被せた歯のグラつきと繰返す歯茎の膿の原因は?

相談者: honoさん (39歳:男性)
投稿日時:2010-01-27 07:33:46
前歯左右1番を15年くらいまえに保険外で(1本5万円くらいだった気がします)2本被せています。


左上1番ですが被せたあと根っこが膿んで被せたままの裏から穴をあけ根の治療をしましたが、穴をあけたことが原因で被せた後1ヶ月で折れてしまいました。

作り直したのですが初めに2本同時に作った時のほうが歯の形はきれいでした。
それに作り直したらうっすら歯の根元あたりがグレーっぽくすけているし。
それでもなんとか15年過ごしてきました。


その左上1番が2年前くらいからまた歯ぐきから膿が出るようになり(ひどい時は左目の目頭を触ると痛かったが歯は痛くない。
鼻の下あたりに違和感。)
膿が出てはつぶして…を繰り返すうち、1年くらい前から膿は出なくなりました。

左の鼻の下あたりを触るとまだ若干違和感がありますが、落ち着いていたので安心していました。


が、2週間前からほんの少しぐらつきます。前歯が取れては大変!と歯医者さんへいきました。

レントゲンの結果やはり膿の袋があるとのことでしたが、しばらく、かみ合わせの調整をして様子をみましょうとのことでした。


ぐらつきが治まることもあるので、と言われましたが、そういう事もありますか?

根が膿むとぐらつきの原因になりますか?
ほっといてぐらつきが治まることもあるのでしょうか?


もし治療したら、2本同時に作り直さず、1本のみ型を取り直して右前歯と明らかに形や色が違ったら…と怖くて怖くて。
前歯なだけにとても気がかりです。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-01-27 08:30:20
ご相談ありがとうございます。

>ぐらつきが治まることもあるので、と言われましたが、そういう事もありますか?

噛み合わせの調整でしっかりしてくることもあります。



>根が膿むとぐらつきの原因になりますか?

2年も前から症状が出ていたことから、化膿したことが原因となることは十分に考えられます。
それ以外には一般的に言って、歯周病や全体の噛み合わせの変化も原因となることがあります。

前歯はそういった病気があるとだんだん抜け出すように動いてしまい、下の前歯と強く当たるようになることが多くの原因です。


動いたりかみ合わせの調整を繰り返せば、どんどん削ることになりあまり良くありません。
原因を治すことが大事です。



>ほっといてぐらつきが治まることもあるのでしょうか?

異常な原因がまだ残っていれば、また始まることもあります。



>もし治療したら、2本同時に作り直さず、1本のみ型を取り直して右前歯と明らかに形や色が違ったら…と怖くて怖くて。
>前歯なだけにとても気がかりです。

もしご希望があれば隣のと色や形の調和をとるように作ることもできます。
その場合は特別に手間暇や費用がかかることもあります。
また古い治療のさし歯に似せても、新しい歯は全く同じにはならないことが少なくありません。



作り直した後の変化がとても気になり、治療に踏み切れないことはよく理解できます。

ただ、病気が進行して手遅れになると、その歯を失う危険もあります。
いずれ根本的な対策を立てて治療したほうが良いように思われます。


時期を見てご担当の先生と相談して、治療前に治療方針や見通しを立てていただくことをお勧めします。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: honoさん
返信日時:2010-01-27 09:01:06
さがら先生、丁寧に教えていただきありがとうございます。
こんなに早くお返事がいただけて感激です。

かみ合わせの調整ではやはり無理なんですね。

直したいのですがやっぱり前歯で目立つし、新しいが出来上がってから嫌だということもできないし。
2本同時に作り直したほうがよいのか迷います。
金額的にも、です。
 

歯医者ではあまり積極的に根の治療は進められませんでしたので、どのように話をしたらよいのか。

現在膿が出ていない場合でも根っこは黒い袋がレントゲンに写っていましたが、治っているわけではないのですね。


歯が若干動揺があるので食べるのが気になります。
歯は昔からコンプレックスでした。

最近の芸能人の歯は自然できれいで、うらやましいです。
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-01-27 09:02:00
おはようございます。

>ぐらつきが治まることもあるので、と言われましたが、そういう事もありますか?

噛み合わせの負担が減れば治まってくることはあります。


>根が膿むとぐらつきの原因になりますか?

膿んでいるという事は、の支えが弱まっているということですからぐらつきの原因になりえます。


>ほっといてぐらつきが治まることもあるのでしょうか?

