歯のクリーニングとブラッシング指導の連動性について

相談者: 北川もえさん (33歳:女性)
投稿日時:2010-07-26 02:50:20
参考:過去のご相談
歯のクリーニングの必要回数と所要時間と料金について

2,3日前にも質問させていただいた北川です。

虫歯ができたので約10年ぶりで歯医者に行き、虫歯治療とは別に、歯石が溜まり歯茎が腫れているとの指摘が受け、日を分けて以下の内容でクリーニングを受けました。

【1】歯の表面のクリーニング、上下全ての歯
【2】歯周ポケット内のクリーニング、上の歯だけ
【3】歯周ポケット内のクリーニング、下の歯だけ

※所要時間はそれぞれ60分コースなので×3回で、都合3時間。
(しかし実際は1回45分以内で終了している。。)

※料金は1回9450円(保険適用外)なので×3回で、28350円也。

※所要時間の約7割は、スケーラーという器具を用いて細い歯石・着色を1本1本「カリカリ」音を立てながら手作業でとっていく作業(かなり痛い!!)。【1】【2】【3】とも。

その後、水の出る機械(超音波)で更に除去。

除去終了後、歯の表面を研磨剤を用いて磨く。

最後に、歯科医院専用のトリートメント剤を塗る。以上です。

******************************************************


上記は前回も書かせていただいた内容です。
で?今回の質問は何か?と申しますと、

【1】【2】【3】全てのクリーニングが完了した後、歯科衛生士さんよりこう言われました。

「これから1ヵ月間の歯石の溜まり具合を確認する必要がありますので、1ヵ月後くらいにクリーニングの予約をしてください。
よければ今予約を入れておきましょうか?」

当然1ヵ月先の予定はまだ立たないので予約はしませんでした。

そして、帰る途中でなんか変だなぁ〜と感じ始めたことが、ブラッシング(セルフケア)指導を全く受けていないことでした。

HPを見たら「ブラッシング指導5250円(30分間)」というのがありましたが、施術中その他、歯科衛生士からはブラッシングのブの字も発せられていませんでした。

10年ぶりに歯医者に来た者に対し、クリーニングの余った時間でブラッシング指導もせずに、或いは数歩譲っても、ブラッシング指導(有料)受けますか?との誘いもなく、1ヵ月間の歯石の溜まり具合を見るとか見ないとかそういう話に至るというのは、かなりおかしな話だと思うのですが、いかがでしょうか?

そしてそもそも、私のように10年ぶりに歯医者に来たようなご無沙汰さんの場合、クリーニング完了後の1ヵ月間の歯石の溜まり具合を確認する必要があるものなのでしょうか?

少しエキサイトした質問となり大変恐縮ですが、困惑気味なので是非教えてほしいです。

よろしくお願いします。


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-07-26 06:38:56
北川もえさま、おはようございます。

1ヶ月後の歯石の付着状況の診査のため、予約を勧められてへんだな〜と感じていらっしゃるようですね。

個人的には、そのようなことは考えたことはないのでよくわからないというのが正直な所です、もし保険医なら除石が保健適応外というのもよくわかりません。

これはやはり、直接歯科衛生士の方に尋ねてみるしかないように思います、参考になさってください。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-07-26 08:22:33
ブラッシングは十分できていると判断したんでしょうかね。

私のところも、定期的な機械的なクリーニングは必ず来てもらうようにしていますが、ブラッシングは必要と感じた人に行っています。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 北川もえさん
返信日時:2010-07-26 11:53:58
ご返信ありがとうございます。

質問のポイントが上手く伝わらなかったようなので、改めて簡潔に質問させていただきます。

【Q1】一番初めに歯科衛生士さんより受けた説明が、「2〜3ヵ月に1度の定期的なクリーニングを受けることがベスト」との事でした。

ですので、全ての歯石除去完了後、当然私としては「3ヵ月後位にまた受けに来ればいいんだぁ」と思っていました。

そこに「1ヵ月後の歯石の付着状況を診る必要がある。クリーニングの予約しましょう」という言葉が飛び込んできたので、寝耳に水に感じてしまったという事なんです。

今回「1ヵ月後の歯石の付着状況を診る」為にクリーニングの予約を薦められたので、30分コースであれば5250円、60分コースであれば9450円の費用がかかることになります。

歯石除去完了後、「1ヵ月後の歯石の付着状況を診る」という事は一般的なのでしょうか?

もし一般的で必要だとするならば、「2〜3ヵ月に1度の定期的なクリーニングを受けること」との違い、目的や意味合いの違いはどういうものなのでしょうか?


【Q2】前回の質問において、山田歯科医院兵庫県姫路市)の山田先生より、「歯磨きが上達すれば歯石が付着することもありません。」というアドバイスを頂戴したわけですが、、

詰まり言い換えれば、歯磨きの巧拙によって「1ヵ月後の歯石の付着状況」もまるで変わってくることになります。

ブラッシングの指導もせず、「1ヵ月後の歯石の付着状況」を診ることにどのような意図があると推察されますでしょうか?


勿論、直接その歯科衛生士に質問をするのですが、予備知識として情報を知りたく質問させていただいています。

ご回答のほどよろしくお願いいたします。
回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-07-26 11:54:08
ブラッシングは十分できていると判断したんでしょうかね。
>私のところも、定期的な機械的なクリーニングは必ず来てもらうようにしていますが、ブラッシングは必要と感じた人に行っています。


私はこういった感覚的な治療には反対です。

”必要と感じた”ではなく、検査を行ってプラークコントロールが良好であるという検査結果が出れば、あえてブラッシング指導をする必要はないかもしれません。

ただ、日本人の場合しばらくブラッシングのチェックを受けたことのない方では、多くの場合、一般的に良好とされるレベルを達成している方は少なく、また、良好の範囲でもどこかに指導の必要なところはあると思います。


私の私見として、重要度の順から言えば、1にブラッシング、2に歯石除去だと思います。

1ヶ月で歯石が付いてしまうような状況なら、ブラッシングに問題があるからでしょう。

その場合、まず第1に必要なのは歯石除去ではなくブラッシング指導です。

歯周治療において、良好なブラッシング無しに、治療はできません。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-07-26 13:10:08
いやー、確かに。

そういうことからいくと、北川さんの歯医者ブラッシング指導もせずに、1カ月後歯石のチェックで¥5000,¥9000というのはちょっと・・・・ですね。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-07-26 13:42:19
>そういうことからいくと、北川さんの歯医者ブラッシング指導もせずに1カ月後歯石のチェックで¥5000,¥9000というのはちょっと・・・・ですね。


高いか安いかは個人の価値観の差なのでなんともいえません。

目的が、歯周病を治す、又は予防したいのなら、まずはゴールデンスタンダードといわれる方法で治療を進められるべきでしょう。

目的が、クリーニングなら、ご自身が満足されれば問題ないでしょう。


金額的には自費で行えばどちらにしても、妥当な金額ではないでしょうか。

回答 回答6
  • 回答者
回答日時:2010-07-26 14:00:40
こんにちは。前回の相談より・・・


歯ぐきの健康度検査(保険適用200点)も受け、歯周ポケットの深さ等を調べてもらいました。

>「歯石がたまり歯周病となってしまっているのでクリーニングで歯石を取った方がよい」と薦められました。

そもそも、なぜ「保険適用外」になったのかが気になりますね。
審美目的の治療、、、とかではないんですよねぇ。。。

「歯周病となっている」わけですから、病気に対する治療ということで、保険医療機関での治療であれば「保険適用」できるハズですが。。。

歯周基本検査を保険適用されているわけですから、なおさら。


山田先生が書かれているように、「もし保険医なら除石が保健適応外というのもよくわかりません」は同感です。

保険適用外材料を使ったりしているんでしょうか・・・。
このあたりの説明をキチンとしてもらった方が良いと思います。

「時間をかけてやるから・・・」というのは理由にならないと思います。
「混合診療」にならないようにしようと思ったら、歯周基本検査から「保険適用外」になると思うのですが・・・。


毎月1回クリーニングを受けられていても、残りの353日は自分でケアしなければいけないわけですから、基本はブラッシングなどの「セルフケア」だと思いますよ。


>かなりおかしな話だと思うのですが、いかがでしょうか?

歯科医院サイドの意見が聞けないのでなんとも言いにくいところですが、「自分に合わない」と感じられているのであれば転院も検討の余地ありだと思いますよ。

回答 回答7
  • 回答者
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-07-26 15:49:14
ほとんど諸先生が答えておられるので。

ブラッシングの指導もせず、「1ヵ月後の歯石の付着状況」を診ることにどのような意図があると推察されますでしょうか?

あくまで推測の域を出ませんが、1か月後の状態を見てどのくらい口腔清掃が出来ているかを見たいのじゃないかな。

その場合も、初診時のプラークコントロールレコードと比較して、どれだけ汚れているから、次回何か月後とかの指標はいると思います。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 北川もえさん
返信日時:2010-07-30 19:14:02
先生方ご回答ありがとうございます。

先生方から頂戴した情報を武器としてたずさえ、本日虫歯の治療の為、その歯科医に行ってきました。

そして、治療の前に前回のクリーニングについて質問がある旨伝え、衛生士の方に話を聞いてもらいました。(前回担当の衛生士さんは不在でしたが)

交わした会話は以下のような感じです。

****************************************************

北川:前回クリーニング終了後に、1ヵ月後の歯石のたまり具合を見る為にクリーニングの予約を薦められましたが、ブラッシング指導もせずにそんな事言うのはおかしくないですか。

※少々お待ちください。と最初の衛生士が引っ込み、責任者の衛生士が出てくる。

衛生士:ブラッシング指導がまだということですね。。
ブラッシングは必要と感じた人に行っているので、全員に必ず行うと決まっているものではないのですが。。

北川:最初に保険歯周基本検査をしてくださって、歯茎がはれている=歯周病となっているから歯石をとるべきと説明してくださいましたよね。

複数の歯科医に尋ねましたが、歯周治療において、良好なセルフケアブラッシング無しに治療はできないというのが、一致した回答でしたが。ここの歯医者は違うのですか?

衛生士:そうですね。。
本来するべきブラッシング指導が、こちらのミスで抜けてしまったということになりますね。。

北川:10年ぶり歯医者にきて歯周病とわかっている患者に対し、「ブラッシングは必要と感じた人に行っている、全員に必ず行うと決まっているものではない」なぜそんな事を言い方をいちいちしてくるんですか。

歯周病を治してあげる事より、クリーニングで利益をあげることが優先主義ということですか。

衛生士:申し訳ございません。
そういう訳ではありません。
北川さんに対しては、ブラッシング指導は必ず行うべきものでした。

北川:歯周病を治してあげたい気持ちが最優先であったなら、最も重要なブラッシング指導が抜けることなんて有りうるんですか。
元々する気がなかったとしか思えませんが。

衛生士:申し訳ございません。
する気がなかったという事はありません。
シフトの関係で毎回担当者が代わった状況もあり、上手く連携がとれていませんでした。

北川:麺を入れ忘れてラーメン出して客が言うまで気付きもしないラーメン屋にまた来ようと思いますか。
一度でもそんなことされたら信頼消え去りますよね。

衛生士:申し訳ございません。
今後このような事がないよう全力で改善しますので、今後も私どもにお任せいただけませんか。

北川:今その返事はできません。
どうするかはこれから決めます。

衛生士:この度は本当に申し訳ございませんでした。
貴重なお叱りをいただきありがとうございます。

******************************************************

謝罪する真摯な態度は思いの伝わる堂に入ったものでしたが、残念ながらマスクを付けたままでの対応でした。

普段の流れ(癖)で付けたままだっただけという察しは付きますが、やはりそれでは駄目ですよね。


あと、違うHPに記載があったのですが、

スケーリングルートプレーニング(SRP)の危険性



スケーリングやルートプレーニングはスケーラーと呼ばれる金具を使って行います。
上手にできるようになるまでにはかなりの熟練が必要だと言われています。
特に歯肉縁下に付着した歯垢や歯石は見えませんから、指先の感覚一つで探り当て、削り残しのないように、かつ削り過ぎないように、そして表面が滑らかになるようにするのは至難の技であると言えます。
歯肉縁下にはエナメル質がなく、スケーラーによって簡単に削られてしまうのです。
もし削りすぎた場合は、知覚過敏になったり、歯根膜の再付着を妨げたりと、深刻な問題を引き起こします。
SRPによって歯根面を全く傷つけずに歯垢を完全に除去することは事実上不可能ですから、もしSRPをする場合、時期を見て一回。
そして処置後は絶対に歯垢が再付着しないようなブラッシングをしなくてはいけません。



