根管治療後にフィステル。抜歯と言われたがサードオピニオンを受けてみたい
相談者:
初級さん (37歳:男性)
投稿日時:2010-08-16 23:24:39
お世話になります。
以前神経を抜いた左下6番外側の歯ぐきが、2年程前に腫れて痛み出し、近くの歯医者に行ったところ、膿が溜まっているとの事で何度か膿を抜いて様子を見ていましたが、抜歯をしなければ治らないとの事で、セカンドオピニオンをとりました。
そこで診察の結果、抜歯をせずとも治療可能との事で根の治療を行う事になりました。
3ケ月程治療を行い土台を作り被せものをして完治したかのように思えたのですが、それから3ケ月程して強く噛んだ際に時々治療箇所が痛み出すようになり、見るとフィステルが出来ていました。
再度(本日)診察に伺うと、土台が少し揺れており根の先端ではなく二股の付け根あたりが問題箇所で歯ぐきに菌の通り道が出来ている為、治療不可能と言われ、本日のところはフィステルから抗生物質を注入しレーザーで塞いで終えました。
今後はイソジンの原液にて消毒などをし、だましだまし行くか抜歯をするかという事でした。(だましだましでも結局は抜歯になるとのこと)
出来れば抜歯はしたくないので、サードオピニオンに行くか迷っています。
説明が分かりずらくて申し訳ないのですが、治療の可能性があるのかアドバイスを頂ければ幸いです。
以前神経を抜いた左下6番外側の歯ぐきが、2年程前に腫れて痛み出し、近くの歯医者に行ったところ、膿が溜まっているとの事で何度か膿を抜いて様子を見ていましたが、抜歯をしなければ治らないとの事で、セカンドオピニオンをとりました。
そこで診察の結果、抜歯をせずとも治療可能との事で根の治療を行う事になりました。
3ケ月程治療を行い土台を作り被せものをして完治したかのように思えたのですが、それから3ケ月程して強く噛んだ際に時々治療箇所が痛み出すようになり、見るとフィステルが出来ていました。
再度(本日)診察に伺うと、土台が少し揺れており根の先端ではなく二股の付け根あたりが問題箇所で歯ぐきに菌の通り道が出来ている為、治療不可能と言われ、本日のところはフィステルから抗生物質を注入しレーザーで塞いで終えました。
今後はイソジンの原液にて消毒などをし、だましだまし行くか抜歯をするかという事でした。(だましだましでも結局は抜歯になるとのこと)
出来れば抜歯はしたくないので、サードオピニオンに行くか迷っています。
説明が分かりずらくて申し訳ないのですが、治療の可能性があるのかアドバイスを頂ければ幸いです。
回答1
細見歯科医院の細見です。
回答日時:2010-08-16 23:41:43
難しい問題ですね、すでにセカンドオピニオンで治療したが、結局またフィステルが出来てしまったんですね。
サードオピニオンをするかどうかを悩んでおられるのですね。
私見ですが、結局御本人が諦めがつくまでオピニオンを続けられたら良いと思います(医学的には決して勧められませんが)。
ただし抜歯を先延ばしにする事によって、骨が無くなり結局抜歯後の治療が困難になる事も有ります。
サードオピニオンを求められるなら、歯内療法専門医(当然自費です)を受診されては如何でしょう。
サードオピニオンをするかどうかを悩んでおられるのですね。
私見ですが、結局御本人が諦めがつくまでオピニオンを続けられたら良いと思います(医学的には決して勧められませんが)。
ただし抜歯を先延ばしにする事によって、骨が無くなり結局抜歯後の治療が困難になる事も有ります。
サードオピニオンを求められるなら、歯内療法専門医(当然自費です)を受診されては如何でしょう。
回答2
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-08-17 07:00:50
初級さま、おはようございます。
根管治療を終えて補綴したところ、再びフィステルが出来てしまって抜歯することになりそうだとの診断だったわけですね。
個人的には、冠を被せた状態でフィステルの原因を特定するのは少々無理が有るように思います。
冠をはずして髄腔内の精査が必要なように思います、それを引き受けていただけるDrに診ていただいた方が、原因の特定の可能性は高いように思います。
原因が特定できれば治療方法が決まってくるでしょう、参考になれば幸いです。
根管治療を終えて補綴したところ、再びフィステルが出来てしまって抜歯することになりそうだとの診断だったわけですね。
個人的には、冠を被せた状態でフィステルの原因を特定するのは少々無理が有るように思います。
冠をはずして髄腔内の精査が必要なように思います、それを引き受けていただけるDrに診ていただいた方が、原因の特定の可能性は高いように思います。
原因が特定できれば治療方法が決まってくるでしょう、参考になれば幸いです。
回答3
やすひろ歯科クリニック(加古川市加古川町)の北野です。
回答日時:2010-08-17 08:21:30
おはようございます。
ご質問拝見させて頂きました。
さて実際に診ていないのですが、文面からで推測しますとあまり良くない状況かもですね。
しかし、自分の中では抜きたくないなーという思いが見えますので、もう一度だけサードオピニオンを、求められるのも手かもしれません。
抜くのは最終手段ですので、ご自身が納得できるまでお話、相談されるべきだと思われますよ。
ではお大事になさってくださいね。
ご質問拝見させて頂きました。
さて実際に診ていないのですが、文面からで推測しますとあまり良くない状況かもですね。
しかし、自分の中では抜きたくないなーという思いが見えますので、もう一度だけサードオピニオンを、求められるのも手かもしれません。
抜くのは最終手段ですので、ご自身が納得できるまでお話、相談されるべきだと思われますよ。
ではお大事になさってくださいね。
回答4
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-08-17 11:19:23
諸先生方と同意見です。
どうしても抜歯と言う診断に納得がいかなければ、もう一度だけサードオピニオンを求めても良いとは思います。
細見先生の書かれている通り、無闇に引き延ばすと、その後の処置が困難になる可能性があります。
従って「歯内療法を得意としている先生」とか「歯科用CT(CBCT)を撮影」など、通常の保険の範囲では対応できない医療機関にかかられる事をお勧めします。
(歯内療法専門医の先生は、紹介状が必要な場合があります)
どうしても抜歯と言う診断に納得がいかなければ、もう一度だけサードオピニオンを求めても良いとは思います。
細見先生の書かれている通り、無闇に引き延ばすと、その後の処置が困難になる可能性があります。
従って「歯内療法を得意としている先生」とか「歯科用CT(CBCT)を撮影」など、通常の保険の範囲では対応できない医療機関にかかられる事をお勧めします。
(歯内療法専門医の先生は、紹介状が必要な場合があります)
相談者からの返信
タイトル | 根管治療後にフィステル。抜歯と言われたがサードオピニオンを受けてみたい |
---|---|
質問者 | 初級さん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 37歳 |
性別 | 男性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯、根の病気で抜けた・抜く予定 抜歯:6番(第一大臼歯) 根管治療の失敗・再治療 根分岐部病変 根の病気(根尖病変・根尖病巣) |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。