同じにケアしても兄弟でプラークの付き方が違うのは歯質によるものか

相談者: eikoさん (38歳:女性)
投稿日時:2010-05-24 15:00:48
参考:過去のご相談
フッ素洗口。カルシウム・ビタミンDを併用、食材等で過剰摂取にならないか?


8歳と10歳の子供のプラークの付き方についてご助言お願い致します。

毎夜、プリニアスリムのワンタフトブラシとフロスを使って一本一本丁寧に仕上げ磨きをしております。

週末は染め出し液を使って、磨き残しがないかチェックをし、二人とも同じようにピカピカに磨けた状態で就寝するのですが、朝、再度染め出し液でチェックすると姉の方だけ、プラークがかなり付いてしまっています...。

しつこいプラークではないので、朝、さっと磨きで落ちますが、どうして姉だけプラークがついてしまうのか???


二人とも同じように歯医者PMTCも3ヶ月置きにして頂いております。
ですが、色素沈着も姉だけ付きやすいです。

間食は、弟の方が甘いもの好きですが、姉の方は、ほとんどお菓子は摂取しません。

差といえば、弟の方が唾液の量が多く、まだ乳歯も多く残っています。

プラークや色素沈着は永久歯の方が付きやすいのでしょうか?


虫歯は二人ともありませんが、これから、仕上磨きをそろそろ引退する頃なので、今後の為に理由がわかったら対処方法などがあるかな?と思うになりました。


ご助言どうぞよろしくお願い致します。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-05-24 15:42:33
こんにちは。

>差といえば、弟の方が唾液の量が多く、

この差の影響が大きいのではないかと推測します。
現在の口内環境の差という言い方もできるかと思います。
唾液には「洗浄作用」がありますし、「殺菌作用」もあります。

よく噛んで食事しない子は、唾液分泌量が少ないことがあります。
他の生活習慣や自律神経の影響も関係するので、噛めば改善するわけではありませんが。

唾液が出ているのに、口が乾きやすい場合は「口呼吸」をしている可能性もあります。

PMTCを受けている歯科医院で尋ねてみられてはいかがでしょうか。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: eikoさん
返信日時:2010-05-24 18:08:43
吉岡先生 ご回答 ありがとうございます。


>唾液が出ているのに、口が乾きやすい場合は「口呼吸」をしている可能性もあります。

「口呼吸」です!!!
まさに、今、口を閉じる練習をする器具「ポカーン○」を付けて、鼻呼吸になるように特訓中です。

これがプラークの付きやすさの原因だったのですね...。
目からウロコです。
ありがとうございました。


>歯科医院で尋ねてみられてはいかがでしょうか


担当の歯科衛生士に伺ったところ、

「付きやすい人っていますよ。
そうゆう体質なのでしょうね。」

という、あまり回答になっていないお返事だった為こちらで質問させていただきました...。

吉岡先生、本当にありがとうございます!!!
口呼吸対策に励みます。



タイトル 同じにケアしても兄弟でプラークの付き方が違うのは歯質によるものか
質問者 eikoさん
地域 非公開
年齢 38歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯磨き(プラークコントロール) その他
小児歯科その他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい

Total total
今日 今日
昨日 昨日