私の場合、上記で鑑みても100%ブラッシング指導は不可欠、それが抜けることは論外中の論外ではないでしょうか。


★山田先生、吉岡先生から説明を頂戴した歯石除去の件、

「歯周病となっている」わけだから、病気に対する治療ということで、保険医療機関での治療であれば「保険適用」できる筈。
歯周基本検査を保険適用しているなら尚更。

…という疑問も訊いてみました。


・保険適用だと上下いっぺんに出来ないなどのルールがあり、時間と回数を要する必要があり、早めにいっぺんにとる事がよりよいと考えるため。

・保険適用のクリーニングだと歯の表面しかできず、歯周ポケットの細かな歯石をとることができないため。

・歯周基本検査を保険適用しているのは、自費だと1万円ほどかかりお客さんの負担になってしまうから、お客さんの費用負担軽減のため。

…といった回答でした。


審美目的の治療か否か、保険適用外材料を使っているか否かは訊き忘れてしまいました。。


そこで質問なのですが、

★歯周基本検査を保険で行い除石を自費で行うと「混合診療」に該当するのでしょうか?
もし該当するとしても、患者自身が除石を自費希望ならばOKということでしょうか?

★他の方の相談の回答において【保険医療機関は、保険で出来ることを患者さんが希望している場合は、拒否してはいけません。】という重要なルールがあると読ませて頂きましたが。

そのルールはあっても「うちではやってない」と言われてしまったら患者側としては尻込みするしかないですよね?

そもそも歯科医はコンビニの数よりある訳で、そこにしがみつくのは時間の無駄だと考えますから。


★話は逸れますが、「レントゲン写真が保険適用の歯科医」=「保険医療機関」という解釈は合ってますか?
保険の外に出られた歯科医さんは、レントゲン写真も自費ということでしょうか?



お陰さまで、当初の疑問は歯科医側の謝罪という形で解決に至りました。
回答してくださった先生方、誠にありがとうございました。

お手数ですが、新たな質問に対しても教えていただけますよう、よろしくお願いします。
回答 回答8
  • 回答者
回答日時:2010-07-30 19:31:34
>そこで質問なのですが、

>★歯周基本検査保険で行い除石を自費で行うと「混合診療」に該当するのでしょうか?
>もし該当するとしても、患者自身が除石を自費希望ならばOKということでしょうか?


正確なことは厚生労働省に聞いてみないと判りません。

始めから、自費治療で除石を行うことを目的として歯周基本検査を保険で行えば混合診療に当たると思いますが、当初は保険診療の予定で歯周基本検査を保険で行い、その結果を見て、患者さん自身が自費での除石を希望された場合は、混合診療になるかどうか私にはわかりません。



>★他の方の相談の回答において【保険医療機関は、保険で出来ることを患者さんが希望している場合は、拒否してはいけません。】という重要なルールがあると読ませて頂きました。
>そのルールはあっても「うちではやってない」と言われてしまったら患者側としては尻込みするしかないですよね?
>そもそも歯科医はコンビニの数よりある訳で、そこにしがみつくのは時間の無駄だと考えますから。


技術的問題や機材がそろっていないなどの問題から、”うちではできない”ということになれば、診療拒否とはならないと思います。

その場合は、尻込みするというよりもその医院でご希望の診療を受けることはできないでしょう。



>★話は逸れますが、「レントゲン写真が保険適用の歯科医」=「保険医療機関」という解釈は合ってますか?
>保険の外に出られた歯科医さんはレントゲン写真も自費ということでしょうか?


その通りです。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: 北川もえさん
返信日時:2010-07-31 20:44:21
勉強になりました。
ご回答ありがとうございました。



タイトル 歯のクリーニングとブラッシング指導の連動性について
質問者 北川もえさん
地域 非公開
年齢 33歳
性別 女性
職業 非公開
カテゴリ 歯磨き(プラークコントロール) その他
歯医者への不信感
その他(保険と保険外)
スケーリング(歯石取り)
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい