右下7番の根尖病巣と食い込む親知らず。妊娠前の2本抜歯について
相談者:
じゃがいもさん (32歳:女性)
投稿日時:2010-04-20 15:53:57
こんにちは
初めて投稿させて頂きました。
私が歯医者に通いだしたのは結婚が決まった、今から5年前の事です。治療終了後も3ヶ月に1度定期健診で今も受診しています。
現在は妊娠を希望しています。
5年前にレントゲンを撮った時から右下7番に膿の袋(根尖病巣?)があると先生から言われました。
この歯は10年程前に根官治療をしています。
ただ痛みがないのなら下手に触らないほうがいいと言う事で特に処置はせず現在に至っています。
幸いこの5年、特に問題なく過ごして来ました。
ただ現在妊娠を希望している旨を伝えると、右下7番は事前に抜歯する事を進められました。
さらにその際、歯茎の下で横を向いて眠っている、隣の親知らずも一緒に抜いておくとラクだと言われました。
その親知らずは、レントゲンで見ると、右下7番の根に食い込んで来ているらしく、接触している部分が溶けている状態との事。
この様になってしまった歯は、いずれダメになると・・・
そこでお伺いしたいのですが
?この様な場合、妊娠前の抜歯がやはり最良なのでしょうか?
?抜かずに、妊娠中痛みが現われてからの抜歯でも特に問題はないのでしょうか?
自分としては、痛くない歯を抜く事に抵抗があります・・・
是非先生方のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
初めて投稿させて頂きました。
私が歯医者に通いだしたのは結婚が決まった、今から5年前の事です。治療終了後も3ヶ月に1度定期健診で今も受診しています。
現在は妊娠を希望しています。
5年前にレントゲンを撮った時から右下7番に膿の袋(根尖病巣?)があると先生から言われました。
この歯は10年程前に根官治療をしています。
ただ痛みがないのなら下手に触らないほうがいいと言う事で特に処置はせず現在に至っています。
幸いこの5年、特に問題なく過ごして来ました。
ただ現在妊娠を希望している旨を伝えると、右下7番は事前に抜歯する事を進められました。
さらにその際、歯茎の下で横を向いて眠っている、隣の親知らずも一緒に抜いておくとラクだと言われました。
その親知らずは、レントゲンで見ると、右下7番の根に食い込んで来ているらしく、接触している部分が溶けている状態との事。
この様になってしまった歯は、いずれダメになると・・・
そこでお伺いしたいのですが
?この様な場合、妊娠前の抜歯がやはり最良なのでしょうか?
?抜かずに、妊娠中痛みが現われてからの抜歯でも特に問題はないのでしょうか?
自分としては、痛くない歯を抜く事に抵抗があります・・・
是非先生方のご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
回答1
天川デンタルオフィス外苑前(港区北青山)の天川です。
回答日時:2010-04-20 16:31:32
じゃがいもさま
はじめまして!
妊娠を希望されているということで抜歯をすすめられたんですね。
ん〜〜、悩みますよね〜。
妊娠を希望されている場合、なぜ事前に抜歯を考えるのかというと
○麻酔の影響を考えたり
○薬を飲むことによる影響を考えたり
するからなんです。
絶対に抜歯が出来ない訳ではないんですよ。
レントゲンを拝見していないので何とも言えないのですが
>右下7番の根に食い込んで来ているらしく、接触している部分が溶けている状態との事。
これが本当に食い込んでいるのでしたら7番は残すのが難しいのかもしれません。
その場合は、担当の先生がおっしゃるように2本抜歯ということもあります。
ただ、食い込んでいる位置が歯冠部に近いのか、歯根の先端なのかによっても、また診断は違ってきます。
でも、どんな状態で食い込んでいるのかはCTじゃないとはっきりはわかりません。
食い込んでいるように見えるけど、7番と接触してないようなら、根管治療で治すことが出来る可能性もあります。
はっきりお答えにならず申し訳ありませんが、このようなことをふまえて、担当の先生に率直に、「痛くない歯を抜くことには抵抗がある」ということをご相談されてはいかがでしょうか?
時間はありますから、ゆっくり考えて決めましょうね!
はじめまして!
妊娠を希望されているということで抜歯をすすめられたんですね。
ん〜〜、悩みますよね〜。
妊娠を希望されている場合、なぜ事前に抜歯を考えるのかというと
○麻酔の影響を考えたり
○薬を飲むことによる影響を考えたり
するからなんです。
絶対に抜歯が出来ない訳ではないんですよ。
レントゲンを拝見していないので何とも言えないのですが
>右下7番の根に食い込んで来ているらしく、接触している部分が溶けている状態との事。
これが本当に食い込んでいるのでしたら7番は残すのが難しいのかもしれません。
その場合は、担当の先生がおっしゃるように2本抜歯ということもあります。
ただ、食い込んでいる位置が歯冠部に近いのか、歯根の先端なのかによっても、また診断は違ってきます。
でも、どんな状態で食い込んでいるのかはCTじゃないとはっきりはわかりません。
食い込んでいるように見えるけど、7番と接触してないようなら、根管治療で治すことが出来る可能性もあります。
はっきりお答えにならず申し訳ありませんが、このようなことをふまえて、担当の先生に率直に、「痛くない歯を抜くことには抵抗がある」ということをご相談されてはいかがでしょうか?
時間はありますから、ゆっくり考えて決めましょうね!
回答2
回答日時:2010-04-20 17:32:43
はじめまして。
天川先生のおっしゃる通りで、詳しく診査してみないと・・という感じですね。
確かに妊娠中、あるいは産後でも症状が出て来るケースというのはあります。
でも出ない方もいらっしゃるので、やはり状況次第と言ったところなのですが。。
治療法の選択肢のひとつとしては、7番抜歯で8番はとりあえずそのまま放置・・というのも考えられる場合もあります。
お勧め出来るかどうかは、ケースバイケースですが、参考までに。
どうしても決められない場合は、他の歯科医院も受診して相談してみて下さいね。
お大事にどうぞ。
天川先生のおっしゃる通りで、詳しく診査してみないと・・という感じですね。
確かに妊娠中、あるいは産後でも症状が出て来るケースというのはあります。
でも出ない方もいらっしゃるので、やはり状況次第と言ったところなのですが。。
治療法の選択肢のひとつとしては、7番抜歯で8番はとりあえずそのまま放置・・というのも考えられる場合もあります。
お勧め出来るかどうかは、ケースバイケースですが、参考までに。
どうしても決められない場合は、他の歯科医院も受診して相談してみて下さいね。
お大事にどうぞ。
回答3
回答日時:2010-04-20 17:47:40
天川先生、ノア先生と同じく、診てみないことには・・・なんですが、遅かれ早かれ抜歯しか手がないという状況なのであれば、妊娠前が良いと思います。
妊娠中は影響はさほどないとはいえ、X線撮影や服薬に慎重になります。
妊娠終期は身体のどこかに感染があると、早産の可能性が高まると産科医師から聞いています。
出産後は、お子さんの面倒を見るのに精一杯、生活リズムもかなり乱れがちになりますから、治療に行こうと思えるかどうか。
「痛くなってから治療」と考えられるかも知れませんが、痛くなった時は麻酔が利きづらかったりして、治療の条件が悪くなるので、あまり好ましいとはいえません。
・・・と近い将来のことをいろいろ考えれば、担当医が言われたように「妊娠前に抜歯」という選択肢は良い治療方針だと思います。
8番の「ついでの抜歯」に関しては、それこそ診てみないと・・・です。
参考までに。
妊娠中は影響はさほどないとはいえ、X線撮影や服薬に慎重になります。
妊娠終期は身体のどこかに感染があると、早産の可能性が高まると産科医師から聞いています。
出産後は、お子さんの面倒を見るのに精一杯、生活リズムもかなり乱れがちになりますから、治療に行こうと思えるかどうか。
「痛くなってから治療」と考えられるかも知れませんが、痛くなった時は麻酔が利きづらかったりして、治療の条件が悪くなるので、あまり好ましいとはいえません。
・・・と近い将来のことをいろいろ考えれば、担当医が言われたように「妊娠前に抜歯」という選択肢は良い治療方針だと思います。
8番の「ついでの抜歯」に関しては、それこそ診てみないと・・・です。
参考までに。
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-04-20 19:53:26
僕も諸先生方の書かれている通りだと思います。
できればCTで根尖病変の状態と、親知らずの位置は確認しておきたいですよね…。
どのように考えるかは患者さんのキャラ次第なので、何とも言えませんが、自分なら「どうせいつかは抜く事になる」と解っているのであれば、自分の都合の良い時期に抜きますね。
できればCTで根尖病変の状態と、親知らずの位置は確認しておきたいですよね…。
どのように考えるかは患者さんのキャラ次第なので、何とも言えませんが、自分なら「どうせいつかは抜く事になる」と解っているのであれば、自分の都合の良い時期に抜きますね。
回答5
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2010-04-20 22:28:03
じゃがいもさん、こんにちは
7番が治療を行って治癒できる可能性があるのであれば、7番は再根管治療を行い、8番は抜歯の方向で考えたいですね。
しかし、その前にタイヨウ先生の回答にあるように、CTで病変の範囲を確認したいです。
もし、7番が保存不可能であれば抜歯して、8番を牽引して出してくる。
という可能性もあると思います。
妊娠すると女性ホルモンの影響で口の中のトラブルが多くなってくる可能性があります。
妊娠の希望があるのであれば、妊娠前に治療を完了しておきたいです。
お大事にしてください
7番が治療を行って治癒できる可能性があるのであれば、7番は再根管治療を行い、8番は抜歯の方向で考えたいですね。
しかし、その前にタイヨウ先生の回答にあるように、CTで病変の範囲を確認したいです。
もし、7番が保存不可能であれば抜歯して、8番を牽引して出してくる。
という可能性もあると思います。
妊娠すると女性ホルモンの影響で口の中のトラブルが多くなってくる可能性があります。
妊娠の希望があるのであれば、妊娠前に治療を完了しておきたいです。
お大事にしてください
回答6
田部歯科クリニック(名古屋市昭和区)の田部です。
回答日時:2010-04-21 08:50:56
おはようございます。
7番目の歯が保存できるかどうかという問題は横に置いておいて、親知らずの抜歯が必要なら、私も妊娠前に抜歯をした方が良いと考えます。
妊娠中に腫れ痛みが出る事も考えられます。
その際には投薬する事を躊躇します。
ですから、妊娠前の抜歯をおすすめします。
さて、7番が残るかどうか、その歯質がどれだけ残っているかによります。
実際私の患者さんで、7番の根っこに8番がめりこんでいる症例を見ています。
お話の感じとして7番が保存不可能で、それならこの際8番も一緒に抜きましょう。という感じですよね。
7番の状態が保存不可能ならば、この先生と同じように私も2本とも抜歯を勧めるかもしれません。
参考にしてください。
7番目の歯が保存できるかどうかという問題は横に置いておいて、親知らずの抜歯が必要なら、私も妊娠前に抜歯をした方が良いと考えます。
妊娠中に腫れ痛みが出る事も考えられます。
その際には投薬する事を躊躇します。
ですから、妊娠前の抜歯をおすすめします。
さて、7番が残るかどうか、その歯質がどれだけ残っているかによります。
実際私の患者さんで、7番の根っこに8番がめりこんでいる症例を見ています。
お話の感じとして7番が保存不可能で、それならこの際8番も一緒に抜きましょう。という感じですよね。
7番の状態が保存不可能ならば、この先生と同じように私も2本とも抜歯を勧めるかもしれません。
参考にしてください。
相談者からの返信
相談者:
じゃがいもさん
返信日時:2010-04-22 14:49:04
ご回答下さいました先生方、ありがとうございました。
心から感謝致します。
勇気を出して投稿して本当に良かったと思っています。
今後は、まずはCTで詳しい状況を把握し、7番が保存不可能な様なら抜歯と言う方向で考えたいと思います。
健康な歯の素晴らしさを知れば知るほど、歯を抜く事への抵抗や不安がありました。
しかし、今回多くの先生方にご意見を聞く事が出来、今後の方向性が見えて来た様に思えます。
そこで7番抜歯後の事でもう一つご質問させて下さい。
?抜歯後はインプラントなど入れた方がいいのでしょうか?
担当の先生は、7番はなくなっても噛む事にさほど影響はないので、そこまで(インプラント)しなくても良い言われました。
ただ、畑田先生のお話にあった様に、7番抜歯で8番を牽引して持ってくると言う方法を、以前担当の先生からも提案して頂いた時、紹介で矯正歯科を受診したのですが、その先生は7番抜歯後はインプラントか入れ歯など、いづれにせよ何らかの対処はしなければいけないと言われました。
抜歯後の事、是非ご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
※8番の牽引については難しいと言われてしまいました。
理由は。
?根が短いので矯正に1年半ほど時間が必要
?時間をかけて牽引して来ても安定せず、いずれ抜ける可能性がある
との事でした。
心から感謝致します。
勇気を出して投稿して本当に良かったと思っています。
今後は、まずはCTで詳しい状況を把握し、7番が保存不可能な様なら抜歯と言う方向で考えたいと思います。
健康な歯の素晴らしさを知れば知るほど、歯を抜く事への抵抗や不安がありました。
しかし、今回多くの先生方にご意見を聞く事が出来、今後の方向性が見えて来た様に思えます。
そこで7番抜歯後の事でもう一つご質問させて下さい。
?抜歯後はインプラントなど入れた方がいいのでしょうか?
担当の先生は、7番はなくなっても噛む事にさほど影響はないので、そこまで(インプラント)しなくても良い言われました。
ただ、畑田先生のお話にあった様に、7番抜歯で8番を牽引して持ってくると言う方法を、以前担当の先生からも提案して頂いた時、紹介で矯正歯科を受診したのですが、その先生は7番抜歯後はインプラントか入れ歯など、いづれにせよ何らかの対処はしなければいけないと言われました。
抜歯後の事、是非ご意見をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。
※8番の牽引については難しいと言われてしまいました。
理由は。
?根が短いので矯正に1年半ほど時間が必要
?時間をかけて牽引して来ても安定せず、いずれ抜ける可能性がある
との事でした。
回答7
はただデンタルクリニック(渋谷区本町)の畑田です。
回答日時:2010-04-22 15:57:08
>?抜歯後はインプラントなど入れた方がいいのでしょうか?
詳細は拝見してみないとわかりませんが・・・
かみ合わせの状況にもよると思います。
下の7番がなくなることで、上の7番が降りてくる可能性があれば、私は積極的に補綴処置を行っています。
もしその可能性がなければ、ないままでも良いと思います。
しかし、この点については意見が分かれるところですので、複数の先生の意見を参考に方向性を決めたほうが良いですね。
詳細は拝見してみないとわかりませんが・・・
かみ合わせの状況にもよると思います。
下の7番がなくなることで、上の7番が降りてくる可能性があれば、私は積極的に補綴処置を行っています。
もしその可能性がなければ、ないままでも良いと思います。
しかし、この点については意見が分かれるところですので、複数の先生の意見を参考に方向性を決めたほうが良いですね。
相談者からの返信
相談者:
じゃがいもさん
返信日時:2010-04-23 18:10:14
畑田先生、ご意見ありがとうございます。
状況としてましては、下7番と噛み合うかたちで上7番があります。
しかし、先生によって意見の分かれる所・・・なのですね。
畑田先生のおっしゃる通り、出来れば複数の先生にご意見を伺い、納得した上で抜歯後どうするか、決められれば良いなと思いました。
やはり痛くない歯を抜く事には抵抗があるので、だらかこそ抜いた後の事もしっかり考え決めておくことで、勇気を出して次のステップに進める気がするのです。
ご回答ありがとうございました。
状況としてましては、下7番と噛み合うかたちで上7番があります。
しかし、先生によって意見の分かれる所・・・なのですね。
畑田先生のおっしゃる通り、出来れば複数の先生にご意見を伺い、納得した上で抜歯後どうするか、決められれば良いなと思いました。
やはり痛くない歯を抜く事には抵抗があるので、だらかこそ抜いた後の事もしっかり考え決めておくことで、勇気を出して次のステップに進める気がするのです。
ご回答ありがとうございました。
タイトル | 右下7番の根尖病巣と食い込む親知らず。妊娠前の2本抜歯について |
---|---|
質問者 | じゃがいもさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 32歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯:7番(第二大臼歯) 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず) 親知らずの抜歯 根の病気(根尖病変・根尖病巣) 妊娠希望・不妊治療中 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。