マイクロを使っている歯科医院(保険)だが、ラバーダムを使用しない

相談者: イガグリさん (37歳:女性)
投稿日時:2010-03-25 10:27:53
参考:過去のご相談
感染根管の再治療のタイミングと治療方法 (オーストラリア)

先生方こんにちは。

以前にも再根管治療の件で質問させていただきました。
その時はどうもありがとうございました。


今回はマイクロスコープラバーダムの使用に関して教えていただきたく、よろしくお願い致します。

今、日本帰国時に通う歯医者さんを捜しています。
こちらのサイトであるように、マイクロスコープとラバーダムを使用している歯科を目安にしています。

その結果、保険治療でマイクロスコープを使用されている歯医者さんは近所で何件か見つかったのですが、いづれもラバーダムは使用していないそうです。

マイクロとラバーダムはセットで使用する事により力が増す、と解釈していましたが如何なのでしょうか。
やはり保険治療だと、ラバーダムまで使用するのは難しいのでしょうか。

インレーの下に虫歯があるようで、もしかしたら根管治療が必要かも知れません。
その場合には、先生方はラバーダムもありの方が成功率が上がると思われますか?

前回の質問にも書きましたが、昔神経治療した歯にほぼ全てのう胞が出来ているので(涙)慎重になってます。

どうぞよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-03-25 11:40:47
>その結果、保険治療でマイクロスコープを使用されている歯医者さんは近所で何件か見つかったのですが、いづれもラバーダムは使用していないそうです。

そうですか…。

まあ、それぞれの先生のお考えがあると思いますので、何とも言えませんが…。


僕は1日の治療の中で90%以上マイクロを使い、70%くらいにラバーダムを行います。(保険外

もし、患者さんから電話なりメールなりで「必ずマイクロスコープとラバーダムを使いますか?」と聞かれれば、僕は「No」と答えます(「ケースバイケースですよ」と)。


根管治療レジン充填クラウンインレーの形成、セット時などではマイクロスコープは(ほぼ)必ず使用します。
しかし、入れ歯の調整時などマイクロが(ほとんど)意味をなさない場合には、最初から使用しません。

ラバーダムに関しても同様で、根管治療やレジン充填の時は(ほぼ)必ず使用しますが、クラウンの形成時や入れ歯を作っている時などは物理的にラバーをかける事が不可能な場合もあり、そう言う場合にはラバーダムは使いません。


>やはり保険治療だと、ラバーダムまで使用するのは難しいのでしょうか。

どうなんでしょうね?

僕が保険診療を行っていた頃は、ラバーダムに10点と言う点数がついていましたから、むしろ「マイクロは使わなくてもラバーダムは行う」と言うケースもありましたが、今は再診料に包括されて、ラバーダムと言う点数はありませんからね…。


>もしかしたら根管治療が必要かも知れません。
>その場合には先生方はラバーダムもありの方が成功率が上がると思われますか?

僕の中では「ラバーダムは必須」なんですけどね…。


それと、マイクロで(根管)治療していると、ラバーダムをしていた方が「(術者は)楽」な事が多いんですけどね。


全く同じ内容ではありませんが、似たようなご相談が昨日ありましたので参考にされてください。

根管治療の歯科選び、マイクロ・ラバーは必須?

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-03-25 12:20:40
>やはり保険治療だと、ラバーダムまで使用するのは難しいのでしょうか。

ラバーダムって慣れてしまえば、そんなに時間がかかるものではないです。

装着したあとは「(術者は)楽」なことが多いのは、タイヨウ先生と同意見です。

ただ、大きく歯が欠けてたりするとレジンなどで隔壁を作ってから・・・ というケースもあるでしょうから、そこには手間も時間も材料もかかります。(保険の点数=診療報酬はありません)

そういった事情もあったりするのかな〜と思います。

私の知っている先生は、保険診療でもラバーダムは(全症例かどうかは分かりませんが)やっていると聞いています。
大学で歯内療法根管治療の講座に残られていた影響もあるのでしょう。

その先生方がいうには、

「成功率どうこうとかじゃなくて、ラバーしないと気持ち悪い」

のだそうです。

「ラバーかけない先生って、コンチ(根管治療)してて気持ち悪くないのかな〜」

と、重ねて言われてましたね。(多少、酔っていたせいかも・・・)

気分的な問題なのか、指先に唾液がついてヌルヌルするのかイヤなのかは聞けませんでしたが、そういう理由でラバーダムする先生がいます。

ですから「保険診療だから・・・ 自由診療だから・・・」という括りでできる話ではなくて、その先生がどう考えて使っているのかが大事なのではないかな、と思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-03-26 00:22:05
ラバーダムマイクロスコープの使用と、保険自費は必ずしも関係しません。

根管治療に関して言えば、私の場合はほとんどが保険の治療ですが、ラバーダムは100%使用します。
しかし、マイクロスコープについては70%程度です。


もし私が根管治療を受けるとすれば、ラバーダムは必須、マイクロスコープはできれば、ぐらいに思います。

ただし、腕がいいことが大前提ですが。


私は字が下手で、高級万年筆を使ってもやはり下手です。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-03-26 03:04:21
小牧先生と全く同意見で、僕もラバーダムは必須、マイクロスコープはできれば、ぐらいに思います。(前歯はラバー無しでもいいですが、奥歯は必須)

もちろん、腕がいいことが大前提なのですが、僕達のように同業者の情報を入手しやすい立場ならともかく、普通の患者さんには腕の良し悪しはほとんどわからないと思いますので、ひとつの目安として「ラバーダム」というものが参考になるのではないかと思います。

「ラバーダムを用いている」=「絶対に腕がいい」とはなりませんが、少なくとも普段からラバーダムを使っているような先生は並々ならぬ「こだわり」を持っている可能性は非常に高いと思います。

マイクロまで使っているようであれば、いい意味でちょっと普通じゃないです(^^;)

あとはやっぱりその先生の「人間性」でしょうか?

…と言っても、なかなかそれもわかりにくいと思いますが(^^;)

残念ながら「簡単・確実に名医を見つける方法」というものは無いと思いますので、少しでも良い先生に出会う確率を高めるために、当サイトの情報もうまく活用して頂けますと幸いです。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-03-26 10:56:46
マイクロをお持ちだからと言って、根管治療が得意だったり、好きだったりするか?といえばそんなことはありません。

多分、根管治療があまり好きではなかったり、こだわりがあまりなかったりするのでしょう。

ちなみに、マイクロを用いて、根管治療を行うと、呼気だけでミラーが曇ってしまい、仕事になりません。。
では、曇りをとるためにエアーを使う方がいるかもしれませんが、もしその空気が根尖に流れてしまったら大変ですので、オススメはしません。

また、拡大視野のため、見ていないところでどんなことが起こっているか??
術者が判断しにくいこともあります。

というわけで、根管治療の時は僕は100%ラバーダムを行いますが、通常治療であれば、上顎前歯とか、感染対策だけでいえばラバーダムを行わないこともありかもしれません。(ラバーダムは感染対策だけでのためにするわけではありません!!)

しかし、マイクロエンドを行う場合は、ラバーダムの必要性は、通常の場合よりも高まると思っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: イガグリさん
返信日時:2010-03-26 18:15:25
タイヨウ先生、吉岡先生、小牧先生、田尾先生、中山先生

多くの先生のご回答を頂き感激です。
どうもありがとうございます。

歯医者さん選び本当に本当に難しいです・・・・・・。


一応の判断基準として「マイクロとラバーダム」と思い数件の歯科に当たってみたのですが、いづれもラバーダムを使用しないと聞いて、疑問に思い質問した次第です。

治療内容、治療部位、各先生の考え方、ご経験によっても様々のようですし、素人の私が思うような単純な事ではないのですね。奥が深いです。


田尾先生のおっしゃるように、簡単に確実に名医を見つけるのは非常に困難ですね。
私のように海外在住で、ネット以外の口コミも得られない環境にいる者にとっては特に痛感します。

なので、一応ラバーダムをキーワードにしながらも、巷の多くの歯医者さんが患者と真摯に向き合い、常にベストを尽くされている事実を念頭に置き、先生の考え方と相性、自分の直感、そしてこのサイトで得た知識を元に選ぼうと思います。

このサイトの存在で、私を含め歯で悩む多くの患者さんの患者力と意識は確実に向上していることと思います。
ご回答者の先生方に一人一人お会いして、直接お礼を申し上げたいぐらいです。

気の効いた言葉は言えませんが心から感謝しています。

又質問させていただくかも知れませんが、その時にはどうぞよろしくお願い致します。



タイトル マイクロを使っている歯科医院(保険)だが、ラバーダムを使用しない
質問者 イガグリさん
地域 非公開
年齢 37歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ ラバーダム
その他(保険と保険外)
マイクロスコープ
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい