[写真あり] 抜歯後の歯茎の盛り上がり膿んでいるように思えて仕方無い
相談者:
ガーベラさん (33歳:女性)
投稿日時:2010-06-12 11:39:56

長崎大学大学院包括的腫瘍学講座の中本です。
回答日時:2010-06-12 15:17:18
ガーベラさん、こんにちは。
大変お困りのことと思います。
写真を添付していただいていますが、残念ながらこのサイズでは状況がよく分かりません。
>また今日になって膿んできてしまい穴がふさがりません。
との事ですが、治癒時の状態も時として「膿んでいる」ように見えることがあります。
週明けにも、担当の先生にご相談されてください。
>毎日消毒には通っているのですが私の心配しすぎでしょうか。
毎日受診されているのでしょうか?
そうであれば、担当の先生がしっかりチェックされていると思います。
個人的には、
>ずっとエンシュアリキッドしか飲んでいません…
こちらの方が気になります。
これは担当の先生の指示でしょうか?
そうではなく自己判断でエンシュアしか飲んでいないというのであれば、ちょっと問題です。
特に担当医の先生から指示がないのであれば、通常の食事をされてください。
反対側の歯で噛めるはずです。
バランスの取れた適切な食事を取ることも、傷口の治癒に関係してきます。
いずれにしても、詳細がこの場ではつかめないため、的確なコメントをこれ以上具体的にすることが難しいです。
繰り返しますが、現在の状況について担当の先生にもよくご相談され、説明を受けられてください。
お大事になされてくださいね。
大変お困りのことと思います。
写真を添付していただいていますが、残念ながらこのサイズでは状況がよく分かりません。
>また今日になって膿んできてしまい穴がふさがりません。
との事ですが、治癒時の状態も時として「膿んでいる」ように見えることがあります。
週明けにも、担当の先生にご相談されてください。
>毎日消毒には通っているのですが私の心配しすぎでしょうか。
毎日受診されているのでしょうか?
そうであれば、担当の先生がしっかりチェックされていると思います。
個人的には、
>ずっとエンシュアリキッドしか飲んでいません…
こちらの方が気になります。
これは担当の先生の指示でしょうか?
そうではなく自己判断でエンシュアしか飲んでいないというのであれば、ちょっと問題です。
特に担当医の先生から指示がないのであれば、通常の食事をされてください。
反対側の歯で噛めるはずです。
バランスの取れた適切な食事を取ることも、傷口の治癒に関係してきます。
いずれにしても、詳細がこの場ではつかめないため、的確なコメントをこれ以上具体的にすることが難しいです。
繰り返しますが、現在の状況について担当の先生にもよくご相談され、説明を受けられてください。
お大事になされてくださいね。

相談者:
ガーベラさん
返信日時:2010-06-12 16:58:04
ありがとうございます。
担当の歯科は口腔外科で、とてもよく見てくれています。
毎日見てくれていますし、消毒も必要に応じて見て判断し、してくれています。
医師は
「治っている状態が遅いだけじゃないかな」
って言って下さるところにパニックを起こして、もう「膿んでいる」としか思えなくなってしまって…
今日も消毒をしてもらいました。
内臓疾患で固形物もすべてミキサーなのです。
実は5月下旬に手術をし、その際磨けなかった歯が膿んでしまったので…
銀歯をかぶせる選択肢も先生は言って下さり、根の治療もしたのですが痛みが激しく抜いていただきました。
完全に治ったら入れ歯にする予定です。
早く歯を治したくて、お粥よりもエンシュア…
高カロリーのものを摂らないと、と焦っています。
カロリーじゃなく噛むことが大事なのでしょうか…
担当医師も知っていますが小分けにして食べている為に、口の中は清潔とは言えないです。
食は大事なのですね。
ありがとうございます。
担当の歯科は口腔外科で、とてもよく見てくれています。
毎日見てくれていますし、消毒も必要に応じて見て判断し、してくれています。
医師は
「治っている状態が遅いだけじゃないかな」
って言って下さるところにパニックを起こして、もう「膿んでいる」としか思えなくなってしまって…
今日も消毒をしてもらいました。
内臓疾患で固形物もすべてミキサーなのです。
実は5月下旬に手術をし、その際磨けなかった歯が膿んでしまったので…
銀歯をかぶせる選択肢も先生は言って下さり、根の治療もしたのですが痛みが激しく抜いていただきました。
完全に治ったら入れ歯にする予定です。
早く歯を治したくて、お粥よりもエンシュア…
高カロリーのものを摂らないと、と焦っています。
カロリーじゃなく噛むことが大事なのでしょうか…
担当医師も知っていますが小分けにして食べている為に、口の中は清潔とは言えないです。
食は大事なのですね。
ありがとうございます。

杉原歯科クリニック(杉並区・上高井戸)の杉原です。
回答日時:2010-06-12 18:16:51
ガーベラさん
色々と大変だと思います。
栄養状態・全身状態で治癒が遅れる場合もありますが、あまり心配は無いと思います。
焦らずに治るのを待ってください。
>早く歯を治したくて、お粥よりもエンシュア…
>高カロリーのものを摂らないと、と焦っています。
>カロリーじゃなく噛むことが大事なのでしょうか…
カロリーも必要ですが、栄養のバランスが大事だと思います。
内臓疾患の状態は分かりませんので、そちらの担当医とも相談してなるべくバランスの良い食事を考えてみてください。
>担当医師も知っていますが小分けにして食べている為に、口の中は清潔とは言えないです。
食事回数が多いと虫歯にもなりやすいです。
できるかぎり清潔を保つようにしてください。
ご参考まで・・・
色々と大変だと思います。
栄養状態・全身状態で治癒が遅れる場合もありますが、あまり心配は無いと思います。
焦らずに治るのを待ってください。
>早く歯を治したくて、お粥よりもエンシュア…
>高カロリーのものを摂らないと、と焦っています。
>カロリーじゃなく噛むことが大事なのでしょうか…
カロリーも必要ですが、栄養のバランスが大事だと思います。
内臓疾患の状態は分かりませんので、そちらの担当医とも相談してなるべくバランスの良い食事を考えてみてください。
>担当医師も知っていますが小分けにして食べている為に、口の中は清潔とは言えないです。
食事回数が多いと虫歯にもなりやすいです。
できるかぎり清潔を保つようにしてください。
ご参考まで・・・

相談者:
ガーベラさん
返信日時:2010-06-12 18:24:01
中原先生、杉原先生、安心感をありがとうございます。
何よりも「不安」でいっぱいになってしまって…
今かかっている医師にも、このパニック障害の私のせいで沢山ご迷惑をかけていると思います。
本当にありがとうございます。
時間が解決してくれるのを待ちますね。
何よりも「不安」でいっぱいになってしまって…
今かかっている医師にも、このパニック障害の私のせいで沢山ご迷惑をかけていると思います。
本当にありがとうございます。
時間が解決してくれるのを待ちますね。
タイトル | [写真あり] 抜歯後の歯茎の盛り上がり膿んでいるように思えて仕方無い |
---|---|
質問者 | ガーベラさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 33歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
抜歯後の痛み・異常・トラブル 抜歯:6番(第一大臼歯) 抜歯:7番(第二大臼歯) 歯茎の異常・トラブルその他 その他(写真あり) 歯科と全身疾患その他 |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。