[写真あり] 前歯インプラント3本に上部構造ブリッジ6本の審美と咬合

相談者: Yoshiringさん (34歳:男性)
投稿日時:2010-06-14 12:06:31
お世話になります。
optimystikと申します。

前医でインプラント施術を受けましたが噛合せ・審美面で問題があり、他院にて右上3〜左上3迄のブリッジにする治療過程です。
※写真は、仮仮歯を入れた状態です。
(右上2〜左上1インプラント)

写真からもお判り頂けると存じますが、右上1左上1のインプラントの立ち上がり位置が0.5mm程ズレています。
(その為、切端もズレています。)

1本1本の歯ではなくブリッジが入る為、切端は揃う事になると思いますが、立ち上がり位置までは分かりません。

又、こちらの掲示板では、2本以上隣接インプラントは良くないと書かれていますが、私の場合は3本です。
これらの点から、右上1のインプラントを除去すれば色々と解決される様に思ったのですが、除去は大変との事も書かれています。
現在の歯科医は、歯1本につきインプラント1本が理想とのご意見です。

現在の歯科医を信頼していますので全面的にお任せしたいのですが、前医の事もあり多少歯科不審気味になっております。
このまま3本のインプラントの上にブリッジで良いものか、気になってしまい投稿致しました。

ご意見をお聞かせ頂けないでしょうか。

画像1画像1


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-06-15 10:44:14
そうですね。

前歯などで「審美領域のインプラントが難しい」という理由は「患者さんが気にする事」なんですよ。

理想を追い求めればどんどん難しくなって行き、「インプラントは辞めた方が良い」という結論に達します。

しかし、「まあ、このくらいなら見えないし、妥協できる範囲」というレベルが低ければ低いほど、「インプラントにして良かったね」となります。


optimystikさんがガミースマイルで「歯茎までバッチリ見える」という事であれば「気にするな」という事は無理で、必然的に難易度が上がります(超アドバンスなケース)。

そうでなく「自然にした状態では歯茎は見えない」という事であれば、ある程度は「クラウンでごまかして納得」という方向に持って行かれた方がよろしいのではないかと思います。

また、審美領域のクラウン(ブリッジ)において「1m離れて不自然なレベル」という事であればかなり問題かと思いますが、「鏡でじっくり覗き込んだらちょっと不自然」というレベルであれば、もしかしたら妥協が必要なのかもしれません。


追加で3本のインプラント埋入を行うかどうかはレントゲン(出来れば歯科用CT)で骨の状態や既存のインプラントの状態、そして、咬み合わせなどから総合的に判断するしかありません。


いずれにしても、納得が出来ないのであれば、インプラントに精通された先生にセカンドオピニオンを求めるしかないでしょうね。

資料が少なすぎるので、ネットでの解決は難しいと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Yoshiringさん
返信日時:2010-06-15 11:37:36
タイヨウ先生早速のご回答ありがとうございました。

> 資料が少なすぎるので、ネットでの解決は難しいと思います。

すみません、、ここのところ歯で悩んでいまして、適確に伝えられなかったと思います。
インプラント3本が既に入っている状態で、追加で入れる予定はありません。
上部構造は(クラウンを外して)ブリッジにします。

審美的に追及すればキリがない点理解いたしました。
ただ、担当医が前医のインプラント施術に対して、右上1左上1の水平ラインがズレているのは、ちょっとアバウトだったのではという風に仰っていたので、やはりインプラントの出来があまり良くなかったのかなと感じていた次第です。

又、3本連続で入っていますが、本来は2本の方がベターとこちらの掲示板に記載があった事も含めまして、真ん中(右上1)のインプラントを除去すれば、水平ラインを気にせずインプラント体が連続しないので、そういった選択肢もあり得るのでしょうか?
インプラント除去がかなり難しく、骨を失うというリスクがあるので、そこまでこだわる必要はないでしょうか?

担当医は、インプラントを抜くなんてもってのほかと仰っていますのでお任せするつもりですが、上記の選択についてご意見などありますでしょうか?
回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-06-15 12:32:50
0.5mm単位での修正を希望するとなるとインプラント3本+上部構造3つ の構成では、修正するのはかなり難しいでしょうね。
といっても インテグレーションしている場合、除去も大変です。

なので、

3本のうちの真ん中の一本をそのまま歯茎の下にうずもれさせて(スリーピングといいます)左右の二本の歯をブリッジにして使うことも可能なのですが、 これもベストと言えるかどうかはわかりかねます。

担当医と膝をつき合わせてよーーーく話し合うことが重要ですし、疑問に感じるのならセカンドやサードオピニオンを求めて他院を訪れて見るのも一つです。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-06-15 15:32:32
お写真を拝見するとかなり唇を持ち上げて撮影されているような感じを見受けます。

通常の笑顔とかでは気にされている所までは見えていないのではないでしょうか?

又、人の目には誤差があり、1mm程度の高さの誤差は気にしない、気にならないという研究結果も出ています。

まず何故インプラントになったのか?
その前の天然歯の状態がどうだったのか?
その時の歯茎とか骨の状態がどうだったのか?
そして、それらを全て審美的に完璧に解決する為の治療計画が可能な状態だったのか?
が大きな問題なのではないでしょうか?

一気にインプラントにする事で審美的、機能的にパーフェクトな状態を手に入れることを患者さんは夢見ますが、現実には世界レベルでも超ハイレベルであり予後も確定している訳ではないことを納得いただきたいと思います。

専門家が見ている雑誌とか学会誌では理想的に治しているモノが載っているでしょうが、それはかなり上手く行っていて世界的DR達が世に出すものとして発表しているものなのです。

そうなると、治療期間、治療費用とかもかなり大きなものになってしまう、と知って欲しいと思います。

だからと言って決して妥協的な結果で納得して下さいと言っている訳ではありません。

なので、実際の状況を把握している先生とよく話し合って、どうして行くべきなのか、何処までならできて納得できるのかお決めいただくようにお勧めします。

因みに、インプラントの高さが1mm違っているくらいなら仮の歯高さでも幅でも綺麗に整える事はできる筈ですが、それが不思議です。

又、わざわざ犬歯まで削ってブリッジにされるのも不思議です。

インプラントと天然歯を繋ぐのでしょうか?

色々と不思議に思うことと、書かれている専門的に踏み込まれている要求がやや乖離しているように感じます。

状況がネット上だけでは把握しきれませんので、信頼出来る先生と話し合って決断して下さい。

お大事に。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-06-15 16:04:20
こんにちは。

私はご相談の内容が把握できてないのですが、私だけ??



>前医でインプラント施術を受けましたが噛合せ・審美面で問題があり、他院にて右上3〜左上3迄のブリッジにする治療過程です。

これは、インプラントはスリーピングさせるという意味か、天然歯とインプラントを連結するのか、連結するとしたらどのインプラントを、という意味でしょうか?



>写真からもお判り頂けると存じますが、右上1左上1のインプラントの立ち上がり位置が0.5mm程ズレています。

上下にですか?
左右にですか?
11に関しては、1〜2mm左(←)にすこしズレがある様にも見えなくもないですが、この写真だけでは分かりません。

何に対してのズレのお話なんでしょう。

左右のズレのお話だと仮定すると、医学的な正中というのは歯ぐきにあるスジ(上唇小帯)や唇や鼻や下顎の真ん中(っぽいところ)ではなく、目と目の中心から下ろした垂直二等分線になります。

ですのでこの写真だけでは判断出来ませんし、2mmぐらいは許容範囲で、実際には3〜4mmズレていても他人はまず気がつきません。

昔のトムクルーズさんや、昨年逃走の末捕まった元アイドルも、相当ズレていますが、おそらく歯科関係者でさえも気づいてない人の方が多いぐらいだと思います。

上下左右のいずれにしても、ズレが1mm程度の話であれば、今後アバットメントというパーツをカスタムで作りこんでいけば修整することは出来るはずですよ。
(※カスタムでアバットメントを作れないメーカーもあります)



>(その為、切端もズレています。)

切端の位置はインプラントの埋入位置とは全く関係なくて、仮歯の大きさだけの問題です。



前の先生も今の先生も我々も、それぞれに考えがありますから、リアルの先生に現在の不安点と、今後の対策について詳しく尋ねるのが一番良いと思います。

今の先生もきっと良い先生なのでしょうが、もしかしたら前の先生にもお考えがあるのかも知れませんね。

何か納得できる方法が見つかるといいですね。
お大事にどうぞ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Yoshiringさん
返信日時:2010-06-15 17:51:01
> タカタ先生

スリーピングという事もできるのですね。
担当医ともう一度話し合ってみます。膝を突き合わせて、又電話をしてくれてもいいと仰っているので積極的に相談してみます。ありがとうございました。

> 松元先生

>お写真を拝見するとかなり唇を持ち上げて撮影されているような感じを見受けます。
>通常の笑顔とかでは気にされている所までは見えていないのではないでしょうか?

はい。
顔がひきつった状態でした。
笑っても歯間乳頭が出る程度なのでそれ程、高さの誤差は気にしていませんでした。
実は治療計画を立てる際に担当医に指摘されるまで気づかなかったのですが、せっかく治すならばできるだけきれいに治したいと思い、問題視する様になっていました。
新しい問題点として浮上してきた為気になっていましたが、あまり気にする程でもないですね。
ありがとうございます。

事故で歯と歯茎を失ったので、元々歯周病等ではありませんでした。
骨・歯肉移植後のインプラントで長期間かかり費用は200万円以上でした。
確かに写真に載るものは上手くいったものだと思いますが、他院で診せると、インプラントの出来をあまり評価していない先生が多くその様に受け止めていました。

犬歯を削ってブリッジにするのは、右上3が破折している為偽歯確定なので、左右対称になる様に審美面から左上3も削ってブリッジにしようかと考えていたのですが、ご指摘を受け天然歯を削る事もよく考え直してみます。
ありがとうございました。


> 渡辺先生
> 私はご相談の内容が把握できてないのですが、私だけ??

すみません、、確かに見直してみると第三者に伝わらない文章でした。
上下のズレです。
上下のズレの解消と3本連続インプラントの解消をする為に、真ん中のインプラントを除去すれば解決するかと思ったのですがその是非を教えて頂きたいという事でした。
(真ん中のインプラントがなければ水平ラインのズレを意識する事なく、又インプラントが連続で並ぶのを避けられる為)


>>前医でインプラント施術を受けましたが噛合せ・審美面で問題があり、他院にて右上3〜左上3迄のブリッジにする治療過程です。
>これは、インプラントはスリーピングさせると言う意味か、天然歯とインプラントを連結するのか、連結するとしたらどのインプラントを、と言う意味でしょう?

天然歯とインプラントを連結する治療計画ですが、スリーピングという事を教わり担当医に相談しようと考えています。

現状は下記になります。

右1-2(インプラント), 3(天然歯破折) 左1(インプラント), 2(天然歯破折), 3(天然歯)

連結後のイメージは、下記になります。

右3 〜 左3 または 右3 〜 左2

この内、右1のインプラントに関してはスリーピングも含めて担当医に相談しますが、右2と左1のインプラントは天然歯と連結する予定です。

左右のズレは元々あったと思います。
眼が基準になるのですね。
上下のズレもアパットメントというものもあるのですね。
教えていただきありがとうございます。
昨年逃走の末捕まった元アイドルですか(笑)

そうですね。
前の先生にもお考えがあったと思います。
高度な領域なのでそれをミスと言うとフェアではないと思います。
感謝している部分もあります。

ただクラウンは客観的に酷く前の先生も認めていました。
(クラウンを被せて数年後こちらからの訴えに応じて)クラウンの作り直しを打診して頂いたのですが、その時は現在の担当医で噛合せ調整中という事もありお断りしました。) 事故による咬合不全も前医では100%治らないと念を押されましたが、今の先生に治していただきました。
そういう事もあり、前医とは疎遠になっているのですが、メンテナンスを考えるとそうもいってられないのでどうしようかと思っています。
ご回答ありがとうございました。


先生方、お忙しいところ貴重なご意見ありがとうございました。
今後ブリッジはセラミックのものを入れようと思っていましたが、慎重に考えるべき問題もあり、暫く仮歯のまま過ごそうかと思っています。

ちなみに、右上3の天然歯を削ってブリッジにする事は、インプラントをしてから5年間クラウンの形態や色で口元を気にしていた反動で、(左右の犬歯を同様の形態・色にし)気にしなくていいように審美を優先したいという私の希望を考慮した治療計画です。
歯科の先生からすると、やはりあまりお薦めできないものでしょうか?
回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-06-15 20:17:28
事故が原因だったんですね、大変ですね。

ちなみに、ですが、天然歯を削る云々よりも、天然歯とインプラントを連結する設計は、現在は一般的には問題視されています。

個人的には、お勧めはしませんよ。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Yoshiringさん
返信日時:2010-06-15 21:26:57
> 渡辺先生

ご忠告感謝いたします。
天然歯とインプラントを連結する設計が相当高度な事は分かっていましたが、それが問題視されている事は知りませんでした。
ネットで調べてみましたが、遊びのある天然歯と動きのないインプラントを繋げると天然歯の動きが阻害されるとの事ですね。

担当医によると、インプラントが通常より径が細くクラウンでは割れてしまう恐れもあり、ブリッジにして負荷分散させた方がよいのではとの事でした。

(今まで割れなかったのが不思議な位で、割れなかったのは幅の広いクラウンが入っていてガッチリ固定されていたからの様です。**1 クラウンの厚みもかなりあり強度を補う反面、審美性を大きく損ねていました。**2 クラウンの中身も通常は使用しない硬いニッケルだったとの事です。)
又、見た目もブリッジの方が、11の立ち上がり位置などを上手くごまかせたりするので良いのではとの事です。

インプラント自体は(日本人にしては稀な程)骨との親和性が高いという事です。
これは前医に感謝しています。

ブリッジにしても、インプラント全てスリープにすれば、構造的な問題はある程度回避されたりするのでしょうか?
それでもブリッジの欠点の支えの歯に対する負荷がありますね…。

当初は、担当医もブリッジをそれ程推していたわけではなく、クラウンもありとの事でした。
私が見た目を重視する事とインプラントの径の細さを見て、ブリッジという事になったのだと思います。

実は、仮歯は先週(手違いで)クラウンでできてきたのですが、噛合せも合わなかった事もあり(噛合せ**3 は治ったばかりで、顎関節の動きを日々リハビリしている為、安定していないのです)、来週要望通りのブリッジができてきます。

見た目も大事ですが、左右の犬歯が重要な歯という事は長い歯科通院経験で学習済みなので、、、もう一度先生に相談してみます。


**1 そのせいかどうか、右1は仮付で入れたクラウンが適合が良すぎて取れず結局仮付のままでした。
**2 タイヨウ先生のお言葉をお借りすると1m離れて不自然なレベルでした。
**3 (あまり言いたくはないのですが)咬合不全も右上3の大きなクラウンが下顎の動きを阻害していたのが一因でした。(下顎が向かって右に大きくズレていました)(大きなクラウンに合わせて調整する為、左右下3の天然歯を数回削りました)


色々と親身にご相談に乗って頂きありがとうございました。
相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: Yoshiringさん
返信日時:2010-06-17 16:09:40
今日、担当の先生に電話してみました。

天然歯とインプラントの連結については、私の例の場合は問題ないという答えでした。
インプラント自体も問題はないとの事です。

先生によっても考えが違い、又対モノではなく、生体に関しての事なので何が正しいかは一概に言えず、対面で相談して患者側も主体的になり双方納得の上で進めるという事が、リスクを抑える事に繋がると分かりました。

色々な視点をご教示頂き、歯について一層理解が深まりました。
ご回答いただいた先生方に感謝しております。
ありがとうございました。



タイトル [写真あり] 前歯インプラント3本に上部構造ブリッジ6本の審美と咬合
質問者 Yoshiringさん
地域 非公開
年齢 34歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ インプラント治療法
インプラントに関するトラブル
ブリッジ治療法
ブリッジその他
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい