歯根のう胞で腫れと排膿。予約までの1ヶ月間放っておいても大丈夫?
相談者:
たけおさん (32歳:男性)
投稿日時:2010-01-22 23:11:24
歯根のう胞を中学生から繰り返している30代男性です。
最近また発症し患部が腫れ膿が出ます。
東京にある大学歯学部付属病院で診察して頂き、混雑で次の予約が1ヶ月以上取れない状況ですが、大丈夫でしょうか?
? 患部は右上1番の上歯ぐきです。
差し歯です。
歯根も途中で折れて残り半分です。
神経はありません。
過去に何度か膿を出す手術をしています。(3年ごと位です。)
? 腫れていますが、1ヶ月以上放っておいても大丈夫でしょうか?
? 歯根のう胞、歯根嚢胞の治療で完治する方法はありますか?
? できれば歯を残したい希望です。
? 歯根のう胞、歯根嚢胞の治療に得意な病院、歯医者さんをご存知でしょうか?
? もし抜歯した場合、その後何か良い治療はありますか?
? ご回答、何か情報がございましたら、何卒よろしくお願い致します。
最近また発症し患部が腫れ膿が出ます。
東京にある大学歯学部付属病院で診察して頂き、混雑で次の予約が1ヶ月以上取れない状況ですが、大丈夫でしょうか?
? 患部は右上1番の上歯ぐきです。
差し歯です。
歯根も途中で折れて残り半分です。
神経はありません。
過去に何度か膿を出す手術をしています。(3年ごと位です。)
? 腫れていますが、1ヶ月以上放っておいても大丈夫でしょうか?
? 歯根のう胞、歯根嚢胞の治療で完治する方法はありますか?
? できれば歯を残したい希望です。
? 歯根のう胞、歯根嚢胞の治療に得意な病院、歯医者さんをご存知でしょうか?
? もし抜歯した場合、その後何か良い治療はありますか?
? ご回答、何か情報がございましたら、何卒よろしくお願い致します。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-01-23 00:37:14
たけおさまこんばんわ。
歯根嚢胞で何度も腫脹を繰り返して困っていらっしゃるのですね。
拝見していないので治るかどうかについては判りかねますが治るかもしれません、しかしこればかりはやって見ないことには何ともいえません。
>? 患部は右上1番の上歯ぐきです。
>差し歯です。
>歯根も途中で折れて残り半分です。
>神経はありません。
半分あれば私なら残すべく治療を試みると思います。
>? 腫れていますが、1ヶ月以上放っておいても大丈夫でしょうか?
判りかねます。
>? 歯根のう胞、歯根嚢胞の治療で完治する方法はありますか?
特別な方法が有るわけではありません、基本に忠実に根管治療をすればいいと考えています。
>? できれば歯を残したい希望です。
個人的にはインプラントを考えるより保存を考えます。
>? 歯根のう胞、歯根嚢胞の治療に得意な病院、歯医者さんをご存知でしょうか?
判りかねます。
>? もし抜歯した場合、その後何か良い治療はありますか?
ブリッジかインプラントか入れ歯ということになるでしょう、個人的にはブリッジをお勧めいたします。
昨年の9月から手がけている同じような症例があります、参考になさってください。
歯根長が著しく短い症例
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1548
歯根嚢胞で何度も腫脹を繰り返して困っていらっしゃるのですね。
拝見していないので治るかどうかについては判りかねますが治るかもしれません、しかしこればかりはやって見ないことには何ともいえません。
>? 患部は右上1番の上歯ぐきです。
>差し歯です。
>歯根も途中で折れて残り半分です。
>神経はありません。
半分あれば私なら残すべく治療を試みると思います。
>? 腫れていますが、1ヶ月以上放っておいても大丈夫でしょうか?
判りかねます。
>? 歯根のう胞、歯根嚢胞の治療で完治する方法はありますか?
特別な方法が有るわけではありません、基本に忠実に根管治療をすればいいと考えています。
>? できれば歯を残したい希望です。
個人的にはインプラントを考えるより保存を考えます。
>? 歯根のう胞、歯根嚢胞の治療に得意な病院、歯医者さんをご存知でしょうか?
判りかねます。
>? もし抜歯した場合、その後何か良い治療はありますか?
ブリッジかインプラントか入れ歯ということになるでしょう、個人的にはブリッジをお勧めいたします。
昨年の9月から手がけている同じような症例があります、参考になさってください。
歯根長が著しく短い症例
http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1548
回答2
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-01-25 09:26:29
そうですね…。
他の相談でも書いている事なのですが、
僕は大学在学時からつい最近まで嚢胞摘出(+歯根端切除)は口腔外科の範疇だと考えていました。
しかし、ここ1〜2年は歯内療法の範囲だと考えるようになりました(それもマイクロスコープを使ってオペをする)。
実際、僕は歯内療法専門医ではありませんが、(口腔外科を標榜されている)他院さんで過去数回、歯根端切除を行われたが完治しないと言う歯に対してマイクロスコープを見ながら再オペを行ったら、良くなってきているケースがいくつかあります(まだ経過観察中ですが)。
それ以来、歯根端切除は「歯内療法の範囲かなぁ…」と考えております。
そのうえで
>?
僕も山田先生同様、保存を考えると思います。
>?
まあ、早い方がいいでしょうね。
ただ、痛みが無ければ抗生剤の投与などで少し時間稼ぎをしても良いかもしれません。
>?
僕の中では「歯内療法の得意な先生」が「マイクロスコープを使ってオペをする」で、かなりの高確率で治ると思っています。
>?
残したいですよね。
>?
当サイトの方針により特定の医療機関は紹介できません。
しかし、上述したような先生を探し、診てもらえればよろしいのではないでしょうか。
>?
山田先生も書かれているように通常はブリッジかインプラントを選択する事になると思います。
ケースバイケースですので、「どちらが良い」とは言えない気がします。
他の相談でも書いている事なのですが、
僕は大学在学時からつい最近まで嚢胞摘出(+歯根端切除)は口腔外科の範疇だと考えていました。
しかし、ここ1〜2年は歯内療法の範囲だと考えるようになりました(それもマイクロスコープを使ってオペをする)。
実際、僕は歯内療法専門医ではありませんが、(口腔外科を標榜されている)他院さんで過去数回、歯根端切除を行われたが完治しないと言う歯に対してマイクロスコープを見ながら再オペを行ったら、良くなってきているケースがいくつかあります(まだ経過観察中ですが)。
それ以来、歯根端切除は「歯内療法の範囲かなぁ…」と考えております。
そのうえで
>?
僕も山田先生同様、保存を考えると思います。
>?
まあ、早い方がいいでしょうね。
ただ、痛みが無ければ抗生剤の投与などで少し時間稼ぎをしても良いかもしれません。
>?
僕の中では「歯内療法の得意な先生」が「マイクロスコープを使ってオペをする」で、かなりの高確率で治ると思っています。
>?
残したいですよね。
>?
当サイトの方針により特定の医療機関は紹介できません。
しかし、上述したような先生を探し、診てもらえればよろしいのではないでしょうか。
>?
山田先生も書かれているように通常はブリッジかインプラントを選択する事になると思います。
ケースバイケースですので、「どちらが良い」とは言えない気がします。
タイトル | 歯根のう胞で腫れと排膿。予約までの1ヶ月間放っておいても大丈夫? |
---|---|
質問者 | たけおさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の治療法 歯根端切除術 根管治療その他 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。