1ヶ月前に有髄歯をハイブリッドクラウンに。痛みと沁みが消えない
相談者:
まいさんさん (31歳:女性)
投稿日時:2010-10-25 01:43:12
参考:過去のご相談
・〔写真あり〕左下6番のインレーが取れた。再治療はクラウンになる?
こんにちは。
前回はとても参考になる回答を沢山頂きありがとうございました。
不安な気持ちが減って安心出来ました。
その後左下6番をギリギリまで削って神経を残してハイブリッドクラウンにして貰いました。
(今の状態です)
1ヶ月が経ちましたがご飯くらいなら問題なく噛めるのですが、野菜や、漬けものより固い物は噛むとキーンと鋭い痛みで噛めません。
クラウン装着後1週間くらいは痛みが小さくなってきていたのですが、それから先はずっとこのような状態です。
水道水くらいの冷たい物を口の中に入れた時にも、かき氷を沢山ほおばった時のようにジーンと沁みます。
歯肉に腫れ等は見られません。
(質問させてください)
1・こちらのサイトで勉強してみましたが、噛みあわせの調整で様子を見る感じで大丈夫なのでしょうか?
それとも噛む時に痛いのと併せて、冷たい物が沁みるという事は歯髄炎を起こしているという事なのでしょうか?
2・食事中はなるべく痛い歯で噛まずに様子を見た方がいいのでしょうか?その場合は反対で噛みます。
若しくは普段通りにして痛みを観察した方が後々良いのでしょうか?
3・来週ホームホワイトニング用の型を取るようになっていますが、水でも沁みるのにホワイトニングの液材は大丈夫なのでしょか?
先生方、どうぞ宜しくお願い致します。
・〔写真あり〕左下6番のインレーが取れた。再治療はクラウンになる?
こんにちは。
前回はとても参考になる回答を沢山頂きありがとうございました。
不安な気持ちが減って安心出来ました。
その後左下6番をギリギリまで削って神経を残してハイブリッドクラウンにして貰いました。
(今の状態です)
1ヶ月が経ちましたがご飯くらいなら問題なく噛めるのですが、野菜や、漬けものより固い物は噛むとキーンと鋭い痛みで噛めません。
クラウン装着後1週間くらいは痛みが小さくなってきていたのですが、それから先はずっとこのような状態です。
水道水くらいの冷たい物を口の中に入れた時にも、かき氷を沢山ほおばった時のようにジーンと沁みます。
歯肉に腫れ等は見られません。
(質問させてください)
1・こちらのサイトで勉強してみましたが、噛みあわせの調整で様子を見る感じで大丈夫なのでしょうか?
それとも噛む時に痛いのと併せて、冷たい物が沁みるという事は歯髄炎を起こしているという事なのでしょうか?
2・食事中はなるべく痛い歯で噛まずに様子を見た方がいいのでしょうか?その場合は反対で噛みます。
若しくは普段通りにして痛みを観察した方が後々良いのでしょうか?
3・来週ホームホワイトニング用の型を取るようになっていますが、水でも沁みるのにホワイトニングの液材は大丈夫なのでしょか?
先生方、どうぞ宜しくお願い致します。
回答1
山田歯科医院(兵庫県姫路市)の山田です。
回答日時:2010-10-25 05:28:37
まいさんおはようございます。
歯髄に近接した所まで削ってハイブリッドクラウンを被せたため、物を咬むと痛みがあったり冷たい水でジーンとしみるため不安を感じていらっしゃるのですね。
診察したわけではないので、推測にはなりますがおそらく歯髄炎を起こしているように感じます。
この歯髄炎が回復してくるものなのか悪化してくるものなのかは、様子を見ることになりそうに思います。
もし積極的な対応を考えるなら、冠をはずして歯髄の鎮静処置をすることになるかもしれません。
この歯で咬むか咬まないかということについては、無理には咬まないほうがいいように思います。
ホワイトニングについてはこの歯の状況が改善してからのほうがいいように思います、参考になれば幸いです。
歯髄に近接した所まで削ってハイブリッドクラウンを被せたため、物を咬むと痛みがあったり冷たい水でジーンとしみるため不安を感じていらっしゃるのですね。
診察したわけではないので、推測にはなりますがおそらく歯髄炎を起こしているように感じます。
この歯髄炎が回復してくるものなのか悪化してくるものなのかは、様子を見ることになりそうに思います。
もし積極的な対応を考えるなら、冠をはずして歯髄の鎮静処置をすることになるかもしれません。
この歯で咬むか咬まないかということについては、無理には咬まないほうがいいように思います。
ホワイトニングについてはこの歯の状況が改善してからのほうがいいように思います、参考になれば幸いです。
回答2
国際ビル歯科(千代田区丸ノ内)のさがらです。
回答日時:2010-10-25 11:19:45
ご相談ありがとうございます。
>1・こちらのサイトで勉強してみましたが、噛みあわせの調整で様子を見る感じで大丈夫なのでしょうか?
まず原因を突き止めなければなりません。
その判断はご担当の先生にしか分かりませんが、噛み合わせに問題があるだけならば、調整でふつうは治るはずです。
なお、
「ハイブリッドクラウン」にしたそうですが、噛み合わせの部分について、構造がどういう設計になっているかでも、
「野菜や、漬けものより固い物は噛むとキーンと鋭い痛みで噛めません。」
という症状が出ることがあります。
噛み合わせの構造が全部金属ならば、問題は大きくありません。
白くしてある場合は、中に金属が十分な厚みで歯をかぶせてあれば、やはり問題は大きくありません。
ただ、噛み合わせの隙間が十分ではなくて、全部白く噛み合わせを作った場合は、調整をしても硬い物を噛むことは無理かもしれません。
ご担当の先生にそこは説明していただけると思います。
>それとも噛む時に痛いのと併せて、冷たい物が沁みるという事は歯髄炎を起こしているという事なのでしょうか?
「ギリギリまで削って神経を残して」
ということであれば、山田先生の説明通りその可能性も出てきます。
>2・食事中はなるべく痛い歯で噛まずに様子を見た方がいいのでしょうか?その場合は反対で噛みます。
>若しくは普段通りにして痛みを観察した方が後々良いのでしょうか?
暫くはかばってあげる気遣いは必要と思われますが、具体的な対応は必ずご担当の先生のご指示に従ってください。
>3・来週ホームホワイトニング用の型を取るようになっていますが、水でも沁みるのにホワイトニングの液材は大丈夫なのでしょか?
山田先生の説明通り、急ぐ必要がなければ、今の歯の痛みが止まってからの方が安全なような気がします。
原因が分からない状態で、さらに「ホワイトニングの液材」の刺激が痛みの原因にプラスされると仮定すると、もっとこじれてしまう危険がありそうです。
>1・こちらのサイトで勉強してみましたが、噛みあわせの調整で様子を見る感じで大丈夫なのでしょうか?
まず原因を突き止めなければなりません。
その判断はご担当の先生にしか分かりませんが、噛み合わせに問題があるだけならば、調整でふつうは治るはずです。
なお、
「ハイブリッドクラウン」にしたそうですが、噛み合わせの部分について、構造がどういう設計になっているかでも、
「野菜や、漬けものより固い物は噛むとキーンと鋭い痛みで噛めません。」
という症状が出ることがあります。
噛み合わせの構造が全部金属ならば、問題は大きくありません。
白くしてある場合は、中に金属が十分な厚みで歯をかぶせてあれば、やはり問題は大きくありません。
ただ、噛み合わせの隙間が十分ではなくて、全部白く噛み合わせを作った場合は、調整をしても硬い物を噛むことは無理かもしれません。
ご担当の先生にそこは説明していただけると思います。
>それとも噛む時に痛いのと併せて、冷たい物が沁みるという事は歯髄炎を起こしているという事なのでしょうか?
「ギリギリまで削って神経を残して」
ということであれば、山田先生の説明通りその可能性も出てきます。
>2・食事中はなるべく痛い歯で噛まずに様子を見た方がいいのでしょうか?その場合は反対で噛みます。
>若しくは普段通りにして痛みを観察した方が後々良いのでしょうか?
暫くはかばってあげる気遣いは必要と思われますが、具体的な対応は必ずご担当の先生のご指示に従ってください。
>3・来週ホームホワイトニング用の型を取るようになっていますが、水でも沁みるのにホワイトニングの液材は大丈夫なのでしょか?
山田先生の説明通り、急ぐ必要がなければ、今の歯の痛みが止まってからの方が安全なような気がします。
原因が分からない状態で、さらに「ホワイトニングの液材」の刺激が痛みの原因にプラスされると仮定すると、もっとこじれてしまう危険がありそうです。
回答3
ネクスト・デンタル(荒川区西日暮里)の櫻井です。
回答日時:2010-10-26 11:08:04
そうですね…。
山田先生、さがら先生の書かれている通り、咬み合わせに問題があるとすれば咬合調整で治まるかもしれません。
しっかりした診断が必要かと思います。
ホワイトニングに関しても症状がひと段落してからの方が安心かと思います。
また、ホワイトニング剤の種類によっては刺激が強かったもしますので、どのような種類のホワイトニング剤を使われるのかは確認されておいた方がよろしいかと思います。
ただ、ホームホワイトニングであれば痛む6番は避けて5番までで終わらせても良いような気もしますが…。
山田先生、さがら先生の書かれている通り、咬み合わせに問題があるとすれば咬合調整で治まるかもしれません。
しっかりした診断が必要かと思います。
ホワイトニングに関しても症状がひと段落してからの方が安心かと思います。
また、ホワイトニング剤の種類によっては刺激が強かったもしますので、どのような種類のホワイトニング剤を使われるのかは確認されておいた方がよろしいかと思います。
ただ、ホームホワイトニングであれば痛む6番は避けて5番までで終わらせても良いような気もしますが…。
タイトル | 1ヶ月前に有髄歯をハイブリッドクラウンに。痛みと沁みが消えない |
---|---|
質問者 | まいさんさん |
地域 | 非公開 |
年齢 | 31歳 |
性別 | 女性 |
職業 | 非公開 |
カテゴリ |
虫歯治療後の痛み 歯科治療後の歯の痛み ハイブリッドセラミッククラウン クラウンを被せた後の痛み |
回答者 |
- 上記書き込みの内容は、回答当時のものです。
- 歯科医療は日々発展しますので、回答者の考え方が変わることもあります。
- 保険改正により、保険制度や保険点数が変わっていることもありますのでご注意ください。