落ち着いているように見えても、いずれまた症状が出てくる可能性が大きいと思われます。

症状を繰り返しながら病巣は大きくなることが多いので今回しっかり治療するべきだと思います。


どうぞお大事になさってください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: honoさん
返信日時:2010-01-27 09:20:50
宇藤先生ありがとうございます。
やはりきちんと直したほうが良いのですね。

実は半年前に右上5番(被せてある。神経は無)に激痛と頬の腫れで3日間苦しみ、歯ぐきを切開し膿を出し、その時かなりかみ合わせの調整でそのを研磨しました。

いまでも膿は3〜4日に1回つぶしています。
その歯は噛む面が平らになっています。
もう痛くはありません。


しかしこの歯も現在しばらく様子見といわれています。
根の治療はやってみないとわからない、うまくいくとは限らない、といわれ、あまり積極的ではないようです。

しかし、このまま放っておくのは良くないのですね。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-01-27 09:38:50
根の治療はやってみないとわからない、うまくいくとは限らない

と言う担当の先生のおっしゃられている事は理解できるのですが、根っこに膿の袋を持っている状態で「あまり積極的ではない」と言うのはいかがなものか?と思います。

担当の先生はもしかしたら根管治療治療を得意としていないのかもしれませんね。
歯科医にも得意不得意がありますからね。
 入れ歯の得意な先生、抜歯の得意な先生…。
 その逆もあると言う事です。
 その先生の歯科医としての腕を評価しているのではありません)


お二人の先生方の書かれているように「根本的な治療」が必要な気がします。

根管治療の得意な先生に一度診てもらってはいかがでしょうか?

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: honoさん
返信日時:2010-01-29 01:12:11
タイヨウ先生アドバイスありがとうございます。


根管治療の上手な先生の探し方が分からず…。
今現在左前歯歯ぐきは膿は出ない状態が1年くらい続いているのですが、レントゲンには炎症の袋が写っていました。

膿がおさまっていても治ってはいないのですね。

前歯なので直すならできれば2本一緒に型をとって直したいのですが(金額がたかくなっても…辛いけれど)、先生はもし直すことになっても2本は必要ないよ、きれいにできるよと言われますが、前歯があればいい、のではなくきれいな前歯がいいのです。

こういう場合、審美歯科のほうがいいのでしょうか。
回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-01-29 09:12:46
根管治療の上手な先生の探し方が分からず…。

「地域+根管治療」「地域+エンドドンティクス」などをキーワードにググってみてはいかがでしょうか。

または「歯内療法学会」のHPから認定医、指導医の先生を探すとか…。

参考
http://www.jea.gr.jp/index2.html



>膿がおさまっていても治ってはいないのですね。

根本的な治療をされていなければ再発すると思いますよ。


前歯があればいい、のではなくきれいな前歯がいいのです。
>こういう場合、審美歯科のほうがいいのでしょうか。

どのレベルを目指すか?ですね。

目安としては

 とりあえず、があればいい
 … 保険でも十分

 1m離れた人から気付かれなければいい
 … 保険外の材料に精通した先生
 
 鏡で覗き込んでも解らない、スマイルを職業とする
 … 審美治療に精通した先生

と言う事になると思います。


本来はお一人の先生で「完璧根管治療」と「超絶審美治療」がこなせればその先生にお任せするのが一番なのですが、なかなかいらっしゃいませんよね。


だとすれば、まずは「完璧根管治療」の先生に診てもらい、その先生が「超絶審美治療もできるよ」と言うのであればそれでOKでしょう。

もし、「完璧根管治療」の先生が、「審美は別の医院さんで…」と言う事であれば信頼できる先生を紹介していただくか、ご自身で探すか…と言う手順になると思います。


頑張って探されてください。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: honoさん
返信日時:2010-02-02 10:22:10
タイヨウ先生 大変ありがとうございました。
現在、膿の出ている右上5番の根っこの治療を自ら申し出ました。


「大変難しいのでわからないが、じゃあ、やってみましょうか」

といわれ、治療開始しました。
慎重にやらないといけない、とのことで、今回はまず土台だけはずしました。

前歯も現在膿は出てきていませんが、少しグラつくので、今回の治療で納得がいかなければ転院しようと思います。
前歯なだけに神経質になってしまっているみたいです。



タイトル 被せた歯のグラつきと繰返す歯茎の膿の原因は?
質問者 honoさん
地域 非公開
年齢 39歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
クラウン(被せ物)が動く・グラつく
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total   今日 今日   昨日 昨日  
現在 人が閲覧中