エンド専門歯科、短期の初期治療からすぐ外科的処置を示唆され不安

相談者: エルリーナさん (31歳:男性)
投稿日時:2010-06-24 01:59:04
2年ほど前に治療した左上7番永久歯のことです。

1ヶ月ほど前に左上7番を中心として1番まで歯茎の腫れている感じと顔の左側に痛みを感じ近所の歯科に行ったところレントゲンでの所見で左上7番の根元に大きな影(膿み)があり治療は難かしく抜歯をするか抗生物質で様子を見るしかないといわれました。

抜歯の選択前に、別の歯科に見てもらったところ(根管治療の専門とHPで出ていたので)顕微鏡を使った保険外治療を勧められました。


下記の治療が適正なのかお伺いします。

?
レントゲンの段階で顕微鏡治療開始の決断を、本治療の準備があるためその場で決めろといわれました。
費用4万円(了承し、その日は膿みを少し出してフタをして終了)
ラバーダム使用

?
5日間ほどあき2回目の治療の際に予想以上の膿みであるためもしかしたら外科的手術の可能性も示唆。
強い殺菌薬を入れフタをしました。次回は土台を入れるとのこと。
※ラバーダム使用・顕微鏡使用
※抜歯し歯の先端を切断しもう一度埋めるとの事。別途費用1万5千円

?
12日間ほどあき、その間痛みも引いた。
しいて言えば左上1番〜4番にかけて歯茎の腫れている感じが消えないと伝えたが、レントゲンで見ると3番犬歯の根元に影があり神経が腐っているとの事。
ほっとくと今回の7番のように膿みが溜まるがそれは別の治療と説明がありました。
その日は膿みの色が透明になってきたので膿みを吸出し一気にセメントを入れるまで治療。
また一度入れるとやり直しができないので次回以降ダメなら?で説明した外科的手術も考えるとの説明。
次回までに何も痛みがなければ3ヶ月様子見と説明あり。
※ラバーダム使用

?
12日間ほどあき、土台入れの作業実施。
実施前に当日2日前から再度1番〜4番の歯茎の腫れている感じが強くなってきた事を説明。
結局、土台を入れ終ってから3番の根元(神経が腐っていると説明されていた場所)を治療開始。
しかし削ろうとしたところ直ぐにズキンと痛みがありそれを訴え機器で検査?左上1〜4番まで(4〜6番まではクラウンがかぶさってます)を行ったところ同じくズキンと痛みがあり、結果神経は生きているといわれました。
歯周ポケットの検査もしましたが異常ないとの事。
触ってまらったり観てもらいましたが実際に歯茎が腫れている事はないので原因がわからないと言われました。



現在、?の治療後2日目になりますが7番歯茎根元を押すと痛みあり。
また、1〜5番の歯茎の腫れている間隔が強まり左頬下の痛みも少しあります。

根管治療は長期にわたると聞きましたが、このような短期の初期治療から外科的手術が必要な方向へすぐに変わるのでしょうか?

また、レントゲンの段階で神経の有る無しや治療成功の確率などわからないものなのでしょうか?

次回までの7日分抗生物質を貰いましたがこのまま先生を信じてよいか不安です。
何か良い治療はありますか?
実際、これ以上の保険外治療は家計的に厳しいので7番の抜歯も考えています。

非常にわかりにくい文章で恐縮ですがよろしくお願いいたします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-06-24 05:27:23
エルリーナさまおはようございます。

左上7番の根管治療についての御質問ですね。

実際に拝見していないので難しいところですが個人的にはかなり強引なDrのように感じます。

治療方針の決定には患者さんには時間の猶予も必要だと思います。
その場で決定するように言うのは少しいただけません。

また診断能力についても少々疑問なように思います。
ラバーダムについても値段はたかが知れています。
使ったといっても少し手間を掛けたという程度でしょう。

費用的に苦しいとあらば個人的には治療を積極的に続ける理由は無いと思います。

左上7番の根管治療 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1622

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-06-24 05:36:15
おはようございます。

根管治療は長期にわたると聞きましたが、このような短期の初期治療から外科的手術が必要な方向へすぐに変わるのでしょうか?

実際に治療を開始して膿が予想以上に多かったために、外科的治療が必要になるかもしれないという事なので、治療方針が変わったのではなく、可能性として起こりえるという事を言っておられるのだと思います。


>また、レントゲンの段階で神経の有る無しや治療成功の確率などわからないものなのでしょうか?

ある程度は予想がつきますが、あくまでもひとつの診断するための手段であり、全てではありません。


>現在、?の治療後2日目になりますが7番歯茎根元を押すと痛みあり。

まだ2日目なので少しずつ引いてくるような気がします。

>また、1〜5番の歯茎の腫れている間隔が強まり左頬下の痛みも少しあります。

7番が落ち着いても症状が取れないのであれば他の原因の可能性が高いかも知れません。


>次回までの7日分抗生物質を貰いましたがこのまま先生を信じてよいか不安です。
>何か良い治療はありますか?


不安な気持ちはわかりますがもう少し様子をみて、改善しなければ現在の担当医とよく相談して他の原因を疑って対処したほうが良いと思います。


どうぞお大事になさって下さい。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-06-24 09:09:19
>予想以上の膿みであるためもしかしたら外科的手術の可能性も示唆。
>強い殺菌薬を入れフタをしました。
>次回は土台を入れるとのこと。

このあたりは、疑問がありますね。

膿がそれほどあれば、根管充填は通常行わないでしょうし、根管充填が行われなければ、土台は入れられません。

詳しく,先生とお話しされた方が良いと思います。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-06-24 11:21:38
こんにちは、ちょっと不安になってしまいますね。

見ていた訳ではないので、ここで適正かどうかの判断はちょっとできませんが^^;


根管治療は先生により考え方が大きく異なる部分もあり、方法論は1つではないので適正かどうかは診ていても分からない部分があります。

また流れ的にみると抗生剤などの薬剤で病変を治すという考え方の先生のようにも思えますが、私とは考え方が大きく異なります。

確かに治らないものに関しては外科処置が必要になりますが、外科処置の判断も私とは大きく異なります。

今の先生の判断が正しいことを祈りますが、実際きちんと根管治療を行えば多くの歯は保存できます。



他の部分は山田先生の意見と全く同じなのですが、

>顕微鏡を使った保険外治療を勧められました。

保険で受診したとなれば保険医の先生でしょうかね!?
ただ、マイクロを使用するから、ラバーを使用するから自費治療は今の所認められている治療ではないと思います。。。

マイクロがあるから専門かと言われればNOですし、専門といっても海外で専門的なカリキュラムを受けられた専門医(日本には数人しかいません)、学会が認めている専門、自称専門医(私も^^;)もおられます。

学会が認めているからマイクロ&ラバーがあるかと言われれば使用していない先生もおられます。
⇒参考:ラバーダムもマイクロスコープも使わない歯内療法学会の専門医って?

ただ、設備が無くても経験と腕で治る歯も多くあるのも事実です。


もちろん専門医でなくても誰もが認める根管治療の凄い腕の先生もおられますよ。


歯科医院選びって難しいですね・・・^^;


今回のケースは少し先生に今後のことを相談した方がいいように思えます。 


おだいじに
   




タイトル エンド専門歯科、短期の初期治療からすぐ外科的処置を示唆され不安
質問者 エルリーナさん
地域 非公開
年齢 31歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療の治療期間
根管治療の専門医
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい