左上1番の歯茎にフィステル。歯茎を切開しても再発します

相談者: うにうにさん (36歳:女性)
投稿日時:2010-07-11 11:50:14
左上1番(神経はありません)の歯茎フィステルができ、約4ヶ月経ちます。
神経の治療をしたのも数十年前です。

レントゲンで見る限り、その際の根管治療で薬もちゃんと入っている、歯根のう胞もなく、フィステルの治療としては歯茎を切開して膿を掃除しました。
が、、やはり1週間後にはフィステルができてしまっています。


これ以降の治療としては、根管治療をやり直す方法がいいのでしょうか。
それとも抜歯になってしまうのでしょうか・・・。


回答 回答1
  • 回答者
藤森歯科クリニック(兵庫県西宮市)の藤森です。
回答日時:2010-07-11 11:58:44
根管治療のやり直しか、歯根破折による抜歯(医院によっては接着可能な場合もあり)になりそうです。
まず、どちらなのかの診断が必要ですね。

歯茎を切開して膿を掃除しました

フィステルの原因の除去には至っていないはずです。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-07-11 12:39:26
>左上1番(神経はありません)の歯茎に、フィステルができ約4ヶ月経ちます。
>その後歯茎を切開して膿を掃除しました。

又、やはり1週間後にはフィステルができてしまったようですね。


レントゲンで見る限り、その際の根管治療で薬もちゃんと入っている、

>これ以降の治療としては、根管治療をやり直す方法がいいのでしょうか。
>それとも抜歯になってしまうのでしょうか・・


<私の私見ですが>

出ている現象は結果であって原因ではありません。
原因を見つける必要があります。

検査してみないとはっきりできませんが、たぶん対角する奥歯にあると思います。
そちらの処理が先で抜歯にならないようにする必要があります。根治は必要ないように思います。

回答 回答3
  • 回答者
歯科医師の松山です。
回答日時:2010-07-11 12:55:13
歯茎を切開して膿を掃除しました

対症療法でこの場合ほとんど意味がありません。
藤森先生の言う フィステルの原因の除去には至っていないはずです。
原因の治療にはなっていないという事です。

断定出来ませんが、フイステルの場所が歯冠部に近いところであれば、歯根破折の可能性が高いです。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-07-11 14:52:36
こんにちは

先生方がおっしゃるように、膿を出す切開だけでは治ってきません。


レントゲンで見る限り、その際の根管治療で薬もちゃんと入っている

歯の中に入っているものをガッタパチャーと言います。
薬と表現しますが、期待する薬効はなく簡単に言えばゴムです^^;

ゴムが綺麗に入っていても、病変(膿)が出来る時は出来てしまいます。



>これ以降の治療としては、根管治療をやり直す方法がいいのでしょうか。
>それとも抜歯になってしまうのでしょうか・・・。

抜歯する前に一度根管治療をした方がいいと思いますよ。


おだいじに
 

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-07-11 16:45:54
こんにちは。
私も皆さんと同じく、やはり抜歯を考える前に根管治療を試みるべきのように感じます。

感染あるいは炎症の原因を取り去らなければ、基本的には自分の身体はその部分を治そうとはしても力及びません。

原因がその歯ないしは根管にある場合、そこを治療しなければ根の周囲の組織を身体が治すには至らないのです。

もし根が割れている(歯根破折)であれば抜歯の可能性も出てきますが、接着によってある程度の期間温存できる場合もあります。

いずれにせよ回答者皆同じような意見である理由は、皆さん根に問題があるように感じているからだと思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: うにうにさん
返信日時:2010-07-12 00:01:08
まとめてのお礼で失礼します。

何人もの先生方、返信ありがとうございました。
抜歯は最後の手段として、まずは根管治療をしてもらいたいと思います。
ありがとうございました。



タイトル 左上1番の歯茎にフィステル。歯茎を切開しても再発します
質問者 うにうにさん
地域 非公開
年齢 36歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 根管治療の治療法
根管治療に関するトラブル
根の病気(根尖病変・根尖病巣)
歯茎の婁孔(ろうこう・フィステル)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい