金歯にした奥歯の歯茎の付け根が痛みます
相談者:
レモンさん (36歳:女性)
投稿日時:2010-04-07 21:41:05
こんにちわ
1年ぐらい前に、上の歯の一番奥歯を金歯にしました。
金歯をかぶせる際に、歯がもともと削られすぎているため、側面ののりしろがないということで、歯肉を削り土台を埋め込みその上から金冠を被せました。
そのため、土台が歯茎を押さえつけ、歯ブラシを一瞬でも当てられないほど激痛があり、先生によるとしばらくしたら治ると言われましたが、9ヶ月経っても、歯磨きの際には歯ブラシが当たって未だにひどく痛みます。
歯間ブラシをすると、必ず血が付きます。
電動で歯ブラシの歯先が極細のものを使っていますが、当たるだけでも気が遠くなる痛みですが頑張って磨いています。
しかし、先生に訴えても歯磨きが足りないですねと言われるだけです。
たまたま診てもらった同じ歯科医院の若い歯医者さんが、歯の根元の型がちょっと合っていないのかもと言ってくれたのですが、やはり主治医の先生の見解は変わりませんでした。
これはどういうことなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
1年ぐらい前に、上の歯の一番奥歯を金歯にしました。
金歯をかぶせる際に、歯がもともと削られすぎているため、側面ののりしろがないということで、歯肉を削り土台を埋め込みその上から金冠を被せました。
そのため、土台が歯茎を押さえつけ、歯ブラシを一瞬でも当てられないほど激痛があり、先生によるとしばらくしたら治ると言われましたが、9ヶ月経っても、歯磨きの際には歯ブラシが当たって未だにひどく痛みます。
歯間ブラシをすると、必ず血が付きます。
電動で歯ブラシの歯先が極細のものを使っていますが、当たるだけでも気が遠くなる痛みですが頑張って磨いています。
しかし、先生に訴えても歯磨きが足りないですねと言われるだけです。
たまたま診てもらった同じ歯科医院の若い歯医者さんが、歯の根元の型がちょっと合っていないのかもと言ってくれたのですが、やはり主治医の先生の見解は変わりませんでした。
これはどういうことなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
回答1
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2010-04-07 22:21:52
こんばんは。
お話のみから想像すると、確かにその若い先生の言うような金冠や土台のフィットが甘くなっているのかも知れません。
ただ歯石が付いて残ってしまっているだけでもそうなりますし、痛みは同じでも色々と思いついてしまい「これ」というひとつに行き当たりません。
9ヶ月も痛みや出血が続いたりしておられるのならば、一度他の医院でご相談なさってみてもよろしいのではないでしょうか。
9ヶ月間、何か処置をし続けて結果がよくないというのであれば話も違いますが、特別何もせず症状は少しも変わらないということは、そこでの解決は望めないという風にも思えます。
逆に何か原因・理由があり「しばらくしたら治る」という状況であるのなら。
そして、それだけの期間を過ごすのであれば、レモンさんご自身でも納得できる説明・理由が欲しいと思われるでしょう。
理由の解らない痛みほどつらいものはありませんからね。
早く原因が判明するとよいですね。
お大事になさって下さい。
お話のみから想像すると、確かにその若い先生の言うような金冠や土台のフィットが甘くなっているのかも知れません。
ただ歯石が付いて残ってしまっているだけでもそうなりますし、痛みは同じでも色々と思いついてしまい「これ」というひとつに行き当たりません。
9ヶ月も痛みや出血が続いたりしておられるのならば、一度他の医院でご相談なさってみてもよろしいのではないでしょうか。
9ヶ月間、何か処置をし続けて結果がよくないというのであれば話も違いますが、特別何もせず症状は少しも変わらないということは、そこでの解決は望めないという風にも思えます。
逆に何か原因・理由があり「しばらくしたら治る」という状況であるのなら。
そして、それだけの期間を過ごすのであれば、レモンさんご自身でも納得できる説明・理由が欲しいと思われるでしょう。
理由の解らない痛みほどつらいものはありませんからね。
早く原因が判明するとよいですね。
お大事になさって下さい。
相談者からの返信
相談者:
レモンさん
返信日時:2010-04-08 21:14:49
さっそくのお返事ありがとうございます。
若い歯医者さんが歯の土台の型が合ってないかもと言ったのは、金冠をかぶせる前に土台だけを歯茎に埋め込み、削りとった歯肉が落ち着くのをまっていた時だったのですが、その時は何もしてなくても痛くて痛くて・・・
でも歯磨きをしなさい、もうすぐ歯肉も落ち着くから!の一点張りで先生は取り合ってくれず、ある日先生が忙しく代わりに見てくれた若い先生が、土台をはずして削って調整してくれたんです。
そしたら途端に痛みが軽減した経験があるので、歯磨きで痛みが治るとは考えにくいのです。
しかもPMTCも定期的に受けてますし・・・
実は昔から顎が痛く、ある歯医者さんで歯を削って調整して治そうとしてくれたのですが、逆にものすごく悪くなり、それを相談して治療を引き受けてくれたのが今の先生です。
11本の歯を金歯とセラミックに変えて治療しましたが、歯の噛み合わせはまったく良くならず、顎やべろのツッパリ感が常にあり、ひどくなると頭痛になるので頭痛薬が手放せません。
こちらもあわせてどうしたらいいのかと悩んでいます。
不定愁訴じゃないかと言われるので、あまり痛い痛いとは言え・・・こういう時はどうしたらいいですか?
若い歯医者さんが歯の土台の型が合ってないかもと言ったのは、金冠をかぶせる前に土台だけを歯茎に埋め込み、削りとった歯肉が落ち着くのをまっていた時だったのですが、その時は何もしてなくても痛くて痛くて・・・
でも歯磨きをしなさい、もうすぐ歯肉も落ち着くから!の一点張りで先生は取り合ってくれず、ある日先生が忙しく代わりに見てくれた若い先生が、土台をはずして削って調整してくれたんです。
そしたら途端に痛みが軽減した経験があるので、歯磨きで痛みが治るとは考えにくいのです。
しかもPMTCも定期的に受けてますし・・・
実は昔から顎が痛く、ある歯医者さんで歯を削って調整して治そうとしてくれたのですが、逆にものすごく悪くなり、それを相談して治療を引き受けてくれたのが今の先生です。
11本の歯を金歯とセラミックに変えて治療しましたが、歯の噛み合わせはまったく良くならず、顎やべろのツッパリ感が常にあり、ひどくなると頭痛になるので頭痛薬が手放せません。
こちらもあわせてどうしたらいいのかと悩んでいます。
不定愁訴じゃないかと言われるので、あまり痛い痛いとは言え・・・こういう時はどうしたらいいですか?
回答2
横浜相鉄ビル歯科医院(横浜市西区)の田中です。
回答日時:2010-04-09 02:04:07
お話を簡単にまとめてみましょう。
歯肉の痛みについてはその土台なり金冠なりを装着した時点で始まっています。
また顎の症状については歯を削って調整をしたところから始まっています。
原因と思われる引き金がはっきりしているので、普通に考えれば不定愁訴とは考え難いと思います。
咬合を治すという事は、今までの被せ物の一部または全てをもう一度作り直さねばならない場合もありますし、また逆にもっときちんと咬合を診れる歯科医師での咬合調整で済む場合もあるでしょう。
お話からの想像しか出来ませんが、もし咬合を考慮して今の症状を改善しようとした場合には、再び補綴(被せ物など)をし直さなくてはならない可能性が大きいように感じます。
咬合の治療はどこか一部だけの治療で解決するとは限らないのです。
「大変だよ」とおどかすつもりではなく、大変だからこそ咬合と歯周病に詳しい歯科医師をお探しになって、一つ一つの歯を進める事よりも全体の咬合をプロビジョナル(咬合や審美性を確認するための仮歯)等で整えてゆき、ゴールが術者・患者共に見える治療をしなければならないように思います。
まだまだこれからが大変そうではありますが、頑張って治療に臨んで下さい。
歯肉の痛みについてはその土台なり金冠なりを装着した時点で始まっています。
また顎の症状については歯を削って調整をしたところから始まっています。
原因と思われる引き金がはっきりしているので、普通に考えれば不定愁訴とは考え難いと思います。
咬合を治すという事は、今までの被せ物の一部または全てをもう一度作り直さねばならない場合もありますし、また逆にもっときちんと咬合を診れる歯科医師での咬合調整で済む場合もあるでしょう。
お話からの想像しか出来ませんが、もし咬合を考慮して今の症状を改善しようとした場合には、再び補綴(被せ物など)をし直さなくてはならない可能性が大きいように感じます。
咬合の治療はどこか一部だけの治療で解決するとは限らないのです。
「大変だよ」とおどかすつもりではなく、大変だからこそ咬合と歯周病に詳しい歯科医師をお探しになって、一つ一つの歯を進める事よりも全体の咬合をプロビジョナル(咬合や審美性を確認するための仮歯)等で整えてゆき、ゴールが術者・患者共に見える治療をしなければならないように思います。
まだまだこれからが大変そうではありますが、頑張って治療に臨んで下さい。
タイトル | 金歯にした奥歯の歯茎の付け根が痛みます |
---|---|
質問者 | レモンさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 36歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
ゴールドクラウン(金の被せ物) クラウンを被せた後の痛み クラウン(差し歯・被せ)のトラブル 歯茎(歯ぐき)の痛み 噛み合わせに関するトラブル |
回答者 |
|
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。