親知らずを全て抜歯した方がよいと勧められていて迷っています

相談者: コスケさん (29歳:男性)
投稿日時:2010-10-22 01:10:19
参考:過去のご相談
〔写真あり〕ブリッジ再治療の際、さらに歯を削るものですか?

現在、ブリッジのやり直しで通院しています。

現在の治療が終了したら、親知らずをすべて抜歯した方が良いと勧められています。
現在は左上を除く3本が残っています。

テレビなどで将来、再生医療が取り上げられていて、歯は抜かずに取っておいた方が良いとの意見もあるなか迷っています。

現状、腫れなどの症状もなく問題がない状態です。
今後のことを考えると、何が宜しいのでしょうか?


回答 回答1
  • 回答者
回答日時:2010-10-22 01:15:39
こんにちは。

抜歯を勧められるような、よくない状況の親知らずを大事に温存しておくことは、お勧めできません。

親知らずがあるために隣の歯に虫歯ができたり、歯周病を進行させたりする可能性が高いからです。

親知らずを残しておけば、別の歯が悪くなったときに利用できるかもしれないとお考えですが、親知らずがあるために別の歯が悪くなりやすいのです。

悪くなったときのことを考えるよりも、悪くならないようにすることの方が得策だといえます。

回答 回答2
  • 回答者
回答日時:2010-10-22 02:08:16
コスケさんこんばんは。

篠塚です。
将来再生医療で親知らずを残して置いて、利用できる期待より、その間にその親知らずが悪くなったり、周りの歯がダメになる可能性の方が高いと思います。

抜歯した方が良い」と勧められているのであれば、現在の症状の有無では無く、将来のための対策は、樋口先生のおっしゃるとおりだと思います。

回答 回答3
  • 回答者
回答日時:2010-10-22 04:51:21
コスケさま、おはようございます。

将来の再生医療のことを考えて、親知らずの抜歯をためらっていらっしゃるのですね。

お口の中の状況が判らないので、抜歯すべきか残すべきかの判断は致しかねます、もし抜髄した歯が無くて健康な状態なら、将来的に親知らず以外を抜歯する可能性は低いかもしれません。

そのような状況なら、敢えて親知らずを残しておく意味は無いかもしれません。

現在親知らずに問題が無いのなら、それはそれで歯磨きにさえ気をつけてきれいに磨いているならば大きな問題は出てこないと思います、問題が出てきたときに抜歯なさってもいいようにも思います。

現在の状況と将来的な問題とを主治医に尋ねて見られて、御自身の希望とを考え合わせた上で結論を出してもいいように思います。

参考になれば幸いです。

回答 回答4
  • 回答者
回答日時:2010-10-22 09:35:48
コスケさん、こんにちは

親知らずの状況にもよりますが、諸先生が回答されているように、親知らずがあるために他の歯に悪影響が及ぶ可能性が高いと思います。

樋口先生の

>「悪くなったときのことを考えるよりも、悪くならないようにすることの方が得策だといえます。」

に同意です。

参考にしてください。

回答 回答5
  • 回答者
回答日時:2010-10-22 13:28:35
ご相談ありがとうございます。

先生方の回答どおり、全てはこれからの健康に役立つかどうかの基準が重要です。

健康のための治療計画ならば、予防医療の診断を受け、これからの見通しを立てていただき、他の大事な歯が一生残せる可能性が高まる条件を獲得してから、親不知も検討する段取りが必要となります。

そのときに、親不知も噛み合わせや隣の歯や頬や舌の健康に役立ちそうであり、楽々と予防できる状況ならば残す権利も獲得でき、再生のためばかりではなく将来の遺伝子治療に役立てることも可能です。

逆に親不知が、重荷になる場合は隣の重要な歯のためにも、抜歯がベストチョイスとなることも少なくありません。

相談者からの返信 相談者からの返信
相談者: コスケさん
返信日時:2010-10-27 00:24:09
ありがとうございました。

現在の先生とも相談して
悪影響の箇所だけをまず抜歯することとしました。



タイトル 親知らずを全て抜歯した方がよいと勧められていて迷っています
質問者 コスケさん
地域 非公開
年齢 29歳
性別 男性
職業 非公開
カテゴリ 抜歯:8番(第三大臼歯、親知らず)
親知らずの抜歯
回答者




  • 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
  • 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
  • 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。

歯磨きをしても虫歯になる原因 デンタルフロスは効果無し? 歯ブラシとデンタルフロスどっちが先? 歯科衛生士が就職前に絶対に知っておきたい