根管治療後6日も経ってから痛みが発生。こういうケースは珍しい?

相談者: ぴぴんさん (34歳:女性)
投稿日時:2010-03-02 14:11:55
左下の奥歯(7番)の根管治療(再治療)を、自費の専門医の方にしていただいています。
(現在その治療に関しては開始から6回目くらい)

このは覚えていないくらい昔(15年より前かも)に神経を抜いたものの再治療です。
再治療のきっかけは、痛みなどが起こったわけではないのですが、
薬がちゃんと詰まっていないとの指摘(神経を抜いたのとは別の歯科)を受けたので治療していただくことにしたものです。

かぶせものを取ると、感染している部分が多いとのことで少しずつ削っていって、一本目の管は割と早い時期に見つかりおそらくリーマーでゴシゴシする作業を二回前くらいの治療から行なっているのですが、(痛みはほぼないので麻酔無し)残り2本の管が閉じてしまっているようでなかなか見つからないとのこと。

しかし少しずつ削っていって、前回の治療でようやくその2本の入口が見つかったとのことで先生が管の入口を触ったところ、結構激痛だったため次回に麻酔をしてから続きをしていくとのことで薬と仮蓋をして前回の治療(先週の月曜日)を終えました。

治療のすぐあとは、ちょっとだけうずく感じがあったのですがそれも当日のみで、そのあとは痛みも特にありませんでした。
(今までも、痛みや違和感があっても治療の当日のみでした)

ところが、その次の日曜の夜(つまり6日後)からその歯(具体的に言うと舌側の、6番との境に近いあたり)がズキズキし始めました。

我慢できないほどの激痛ではないのでこのままなら次回の治療(来週月曜)まで耐えようと思うのですが(その専門医の先生はその歯科医院では週三日しか治療をやっていないため)、あまり長く続くと辛くなりそうなのと、痛みが増してこないかが心配です…
(今はもらった痛み止めを飲んでいますが3回分しかもらっていません)

ちなみに前々回の治療からラバーダムを使用しています。
(それより前は使用していません)

過去ログなどを見ると、治療の割とすぐ後に痛みがあるケースはよく見かけるのですが私のように何日か経ってから痛みが出るパターンはほぼ無いように見受けられます…。
こういうこともあるのでしょうか?

もしかしたら(よくあるような)器具や薬品の刺激以外の原因?と
ちょっと心配になったので質問させていただきました。
宜しくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-03-02 17:32:49
>私のように何日か経ってから痛みが出るパターンはほぼ無いように見受けられます…。


まれにいらっしゃいますよ…。

特に問題無く治療が進む事が多いですし、経過も他の方と変わり無いように思います。


ご心配であれば、担当の先生の判断を仰いだ方がよろしいかと思います。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-03-02 18:02:29
こんにちは

タイヨウ先生と同じ回答になりますが、

治療後2〜3日弱い痛みが出ることが多いですが、極稀に術後数日経ってから痛みが出ることがあります。

私の経験では、多くの場合、硬いものを咬んだという方が多いように思います。


もし痛みが大きくなるようでしたら、来週まで待つのではなく電話で問い合わせてみた方がいいと思いますよ。


私はそういったフォロー含めての自費治療だと思います。

なるべく患は安静にしてくださいね。


おだいじに
 

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: ぴぴんさん
返信日時:2010-03-04 14:49:43
タイヨウ先生、井野先生

お忙しい中ありがとうございます!
稀にでも、そういうことはあることなのですね。
週末は疲れていたので、そのせいもあるのかな?とも思いました。

今、痛みは和らいではいるので、また悪くなってしまったら歯医者さんに電話してみようと思います。
(担当の先生が週に3日しかいらっしゃらないのがちょっと難しいところなのですが…病院は毎日やってはいるので他の先生でも問合せしてみようと思います)

硬いものも噛まないよう気をつけたいと思います。
ありがとうございました!



タイトル 根管治療後6日も経ってから痛みが発生。こういうケースは珍しい?
質問者 ぴぴんさん
地域 東京23区
年齢 34歳
性別 女性
職業 会社員(事務系)
カテゴリ 虫歯治療後の痛み
歯科治療後の歯の痛み
根管治療後の痛み
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい