7番の根の排膿が、抜歯済みの8番の部位から2年間続いている
相談者:
ぱっくんちょさん (34歳:女性)
投稿日時:2010-07-01 00:02:54
左上の親知らずを抜いて歯がないところに、膿がたまり腫れています。
2年前からの症状で、左7番は神経はずいぶん前に取っています。
2年前に行った歯医者では、
「何度か切開すると治る場合があるが、機械が入らないのでなかなかうまく切れない」
とのことで、その親知らずの部分から左7番の角をなんども切りました。
完全ではないが、なんども切るのが痛いので放っておきました。
少し症状が収まりましたが、1年前、また腫れて痛みが出てきました。
別の歯医者に行き、レントゲンを撮ったところ、腫れている隣の左7番の根っこに膿が溜まっているとのこと。
膿がどんどんでてくるため、根っこのお掃除など行い、半年をかけて、被せ物をつけ、治療を完了しましたが、9ヶ月後、また左上親知らずに膿がたまってきました。
そして現在、また別の歯医者に行ったところ、薬を入れて、借りの詰め物をしてという治療を1ヶ月以上続けています。
はじめ3日は「フロモックス」という薬を飲みました。
3回ほど行き、だんだん腫れがなくなってきたとのことでしたが、そこで薬をアルカリ性のものに変えたそうです。
その治療直後からまた左上親知らずの同じところが腫れるようになりました。
膿の袋が大きくなると、パツンと割れて痛みはなくなります。
再度治療に行ったところ、
「薬が合わないのかも」
ということで薬を前のものに変えてもらいましたが、ここ2週間なんどもなんども腫れては割れて、腫れては割れての繰り返しです。
腫れるからといって歯医者になんども行ってもいいものかわからず、我慢していたりします。
同じ時期から扁桃腺も腫れ、頭痛もすごく痛み止めがはなせない状態です。
レントゲンによると、歯が折れているということもないようです。
治療中、被せ物はしないほうがいいという記事をみましたが、軽くかぶせている状態のようですが、問題ないのでしょうか。
一体なぜ膿がでるのか。
どうしたら治るのか。
どこにいけばいいのか。このまま今の歯医者さんを信用して続けていってもいいのか。
歯を抜かないといけないのか。
歯を抜いたら、その後の治療はどのようになるのか。
本当に悩んでいます。教えてください。
2年前からの症状で、左7番は神経はずいぶん前に取っています。
2年前に行った歯医者では、
「何度か切開すると治る場合があるが、機械が入らないのでなかなかうまく切れない」
とのことで、その親知らずの部分から左7番の角をなんども切りました。
完全ではないが、なんども切るのが痛いので放っておきました。
少し症状が収まりましたが、1年前、また腫れて痛みが出てきました。
別の歯医者に行き、レントゲンを撮ったところ、腫れている隣の左7番の根っこに膿が溜まっているとのこと。
膿がどんどんでてくるため、根っこのお掃除など行い、半年をかけて、被せ物をつけ、治療を完了しましたが、9ヶ月後、また左上親知らずに膿がたまってきました。
そして現在、また別の歯医者に行ったところ、薬を入れて、借りの詰め物をしてという治療を1ヶ月以上続けています。
はじめ3日は「フロモックス」という薬を飲みました。
3回ほど行き、だんだん腫れがなくなってきたとのことでしたが、そこで薬をアルカリ性のものに変えたそうです。
その治療直後からまた左上親知らずの同じところが腫れるようになりました。
膿の袋が大きくなると、パツンと割れて痛みはなくなります。
再度治療に行ったところ、
「薬が合わないのかも」
ということで薬を前のものに変えてもらいましたが、ここ2週間なんどもなんども腫れては割れて、腫れては割れての繰り返しです。
腫れるからといって歯医者になんども行ってもいいものかわからず、我慢していたりします。
同じ時期から扁桃腺も腫れ、頭痛もすごく痛み止めがはなせない状態です。
レントゲンによると、歯が折れているということもないようです。
治療中、被せ物はしないほうがいいという記事をみましたが、軽くかぶせている状態のようですが、問題ないのでしょうか。
一体なぜ膿がでるのか。
どうしたら治るのか。
どこにいけばいいのか。このまま今の歯医者さんを信用して続けていってもいいのか。
歯を抜かないといけないのか。
歯を抜いたら、その後の治療はどのようになるのか。
本当に悩んでいます。教えてください。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-07-01 03:16:51
ぱっくんちょさまこんばんわ。
切っても切っても何度も膿が出てきて一向に治らないわけですね、さぞお困りのことと思います、お気持ちお察しいたします。
実際に診察させていただいたわけではないので文面からの推測にはなるのですが、おそらく7番の感染根管でフィステルが出来ているのではないでしょうか。
もしそれで間違いないのなら感染根管治療をすれば治るように思うもですが・・・。
なかなか治らず再発を繰り返しているようなので感染の原因を取り除けていないように思います。
この辺りをしっかり診断して治していただけるDrにお願いなさるのが解決への第一歩だと思います、参考になれば幸いです。
フィステルその1 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1605
フィステルその2 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1622
切っても切っても何度も膿が出てきて一向に治らないわけですね、さぞお困りのことと思います、お気持ちお察しいたします。
実際に診察させていただいたわけではないので文面からの推測にはなるのですが、おそらく7番の感染根管でフィステルが出来ているのではないでしょうか。
もしそれで間違いないのなら感染根管治療をすれば治るように思うもですが・・・。
なかなか治らず再発を繰り返しているようなので感染の原因を取り除けていないように思います。
この辺りをしっかり診断して治していただけるDrにお願いなさるのが解決への第一歩だと思います、参考になれば幸いです。
フィステルその1 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1605
フィステルその2 http://yamadashika.jugem.jp/?eid=1622
回答2
桜桃歯科(岐阜県各務原市)の上田です。
回答日時:2010-07-01 11:36:23
こういう場合の治療は、歯が割れていなければ、そう苦労せず治せるはづですが・・。
苦戦の理由として思い当たるのは、歯根が曲がっていたりして、肝心のバイ菌のいるとこるに薬が入らない場合苦戦したり、治療でできない場合が考えられます。
悪い根っこだけを抜歯して、残った歯で噛めるようにもできますし、最悪全部ぬいても、7番なら、日常生活に問題はないとおもいます。
いずれにしても、そんなに時間をかけてひっぱる治療ではないと思います。
苦戦の理由として思い当たるのは、歯根が曲がっていたりして、肝心のバイ菌のいるとこるに薬が入らない場合苦戦したり、治療でできない場合が考えられます。
悪い根っこだけを抜歯して、残った歯で噛めるようにもできますし、最悪全部ぬいても、7番なら、日常生活に問題はないとおもいます。
いずれにしても、そんなに時間をかけてひっぱる治療ではないと思います。
回答3
相談者からの返信
相談者:
ぱっくんちょさん
返信日時:2010-07-02 18:13:22
山田先生
上田先生
タイヨウ先生
丁寧なご回答どうもありがとうございます。
原因を探ることが第一歩なのですね。
知人の話では、口腔外科に行き、切開してもらい膿の袋をだしたほうがいいと聞きました。
原因を突き止めるにも口腔外科に行ったほうがいいのでしょうか。
上田先生
タイヨウ先生
丁寧なご回答どうもありがとうございます。
原因を探ることが第一歩なのですね。
知人の話では、口腔外科に行き、切開してもらい膿の袋をだしたほうがいいと聞きました。
原因を突き止めるにも口腔外科に行ったほうがいいのでしょうか。
回答4
相談者からの返信
タイトル | 7番の根の排膿が、抜歯済みの8番の部位から2年間続いている |
---|---|
質問者 | ぱっくんちょさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 34歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
根管治療の失敗・再治療 根管治療に関するトラブル 根の病気(根尖病変・根尖病巣) 歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。