保険適用のはずの顎変形症なのに、矯正歯科での検査代が自費でした
相談者:
ゆみ♪さん (26歳:女性)
投稿日時:2010-02-20 22:26:26
⇒過去の相談:「顎変形症で複数の矯正歯科、口腔外科を受診した時の保険適用範囲」
口腔外科で顎変形症と診断され、紹介先の矯正歯科をたずねました。
まずは精密検査をということで数回にわたり色々な検査を受けました。
検査も終わりいよいよ治療開始となり、次から保険証を持ってくるよう言われました。
それで、今までの分もさかのぼって差額を返還してもらえないのかと尋ねると、受付の女性は、
「次からは保険がききますが、これまでの分はだめです。」
というのです。
それはおかしくないかというと、院長が出てきて、
「返せるけれど、CTとか保険適用にならない検査もあるので、その分は適用されないよ。次回に計算します。」
とのこと。
その時は、
「言わなければ戻らなかったのか」
と驚いていて、CTのこととかは気にしていなかったのですが、保険適用の顎変形症の治療とわかっていて保険適用外の検査はしてはいけないのではないのでしょうか。
また、次回差額の計算をしてもらうと、計算もおかしいのです。
これまで支払った金額は、
相談料(3,150)+検査料(52,500)+診断料(21,000)=76,650円
そのうちCT・唾液検査・歯周ポケット検査は保険適用にならない検査でその合計が47,250円
なので差額は29,400円
という計算で29,400円を受け取ったのですが、どうも納得できません。
その時は、私の思い違いだったら窓口でまたごちゃごちゃ言うとややこしい患者とみられるのではないかとか考えてしまい何も言わずに帰ったのですが…。
すみませんが、疑問点についてどなたか教えてください。
?保険適用にならない検査をしてもいいのか。
?52,500円のうち3つの検査だけで47,250円なら他の検査が安すぎないか。
?仮に差額が29,400としたら、その7割が戻るのではないのか。
以上です。
?については、先日、印象を2個取っただけで保険適用で15,000円支払いましたからどう考えてもおかしいと思います。
わかりづらい説明ですみませんが、よろしくお願いいたします。
口腔外科で顎変形症と診断され、紹介先の矯正歯科をたずねました。
まずは精密検査をということで数回にわたり色々な検査を受けました。
検査も終わりいよいよ治療開始となり、次から保険証を持ってくるよう言われました。
それで、今までの分もさかのぼって差額を返還してもらえないのかと尋ねると、受付の女性は、
「次からは保険がききますが、これまでの分はだめです。」
というのです。
それはおかしくないかというと、院長が出てきて、
「返せるけれど、CTとか保険適用にならない検査もあるので、その分は適用されないよ。次回に計算します。」
とのこと。
その時は、
「言わなければ戻らなかったのか」
と驚いていて、CTのこととかは気にしていなかったのですが、保険適用の顎変形症の治療とわかっていて保険適用外の検査はしてはいけないのではないのでしょうか。
また、次回差額の計算をしてもらうと、計算もおかしいのです。
これまで支払った金額は、
相談料(3,150)+検査料(52,500)+診断料(21,000)=76,650円
そのうちCT・唾液検査・歯周ポケット検査は保険適用にならない検査でその合計が47,250円
なので差額は29,400円
という計算で29,400円を受け取ったのですが、どうも納得できません。
その時は、私の思い違いだったら窓口でまたごちゃごちゃ言うとややこしい患者とみられるのではないかとか考えてしまい何も言わずに帰ったのですが…。
すみませんが、疑問点についてどなたか教えてください。
?保険適用にならない検査をしてもいいのか。
?52,500円のうち3つの検査だけで47,250円なら他の検査が安すぎないか。
?仮に差額が29,400としたら、その7割が戻るのではないのか。
以上です。
?については、先日、印象を2個取っただけで保険適用で15,000円支払いましたからどう考えてもおかしいと思います。
わかりづらい説明ですみませんが、よろしくお願いいたします。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-02-21 08:10:14
ゆみ♪さまおはようございます。
顎変形症との診断で矯正治療をすることになったわけですね。
詳しいことはわかりませんが、保険診療で治療することになっているのであれば自費診療と併用することは出来ないと思います。
ただグレーゾーンもないわけではないので、どの辺りで線引きをしているかは判りません。
最終的には疑義解釈の問題になるように思います、口腔外科で訊ねてみるのもいいかもしれません。
参考になさってください。
顎変形症との診断で矯正治療をすることになったわけですね。
詳しいことはわかりませんが、保険診療で治療することになっているのであれば自費診療と併用することは出来ないと思います。
ただグレーゾーンもないわけではないので、どの辺りで線引きをしているかは判りません。
最終的には疑義解釈の問題になるように思います、口腔外科で訊ねてみるのもいいかもしれません。
参考になさってください。
相談者からの返信
相談者:
ゆみ♪さん
返信日時:2010-02-21 14:29:57
山田先生 こんにちは。ご回答ありがとうございます。
そうですね。紹介者でもあるのですから口腔外科に相談するのがいいかもしれませんね。
矯正歯科とは長い付き合いになりますので、見積りを請求してそこから逸脱しない範囲で治療してもらえれば、グレーゾーンには興味はないのですが、後から何らかかあってそこが問題になったとき、私が全額自費の処分を受けるようなことがあれば困ります。
インプラント併用の話まで出ているので少しやりすぎではないかと心配でもあるのですが、あまり詰め寄るようなことをして険悪な関係になりたくはありませんし、白か黒かよりも良い治療を受けたいだけですから、まず口腔外科に相談してみたいと思います。
そうですね。紹介者でもあるのですから口腔外科に相談するのがいいかもしれませんね。
矯正歯科とは長い付き合いになりますので、見積りを請求してそこから逸脱しない範囲で治療してもらえれば、グレーゾーンには興味はないのですが、後から何らかかあってそこが問題になったとき、私が全額自費の処分を受けるようなことがあれば困ります。
インプラント併用の話まで出ているので少しやりすぎではないかと心配でもあるのですが、あまり詰め寄るようなことをして険悪な関係になりたくはありませんし、白か黒かよりも良い治療を受けたいだけですから、まず口腔外科に相談してみたいと思います。
タイトル | 保険適用のはずの顎変形症なのに、矯正歯科での検査代が自費でした |
---|---|
質問者 | ゆみ♪さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 26歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
歯列矯正の治療費・費用 治療費・費用 |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。