で行う事が可能です。

どちらが良いとは言い切れない部分があり、使い分けが必要だと思います。


>2・左一番は歯根破折の症状ではないか。

宇藤先生と同じで「何とも言えません」です。


>「仮歯」の定義みたいなものがあれば聞かせて頂けないでしょうか。

日本語で言えば仮歯なのですが‥

テンポラリークラウン
プロビジョナルレストレーション

と、使い分ける事があります。

おそらく今taketake さんに装着されているものは、テンポラリークラウンとしての意味合いが強いと思います。
そして、taketake さんが望まれているのは、プロビジョナルなのだと思います。


凝った先生はプロビジョナルも「プライマリー(1個目)」「セカンダリー(2個目)」「ファイナル(3個目)」と作る事もあります。

1個目はホントに「仮」。
2個目で大体の形、歯肉の状態を整える。
3個目はほとんど完成品。材料が違うだけ。

という具合。

しかもプロビジョナルで数か月様子を見て‥なんてこともしますから、当然、「治療費」も「日数」もかかります。

そのあたりを考えた上で、宇藤先生の書かれているように「費用はかかるかも知れませんが」担当の先生に申し出られても良いと思いますよ。

要は「担当の先生がどこまで追求するか?」「患者さんがどこまで追求するか?」で、同じ「仮歯」という言葉であっても「まったくの別モノ」であると思っていただいた方が良いと思います。




タイトル 左上1番のファイバーコア装着後の違和感と仮歯についての疑問
質問者 taketakeさん
地域 非公開
年齢 30歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 神経の無い(神経を取った)歯の痛み
歯科治療後の歯の痛み
ファイバーコア(プラスチックとファイバーの芯の土台)
歯の土台に関するトラブル
仮歯に関する質問・トラブル
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい